純ロマのアニメがいい感じで盛り上がってますが、こちらはセカコイの新刊。
なんだかこちらは絵が随分と変わってると言うか・・・
人物の作画が安定してなかったというか・・・。
中村センセ忙しくて手が回ってないとか、体調崩したけど3カ月連続刊行と
連載があって大変だったのよ・・・
っとかってことはないですよね・・・?
ちょっと気になりました。
私としてはお話が面白くて雰囲気が変わらないのであれば多少、絵が変わって
いくのは普通のことだと思うので構わないのですが、忙しくて時間がかけられな
かったというのであれば、それは大いに問題ありだと思うのですよね。
どうなんだろ。。
これまでの感想はこちら。
![]() 世界一初恋〜小野寺律の場合(10) |
ハッピーエンドのその先って何があるんだろうーーー。
高野への気持ちに迷いつつ、両想いの先に不安を感じる律。
そんな時、杏との婚約が正式に破棄されることになって…?
ちょこっとリアルな出版業界ラブ★第10巻!
ハッピーエンドのその先って何があるんだろう?
そんなこと考えちゃったらホモ漫画は成り立たないwwwww
いいんだよ、ずっと幸せが続くはずだから~~~
律ちゃん、早く勇気出してぇwww
律が簡単に堕ちてこないのには自分が小野寺出版の跡取りであるってことを
意識しているからってこともあったんですね。
そんなの振り切ってしまうつもりなのかと思ってたけど、いずれは実家の仕事
継ぐことになるって考えていたとは・・・
そりゃ確かに、そうなると高野さんとはご縁がなかったことに・・・
って、してしまわなければならんわな。。
付き合ったとしても別れが来ること前提だし。。
そんなことになったらもう立ち直る自信がないと律。
が、だからといってこんなに肌を重ねているのに今更離れることなんてできる
のか?
律は一回、痛い目みなくては自分の本当の気持ちを認めることができなさそう
ですよね。
で、高野さんを簡単には忘れられない、いやいや絶対にもう離れることは無理
なんだってことをいい加減自覚して欲しいw
で、背中を押す役が灰谷さんってことですね。
灰谷にちょっかい出されて、高野さんが弱って「もう律のことを追いかけるのは
止める」とか言いだして初めて慌てるパターン??
高野さんが引いてみせたら、絶対、律はアワアワして堕ちてくると思うでw
律の婚約が破棄になったと知り、ホッとする高野さん。
あんなに自信あり気に見えたけど、内心では凄く心配だったんですね。
高野さんも実は素直じゃない。
本当は繊細で傷つきやすい人だから強がってるところもあるんだろうね。
安心した高野さんは律が自分のものであることを確かめるかのように恒例のHへ。
いやよ、いやよと言いながら、何度も流され続けてることに律は真剣に向き合う
べきだと思うよwww
セ○レみたいな関係はどうにかしないといけないと考える律ですが、さっさと自分の
気持ちを認めるだけで ただの恋人関係にチェンジなのにねv
付き合ったとして俺と何がしたいんだという律に高野さんは、曇りなき眼
「イチャイチャしたい
ですよね~~~~
ぜひ、そうしていただきたい。
ところで、律のお父さんはどう考えてるんですかね。
BL漫画なんでここであんまりお父さんに張り切られては困るんですが(^^;
お前の好きなようにすればいい、会社の世襲はやめたから~♪
ってことで「めでたし、めでたしv」になってもらわなくてはww
もしくは会社は継ぐけど、孫の顔はお見せできませんってことを了承して
いただくか。
ネームの件で「イチャイチャする」ってどうしたらいいんだろうと悩む律。
もう既に何度もイチャイチャしてると思ってたんですが・・・
足りなかったのかww
っていうか高野さん、いつもムード作るってより、強引だもんなぁwwww
のんびりしてたら逃げられるからかwww
偶然、出会った灰谷に律は「高野のことが好きなの?」と訊かれ大慌て。
ん?なんか、こんなパターン最近みたぞwww
純ロマでwww
2人が一緒のところへこれまたお約束で高野登場。
既視感www
灰谷は二人の関係に気づいたようですが、あの微笑みは何やら良からぬことを
企んでる様子。
灰谷は明らかに高野さんを陥れようとしてるとしか思えませんよね。
執着してるというか・・・。
本人は嫌がらせをするつもりでも、これもある種、歪んだ愛情では??
