みなさまよいお年をお迎えくださいませ。
後ほど新年最初の記事をUPする予定ですw
今年もよろしくお願いいたします
年末は例年通り、31日に旦那の実家へ行き年越しそばを食べ新年を
迎えおせちをいただき帰ってくるという予定だったのですが、先に
行ったはずの旦那から急遽、1日に義父母が日帰りでやってくる日程
に変更と連絡が。
旦那は電車で先に帰省してたのでご挨拶がてら車で迎えに行くつもり
だったのにどうしてそうなったのか・・・。
おかげで年越しそばもおせちも何にも用意してない状態で大晦日&
元旦を迎えるはめに。
取り敢えず蕎麦は家にあったストックで間に合わせ、おせちはもう
いいか~ってことで省略。
まぁなんとも味気ない正月を過ごしております。
正月らしいのはTVの特番くらい?
ご近所も普段と変わらない様子でだんだん日本の正月が正月らしく
なくなってるなぁ実感。
明日からは私の実家にしばらく帰省しますのでそこで少しは正月
らしい雰囲気が味わえるのではないかと。
帰省中は更新はない予定。
また戻ってきたらボチボチとコミックスの感想をあげていこうかなと
思っております。
そうそうユーリも。
円盤到着しておりますがまだゆっくり見てなくて。
年末仕事納めの後はボクシングなどの格闘系の試合が多くて・・・
忙しかったです(^^;
深夜はアニマックスで名探偵コナンを久しぶりに見たり・・・
時間があっという間に過ぎてしまってます。
今年もあまり代わり映えのないお正月ですが、これこそが幸せな
ことじゃないのかな~なんて思ってみたり。
2017年もどうかみなさまにとっても私にとっても
佳き一年でありますように
たくさんの素晴らしい作品に出会えることを楽しみにしたいと
思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2016年も残りわずかとなりました。
今年も1年無事過ごすことができました。
仕事も順調で健康に過ごせることが何よりだと実感しております。
今年は非常に残念なことに私の大切な友人が旅立ってしまいました。
年に数回しか会うことはなかったのですが、いつもお互いに自分の
感じてること考えていることを隠すことなく話合える大事な友人
でした。
不思議な力を持つ子だったので、きっと今は自由を満喫し楽しんで
いるのではないかなと思っています。
もう彼女とは肉体を持っては会えませんがきっと暖かく見守って
いてくれることと思います。
私は私で精一杯これからも楽しんでいこうと思います。
来年は最後の受験生を抱えることになるので今年のように穏やかな
気持ちではいられないだろうなと思いますが。
今年は後半怒涛のごとく萌えが投下され大忙しでした。
生の舞台も最高でしたし、コミックス&アニメと素敵な作品にたくさん
出会えましたが、なんといっても「ユーリ!!!on ICE」
久しぶりに滾る思いが沸々とwwww
感想は書いてなかったのでこれからちょこっとずつ書いていこうと
思ってます。
来年もコミックスの感想が中心になると思いますが、これはと思う
アニメがあればそちらの感想も書いていく予定です。
年々、ホント落ち着いてきて(自分としては)以前のようにトチ狂った
感想を上げることは少なくなってきてますが、やっぱり萌えエネルギー
こそ生命の源ですから。
来年も萌え補給を怠ることなく精進したいと思います。
今年も一年 お付き合いくださいましてありがとうございました
2017年もよろしくお願いいたします!!
佳いお年をお迎えください
表紙&巻頭カラーは新連載の「ラブラッシュ!」
ではいつものように掲載順に一言感想を。
ラブラッシュ!
絵も綺麗だし読みやすかったです。
ヒロインも可愛いし!
でもこの話をどう広げていくのか心配(^^;
ハイキュー!!
日向の積極性は上手くなるためには絶対必要な要素だよね!
そして「よく見る」こと。
次に自分が同じプレイをする時、イメージに理想のスタイルがあれば
上達も早いし、考えてプレイすることが何より大事。
いい目してるわ日向!!!
![]() ハイキュー!! きゃらパぺ! (2)影山飛雄 エンスカイ【11月予約】 |
ONE PIECE
ローラはお父さんに似てもお母さんに似ても残念だったのね。
BLEACH
平和な完結となりましたね。
いろいろ収まるところに収まったりしてるし。
でもあれだけの作品だったしもう少しラストは一護の見せ場が長く
あってもよかったんじゃないのかなと思ったり。
ほとんどいなかったし。
何はともあれ長期連載お疲れ様でした!