逆恨み転じてなんとやらで・・・。
「頼むから灰谷に近づかないでくれ」という高野さん。
律に昔、灰谷との間で何があったのか話をしますが、律はそんなことよりも
“高野に彼女がいた”ことの方に関心がwww
こういうところに本音がダダ漏れwww
もうバレバレだよw
往生際の悪い律ちゃん。
そして、高野さんもそこを見逃さないww
Hに傾れ込もうとする高野さんでしたが、律の抵抗に合ってキスだけに。
律がやりたくなくまでは手を出さないといいますが、キスしてる間にスイッチが
ONしちゃったようでwww
高野さんに「待て」は無理のようですw
まぁ、多分、律が勃っちゃったのを確認して合図キタと思ったんでしょうw
高野さんイチャイチャ開始。
律を灰谷はもちろん、誰にも渡したくないと・・・。
もうこんなに高野さん、律のことが好きなんだから早く安心させてあげてよ。
頼むよ、律ちゃん。
あまりにも高野さんが気の毒過ぎる。。
でも、そろそろ高野さんが押してダメなら引いてみな作戦に移行するような気もw
完全に堕ちるまであと80日ってことですが、2か月と20日ね。
あと少し!!
が、先はまだまだ長そうだwww
いや~~~今回もドッキドキでしたわ♪
ウサギさんと伊集院先生の直接対面。
まだ、「対決」とまではいってませんが、すでにけん制し合いでバチバチで
したね。
緊張するわwwwww
ウサギさんの想いが痛いほど伝わってきましたわ。
もちろん、原作読んでしっかり把握してることではあるのですが、アニメでは
やっぱり声が付く分、美咲のことを好きでたまらなくて絶対に誰にも渡したく
ないってウサギさんの想いの強さがビンビン伝わってくるんですよね。
切ないくらいに。。
美咲はウサギさんのことが好きなのに、ウサギさんが欲しい言葉を口にしない
から・・・
わかってはいても不安になるというか、伊集院先生に嫉妬してしまうウサギさん。
で、伊集院先生もまだ今のところは横恋慕でお邪魔虫なんだけど、伊集院先生
だって決していい加減な気持ちじゃなくて。
ああ・・・美咲が2人いればいいのに。って思うけど、それはアカンわな。
やっぱ、美咲はウサギさんのものだわさ。
伊集院先生の本を全て暗記したというウサギさん。
集中がさすがです。
美咲よりも詳しくなってしまうとはwwww
これがT大主席の本気ですね。
伊集院先生との対談&会食に出掛けるウサギさん。
かっこええ・・・
和やかな?雰囲気で対談は始まり・・・・
コミックスの再現凄いわ。
脚本もいいし、作画も素晴らしい。
ウサギさんと伊集院先生が美麗なのは特に嬉しいし、アングルとかも変化が
あるし見せ方がとにかく上手いなぁと思うわけです。
伊集院先生は下から上がって来て、ウサギさんは横へ・・・
表情もいいですし、いきなり緊張感MAXで対談開始。
お互い淡々と話を進めていくものの、伊集院先生がウサギさんの作風が
4年前から変わってきたと切り込んできて・・・
美咲のことを持ちだしてきてるってことですよね。
受けてたつウサギさん。
意識はしてないが恋愛が小説に影響を与えてるかもしれないと。
すると、今度は伊集院先生が直接的に、ファンの一人ってことで美咲のことを
話題に・・・
当然、気づいてるウサギさんに伊集院先生は一生大事にしたい出来事だった
と得意気。
ウサギさんは表立って表情には出してないものの、気分がいい訳がなく・・・
イケメン二人の笑顔に隠された水面下で激しいバトル・・・。
何となく、その禍々しい気配を察してる相川さんと桐嶋さんww
井坂さんだけは嬉しそうですwww
さて、対談が終わったってことで美咲は変なことに巻き込まれないようにと
そそくさと帰るつもりが・・・
お約束で伊集院先生と遭遇wwww
そして、二人きりのところで、これまたお約束のウサギさんが・・・!!
美咲の髪に触れる伊集院先生の手を即行ウサギさんは払います!
いいなぁ~~~
いつも冷静なウサギさんが感情むき出しで熱くなるところ!
伊集院先生は余裕の対応。
美咲を連れてとっとと帰ろうとしたところで、ウサギさんの作品が大きな賞に
ノミネートされたとの情報が。
伊集院先生は井坂さんから逃れるってより、二人に訊きたいことがあった
から連れ出したって感じですね。
「二人は付き合っているのか」と単刀直入に質問され美咲は激しく動揺。
ウサギさんに促されて帰りますが・・・
それがまぁ答えってことですよね。。
ウサギさんも否定しないし。
「高橋くんて可愛いですね」
正面から伊集院先生が切り込んできました・・・!!
ここからがまぁ臨場感ビンビン。。
ドッキドキのバックバクですわwwww
二人が付き合ってるってことを分かった上で真っ向勝負に挑んでくる伊集院先生。
どれだけ自信家なんだろうと・・・・
相手が宇佐美秋彦であることも全くお構いなしですわ。
が、それを射るように見返すウサギさんの視線も素敵!!
コミックス4ページほどのシーンに声が付き絵が動くことで、すっげぇ緊張感
を放っております。
なんだよもう、息ができないよwwww
「俺、高橋君のことが好きです」
堂々と宣戦布告!!
すげぇよなぁ、伊集院先生。
帰ってきたウサギさんは珍しく酔っていて・・・
美咲の質問にも多分とか、適当にとかの返答・・・
うつむいてるウサギさんの髪が一筋パラって落ちる演出たまらんわ。
すごいウサギさんの気持ちが伝わってくる。。
「伊集院先生のことが好きか?」
突然、美咲を押し倒し、ウサギさんは美咲に好きだと言って欲しいと・・・
これコミックスではギュッとするんじゃなくて、ちゅぱちゅぱ始めちゃうんです
よね、ウサギさんw
いやいや、それがあった方が必死なウサギさんの想いが伝わるけど、でも
なくても十分伝わるよぉ~~~~
ウサギさんの態度がいつもと違うから伊集院先生と何かあったと察する美咲
ですが、ウサギさんは「何もない」と・・・
俺は絶対にお前を守る
何があってもお前を離さない
だから・・・俺の側にいてくれ
一々言わなくてもわかるだろうという美咲でしたが、それでも美咲に「好き」って
言って欲しいとウサギさん。
上からのアングルが色っぽ過ぎる!!
濃厚キスシーンもいいですが、もちろん、原作ではやってますv
ウサギさんは伊集院先生には好き好き言うくせに自分には言ってくれないもの
だから嫉妬してるんですよね。
それに不安で・・・。
ちょっと美咲が言ってあげればいいものを・・・
翌朝、改めて美咲に賞にノミネートされたことへのお祝いを言われ気をよく
するウサギさん。
いい雰囲気に戻ったのに、ここでまた伊集院先生のところへ原稿を取りにいく
依頼の電話がww
ゴゴゴって、一気にウサギさんのご機嫌は急降下・・・。
やっぱり何かあったと思う美咲でしたwwww
この作品、何がいいって間がいいのよ!!
テンポがホント素晴らしいv
で、次回はエゴイスト組のようですね。
これまた楽しみ!!!
![]() 純情ロマンチカ(19) |
![]() 純情ロマンチカ 1-18巻セット |
いやいや 声が付くと先がわかっているというのにドッキドキのニヤニヤ
止まりませんなぁ(^^;
グイグイ攻める伊集院先生と迎え撃つウサギさんの攻防戦。
いいぞぉ~~ O(≧∇≦)O
ウサギさん、仕事用妄想と現実の境目がなくなっているようで・・・
わざとかww
朝から襲われる美咲だけど、それを見ても全く動じない相川さんwww
むしろ、ウサギさんの仕事が遅れてる理由がHシチュのバリエーションなら
協力しろと美咲に言いかねないwwww
相川さんはウサギさんサイドだねw
なんでこの仕事してるんだろ・・・って自暴自棄になってる相川さんですが
ウサギさんと美咲のあれこれを生でみれるからチャラってことでw
ダメか??