![]() BLEACH(73) [ 久保帯人 ] |
火ノ丸相撲
昨日の敵が今日の友。
闘って仲間を増やして行く、まさにジャンプの世界だわ。
お互いメリットがあるからっていっても好感がなければ合同練習
まではできないから。
石高もいい奴。
約束のネバーランド
面白いけどこの緊張感のまま続くのかな~~
あんなにビックリしてたのに脈が平常値ってエマすごい。
で、ママも殺られる側なの??
僕のヒーローアカデミア
なんかデクが逞しくなってる。
ブラッククローバー
あっらぁ~久々のユノ。
また強くなってるっぽい。
ワールドトリガー
ごちゃっとしてて私にはよくわからない(^^;
また後の解説待ちだな。
こち亀
え???こんな前に両さんがwww
鬼滅の刃
シリアスな場面なのに笑えるのがいいわ。
で猪くんイケメンだったんだv
ちょっと嬉しい。
ゆらぎ荘の幽奈さん
いや~惚れ薬の効果や好きでも襲うのはどうかとww
もうちょっと可愛いお色気なら飽食気味にならないのにな~
食戟のソーマ
すっげーイケメン出て来たと思ったらアキラくんだった。
なんか訳がありそうだよな。
たとえばセントラル入りしたのは汐見教授を守るためとか。
左門くんはサモナー
左門くんが普通でびっくりした!
背すじをピン!と
ダンスについてもう少し描かれたらより楽しめるんだけどな。
たくあんとバツの日常閻魔帳
主人公だけが異常にモテるって話被り過ぎじゃない?
斉木楠雄のΨ難
あんなのでホントに能力把握できたのかな。
銀魂
久々の見事な最初から最後まで下ネタw
![]() 銀魂ーぎんたまー 65 [ 空知 英秋 ] |
トリコ
何が何やらよくわかってなくて(^^;
磯部磯兵衛物語
まだ磯部藩続くんだ。
では、今週はこの辺で。
お問い合わせをいただいた件につきまして~
っというか、別館の方に質問をいただいた件につきまして~
一応、本館がメインブログになりますので、本館中心で。
ここのブログでは「カテゴリ」で分類できる数が少なくて現在ほぼMAXで
使っております。
(fc2は多いですが記事はここのコピーなので)
カテゴリでは主にアニメ化された「作品のタイトル」ごとに分類してますが、
傾向が似ている作品はまとめてたいします。
“アニメの感想書いてるけど毎回書いてなかったり途中でリタイヤしたもの”は
「お気に入りアニメ」のカテゴリに放り込んでます。
クールごとでのアニメのまとめ感想とかは「アニメその他」に放り込んでます。
もう少し見やすく、かつ探しやすく編集したいのですが、何分ここのブログは
過去の記事のカテゴリを一括移動&編集出来なくて、一つ一つ地道に移動
させていかねばならず・・・
(fc2は一括で出来ますが)
これがかなりの手間でして(^^;
なかなか手をつけられる状況にございません。
なのできっとこのまま変わらずになるのではないかなと。
コミックスの方はタイトルが分類されているモノ以外でも山のように感想を
書いてますが、連載雑誌によってカテゴリ分けしております。
青年誌か少年誌か知らんわそんなん
って場合もあるかと思うのですが、そういう場合は「キーワード検索」から
「このブログ内」を選択してタイトル等で検索してみてください。
(fc2の場合は本館でどうぞ)
感想を書いてる作品についてはズラ~~~~っと過去記事が出てきます。
ブログを始めた当初や記事の書き始めの時にはこの先どんな作品がアニメ化
されて、どんな作品に私がドハマリするかなんてわからないものですから適当に
カテゴリ化してたのですよ。
その結果が現在でして・・・
記事の数にもばらつきがありますし、このままでいいのだろうかとは思っている
のですが、もはや私自身手を付けられず。
大変面倒だとは思いますが、記事を探す時はカテゴリでタイトルを探して頂き
見つからない場合は、一発キーワード検索でよろしくお願い致します。
もう面倒な時は検索掛けてもらうのが一番です。
「どこに記事が書いてありますか?」と訊かれましても私も同じようなことして探す
だけですので。
大変お手数ではございますが、よろしくお願い致します。
![]() 送料無料 冬のスイーツグランプリ優勝のカタラーナが選べるカタラーナ3本セット |
![]() 【引出物】ジョワエトボヌール コーヒー&紅茶セット 【引菓子】【ギフト】 結婚式… |