さて、伊集院先生が引きこもってるってことでお気に入りのバイトくん美咲が
編集部から呼び出されました。
俺なんかで大丈夫なのかと不安になる美咲でしたが、以前の功績を買われ
ての抜擢ってことで。
桐嶋さんとシズクが登場。
桐嶋さんと横澤さんのお話もまたお願いしたいのだけどまた劇場版かしらん。
早速、伊集院先生の家へ行ってみると・・・
インターホンを押しても返事がないだけでなく、再度押せば喧しいと怒声。
が、美咲だとわかると突然ロックが解除。
部屋がすさまじいことになってるってことでしたが、確かにアニメ部屋は
大したことなかったですね。
原作はとっ散らかってましたけどwww
それでもウサギさんの散らかし方のが上ってのがねww
部屋の片づけを手伝っていると美咲はファンレターがファイリングされている
のを発見。
しかもそこには自分が高校生の時に出したものが・・・!
偶然って感じでしたけど、伊集院先生のことだからねww
ネームをよりいいものにしたくて悩んでるうちにドツボに嵌ってしまうことが
あるという伊集院先生をなんとか励まそうとする美咲。
「いつだって俺は先生が大好きです!!」
伊集院先生はストレートな告白だと思ったようでwww
笑顔でお礼を言ってくれますが、それから急激に距離が近くなり・・・
美咲は気のせいだと思いますが、伊集院先生は美咲のことに興味津々。
彼女がいるのかとか、宇佐美先生とはどういう関係なのかとか。。
かな~~~り至近距離でぐいぐい来てます。
いいなぁ~~~この緊張感。
イケメンが距離詰めてきたら美咲と一緒にドキドキするわwww
伊集院先生は冷静に切り込んできますwww
ウサギさんのことを聞かれ慌てふためく美咲。
なんとか空気を変えようとしますが・・・
「俺 高橋君みたいな子 好きだなーーー」
美咲の髪をいじりながら伊集院先生が攻めてきた!! (*≧∀≦*)
さすがにヤバそうだと感じだ美咲は即行帰ることに。
アタフタと帰っていく美咲を見送ると伊集院先生はどなたかにお電話・・・
伊集院先生のやる気スイッチが入ったようですww
お仕事のスランプからも立ち直ったようでwww
一方、美咲が帰宅すると暗黒ウサギが待ち構えていて・・・
伊集院先生のご機嫌は直ったけどウサギさんが超不機嫌に。。
いきなり美咲に「例の漫画家と何があった?」と・・・
「別に何も?」っと答えながら手に持っていた鍋を落とす美咲ww
正直だよねw
伊集院先生がウサギさんと「会食したい」と言ってると井坂さんから電話が
あったものだから、ウサギさんとしてはこんなことは美咲と伊集院先生との
間で何かなければ起こり得ないことだと考えたのでしょう。
もう何かあったはずと見抜いてるウサギさん。
当たりです!
問い詰めていくと伊集院先生を励ました美咲に伊集院先生が「好きだ」と
言ってきたことが判明。
美咲はビックリしたけど、よく考えたらビックリする方がおかしいよねと状況を
理解出来てない様子。
しか~~~し、ウサギさんは激しく反応。
他に何をされたのか、触られてないかと・・・
髪を触られたと聞くとショックを隠せないウサギさん。
もう完全に伊集院先生が美咲を狙ってると確信したようで。
いつもと違って強引にキスをし、触ってくるウサギさんに美咲は怖いと感じ、
そんなに信用ないのかと反撃。
美咲にしたら大げさだと思うだろうけど、ウサギさんとしてはたまんないです
よね。
大事な美咲に万が一でも手を出されたら・・・って考えたら居ても立っても
いられず、つい美咲を襲ってしまうというwwww
いいぞ、もっとやれ~~d(≧∀≦*)ok!
優しいウサギさんもいいけど強引なウサギさんもゾクゾクしますよね(///∇///)
ウサギさんは嫉妬し過ぎだという美咲。
そして、いっつも疑うけど美咲はウサギさんを襲う予定で他の人にはそんな
こと考えないと真っ赤な顔でいいますw
相変わらず可愛い奴だ。
ウサギさんをグッチャグチャのムチャムチャにしようと考えてるようだけどww
が、「じゃあぜひそれを早速今ここで」といわれて動揺が隠せない美咲ww
取りあえずウサギさんを押し倒してみますが、その先が思いつかずww
わさわさと妙な動きwwww
「美咲を疑ってるんじゃなくて、美咲に何かあったらどうすればいいかわからない
から」とウサギさん。
「美咲が好きすぎて」
うう・・・演出も盛り上げてくれるなぁ~♪
ぼそぼそと話すウサギさんも最高だよ(/ω\*)
表情の変化もホントいいよなぁ。。
バイトしてる以上、会うなとは言えないがあまりあの先生に気を許しすぎるな
お願い
そうでないと、俺はいつまでも嫉妬するから
ああ・・・!!もうニヤニヤが止まんないよ!!
美咲にでこちゅをするウサギさん。
そして、美咲にも同じことをするよう要求。
美咲は必死の覚悟で2回連続でこちゅをwwww
頑張った美咲ww
その後、濃厚なキスが続きますが、原作では当然Hまでいっとりますv
ま、連続キスってのもなかなかいい感じなのでこれはこれで (〃∇〃v)
翌朝でいいのか?
朝っぱらから美咲を襲うウサギさんのところへ今度は井坂さんw
またも襲われてる美咲のことは全くお構いなしのようでwww
言いたいことだけ言って帰っていきますww
井坂さんwwww
原作では一回ウサギさんは断るんですけど、その間のあれこれはざっくり
カットされてますね。
でも繋ぎ巧い!
伊集院先生から美咲にかかって来た電話に出るウサギさん。
そして、会食・対談を受けることに。
ウサギさんはどう我慢しても美咲に近づく者に嫉妬してしまうだろうけど
美咲に近づく前に叩き潰せば嫉妬しなくて済むと気づいたようですwww
そして敵を倒すためには敵を知らねばならないということでウサギさんは
伊集院先生の著作物を全て買いに出かけたのでしたwww
さすがだぁあああww
ウサギさんも本気モードへ突入w
イケメン対決に注目ですね♪
声が付くとますます臨場感溢れてドキドキだわさ。
![]() 純情ロマンチカ3 ドームマグネット 全4種セット【予約 10/上 発売予定】 |
7話はミステイク組。
こちらのちょい大人組もいいですよね~~~
なにがびっくりってこちら本編ではないのに、こちらの方がしっかりやってる感
出てるというw
ありがとうございます!!
最近、朝比奈の様子がおかしいってことで秋彦に愚痴をこぼすと・・・
「女でもできたんじゃないんですか?」っと興味無さ気w
ホントぶれないウサギさんwww
朝比奈に限ってそんなことはないと思いながらも、もし本当に浮気してたら
許さねぇと井坂さんwww
可愛らしい人だww
帰ると見せかけて跡をつけてみると・・・
朝比奈は花屋で薔薇を買い・・・
てっきり女にあげるのだと焦った井坂さん、朝比奈のマンションに乗り込み・・・
って誰もいませんでしたwww
朝比奈が浮気なんてするはずもなく・・・
実は10年前の今日は井坂さんから好きだと言われた日で、朝比奈にとって
記念日だったんですね。
でも、言い出すことができなくて・・・
朝比奈が井坂さんを追い出したのは、今でさえ24時間井坂さんのことを考え
てるものだからこれ以上考えさせないで欲しいってことだったようで。
同棲を頑なに嫌がってる理由もそれでしょうねwww
井坂さんが嫉妬してたことを嬉しがる朝比奈。
「お前は俺の所有物だから 当然」という井坂さんに「承知していますよ」っと
大人の対応v
「やるのか?」ときく井坂さんに「あなたがお望みであるなら」
余裕なんかないという朝比奈さんですが、いつもクールだから井坂さんを
翻弄してるように見えますよねww
いいんでね
森川さんと置鮎さんおいちゃこらありがとうございます。
いろっぺー(≧∇≦)
完全な事後を描いてくれて嬉しいv
ピンクの薔薇をもらった井坂さんはその花言葉を調べてみると・・・
「赤ちゃんできました」ってwww
爆笑だよwwww
誰に出来たんだよwww
社長になった井坂さん。
ところが、不満がいっぱい。
それは朝比奈がまるでプライベートで相手にしてくれないから。
井坂さんからのキスすら拒んできて・・・
社長になってから一回もやってないとイライラ
そこに何やらお見合い絡みの会食のお話が。
なんで朝比奈がそんな話を持ってくるのかと井坂さんは腹を立て、朝比奈を
通さず自分で何とかすることに。
が、よくよく考えてみるともしやこれは朝比奈が「別れたいと思っている」という
ことではと・・・
会食当日、少し早く着いてしまった井坂さんはひとり悶々。
結局、朝比奈には黙って会食を受けてしまった上に、当てつけに朝比奈の
部屋にも行ってなくて。。
そこへ慌てふためいた朝比奈が・・・!
なんで見合いなんか受けているのかと怒ってて。
朝比奈は秘書という立場上、井坂さんに見合いの話を断ってくれとは言えな
かったんですよね。
言わなくてもきっと井坂さんが断るだろうってことで。。
ところが、朝比奈は当日になって井坂さんが会食の話を受けたと知り大慌て。
井坂さんの都合が悪くなったと勝手に断りの電話を入れてしまいます。
仕事に私情をはさんだことを詫びる朝比奈。
朝比奈としては、もし仕事に役立つ相手なら自分が身を引くべきなのかもと
考えていたようですが、いざ井坂さんが先方に会うと知ったら、身を引くなど
無理だと思い知らされたようです。
龍一郎さまは私のものです
苦しそうに絞りだす朝比奈。
だったらなんでプライベートで避け、キスすら拒んだのかと井坂さん。
すると「そんなにしたかったですか?」って・・・
そんな切り返しでくるかってwww
理由が知りたいという井坂さんに、社長になったばかりの大事な時期に自分の
欲で負担を強いることなどできなかったと朝比奈は言います。
だから仕事が落ち着くまで触れないようにしていたと・・・
キスくらいどってことないという井坂さんに「無理です」
キスなどしたらきっと貴方を抱き潰してしまう
貴方に触って理性が保てる訳がありません
真顔の朝比奈wwww
井坂さん、愛されてます ご心配なくw
「キスしろ 抱け お前に触れてないとイライラして死ぬ」
井坂さんの言葉に「後悔しますよ」「いい 抱け」
いや~~声が付くと萌え度倍増!(*>ω<*)ノ
そして本編よりもしっかりHの流れにd(≧∀≦*)ok!
いいよいいよ、どんどん溺れてください井坂さんwww
この二人のお話ももっと読みたいなぁ~
朝比奈は一緒に住むことを提案。
今回の件で24時間一緒にいたいことを自覚したということで。
嬉しいと言う割に仏頂面で言葉が少なく、淡々とことを運ぼうとする朝比奈に
「少しは人に伝える努力をしろ」と井坂さんww
すると微笑みながら「龍一郎さまが好きです」と朝比奈。
ドキンっとする井坂さんが可愛いww
結局いつも通りでいいということになったようですね。
原作ではこの後、お引っ越し後のエピがあるのですが、甘~~い同棲生活が
始まると思っていた井坂さんに受難www
いちゃこらラブラブどころか、完全にプライベートまでスケジュール管理されて
しまう井坂さんw
朝比奈の愛は深いですww
井坂さん 愛されてますO(≧∇≦)O
![]() 純情ミステイク |
放送が2週まとめてだったので感想もまとめてざっくり。
美咲の内定が決まってひっきりなしにお祝いの電話がかかってくるため
ウサギさんは不機嫌。。(`^´*)
しかもいつの間にやら伊集院先生と美咲がメル友になってると知って・・・
ウサギさんが美咲をガードしてるのに、伊集院先生はお構いなしでグイグイ
きますよねwww
いいわぁこのイケメンホモ二人www
原作では携帯電話なんだけどアニメではスマホに進化してますv
水樹からも高級腕時計がお祝いに贈られてきて・・・
同封されてる嫌味が書かれた手紙によって美咲は単位がヤバいという現実
を思い出すことに。
上條の授業なんだからこれこそウサギさんに相談したら確実に単位もらえそう
なんだけどねww
いや、逆にもらえなかったりしてww
このまま上條が美咲のこと知らないまま卒業なのかな~
ウサギさんはあまりの電話に堪りかね強硬手段へ。
美咲にビンテージもののワインをたらふく飲ませて・・・
宇佐美家別荘へ拉致wwwヽ(*´∀`)ノ
美咲にワインを進めるウサギさんの笑顔が眩しいw
別荘では電話も繋がらず怒る美咲でしたが、これもウサギさんの考え合っての
ことだろうと諦め、ウサギさんの仕事の間に探検に。
すると偶然、春彦に出会い・・・
いやいや、もう何かイベントが起きるのはお約束だよね。
気づけば一緒にお茶しててww
ウサギ父から美咲が一人暮らしを始めると聞いてるという春彦の言葉に美咲は
動揺。
ウサギ父はまだまだ何かしでかしてくれそうですよね。
でも、春彦は美咲の味方だから何か困ることがあれば頼るといいと・・・
この人も行動は妙だけど根はすごくいい人ですよね。
別荘に戻ったものの、そこから迷子になる美咲www
どれだけ広いんだよって話ですよねwwww
暗くなってきてビビりまくりますが、仕事を終えたウサギさんに無事発見され
そのままウサギさんの“秘密の場所”へ案内されます。
そこは・・・
空一面に星
10歳までイギリス暮らしだったウサギさんは日本の夏がつらくて夏休みには
ここで過ごしてたんですよね。
ウサギさんが子供の頃眺めていた星空。
誰にも教えるつもりはなかったけど、美咲には見せてやりたかったのだと言う
ウサギさん。
だからプレゼント
就職内定おめでとう
美咲は照れながらも星空に感動。
そして、この光景がウサギさんの初期の作品に出てきたのではと思います。
そんなに詳しい描写じゃなかったのに美咲はその小説が印象に残っていた
から気付いたようですが・・・
ハッピーエンドの話なのに孤独感が溢れていた作品だったから美咲はどんな風に
ウサギさんがこの空を見ていたのかなっと思います。
美咲のこういう感性がウサギさんにとって嬉しいし必要なんでしょうね。
ウサギ父のことを思い出した美咲は突然「俺はウサギさんと一緒にいたい」と
言いだします。
あまりの急なことにウサギさんは驚き、何かあったか熱でもあるのかと。。
恥ずかしさから逆切れする美咲でしたが、ウサギさんは
「お前が俺と一緒にいるのは当然」
理由は 「美咲が好きだから。それが俺の全てだから」
またもウサギ父の「中途半端な気持ちでいられると困る」という言葉を思い出し
ますが、美咲はもうそんな気持ちでいるつもりはなく・・・
いいですね~~~
美咲が頼もしくなってます。
どんどん素直に自分の気持ちを認めたらいいよ♪
その想いをウサギ父にはっきり伝えるだけでなんとかなりそうなんだけど、そんな
簡単なことじゃないのかしらん。
原作ではそのままベッド
ウサギさんは美咲の何気なく言った言葉に煽られ、美咲は本当は自分の方こそ
ウサギさんがいないとダメなのかと思い・・・
いやいやラブラブご馳です(/∀\*)
ってなるわけですが、マンションに帰ってみると・・・
デカイ熊やらフランスから空輸で手作りケーキが届くやら大量のたいやきが箱で
届くやら・・・
このキュンとの落差がお約束wwww
さすが宇佐美一族www
そして、ウサギさんも一応「物のプレゼント」も用意してあると・・・
美咲専用クーポン券セット。
これあってもなくてもウサギさん好き放題の気がするんですけどwwww
美咲愛されてますd(≧∀≦*)ok!
![]() 純情ロマンチカ(19) |