fc2ブログ
アニメやコミックの感想を「大好きなキャラへの歪んだ愛」を織り交ぜながら綴ってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 腐率高めだけど最近は大人しめ 「薔薇色のつぶやき」2ndブログです~
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
2009年11月26日 (木) | 編集 |

やっと LOVELESS 9巻が届きました~
今回初めて限定版なるものを購入いたしました。

    
【限定版】LOVELESS9巻 著:高河ゆん

ふ~~ん 小冊子って こんな感じでついてくるんだ~~~って 思いましたです。
LOVELESSは アニメをみてから某所で原作大人買いしたものですから
新刊での入手は初めてだったんですが・・・

随分と 単行本が出るまでに 間が空くのですね

たまに ZERO-SUMで立ち読みしても 休載だったり ホンの数ページしかなかったり
で 一体どうなっているんだろう・・・っと 思っているのですが。。

ちゃんと 最後まで書いてくれますよね??

担当Sさんにも 「もっと早くもっとたくさん書きなよ~~!!」って 言われてるそうですが
私も そう 思います。。

さて~~感想ですが・・・
「ななつの月」のことが わかるようでわからない。。
構成員は判明しましが 怪しい人が現れた!!
キオはおまけのように付いてきたのかなと思いましたが 何やら繋がるようです。

「ななつの月」のメンバー蝶間って キオの双子の妹のようです。。
果たして 二人の間に どんな会話があったのかな?

キオと草灯が出会ったころの話がたくさんありましたが、草灯がキオに関心をもった
きっかけと言うのが背中にあった刺青ですよね。
それと 関係があるのか??
んん・・・でも キオは 妹の存在を知らなかったようだし 一体どうなっているのでしょう。

ざっとあらすじは 死んだと思っていた清明が生きていて ななつの月に侵入し
データを盗んでいった。正確にはデータのコピーをしたのはBLOODLESSで
清明は陽動に現れてたらしい。
清明の戦闘機である二世は おいてくことになったけど 代わりにキオを連れて行って
監禁。
清明はちやこさまの家に戻ってるんで、キオの監視は BLOODLESSのふたりがする。

清明の呼び出しによりキオと二世を交換することになり、今回の戦闘の相手は
このふたり。
でも このふたりどうも変な感じ。
どうも ひでおは 百合男を嫌っている。百合男はそうでもないのに・・・
この二人の戦闘法は身体的に苦痛を与えるのではなく、心理的に苦痛を与える。
相手の恐れに付け込み心を壊す。
干渉範囲は広く、その場にいるもののトラウマを引きずりだす。

立夏は 自分が消滅してしまうのではないかという恐れと 
清明が自分に嘘をついていたのでは、兄との思い出は全てウソだったのではという
恐れが湧き上がって来て 戦闘に集中できない。

その場にいたヨウジとナツオにも影響が現れる。

が、立夏は律から貰った言葉を思い出す。「我は征服されること断じてなし」
持ち直した立夏とともに闘う草灯だけど、どうも相手の様子がおかしい。
かなりのダメージを与えているのに一向に戦闘を降りる気配がない。

っと、 百合男の力が ひでおに干渉する。
どうやらひでおには 舞子という同じ名前をもつ戦闘機がいたが
使えなくなったため、無理やり空白の戦闘機であった百合男と交代させられた。
それで ひでおは 百合男を受け入れられずに憎んでいた。

戦闘機の振りをしていたひでおが実はサクリファイスで、百合男が 戦闘機だった。
闘えなくなった二人は戦闘から離脱。
草灯と立夏はキオを助けに行く。。

が、 どうもキオの様子がおかしい・・・

っとまぁ こんな感じでした。
清明の前では完全にヘタレちゃう草灯ですが、立夏がいれば 何とかなりそう。。
清明は久しぶりにあったのに相変わらず自分に怯える草灯を可愛いとか言うし。。
非常にインパクトのあるキャラです。。結構好きかもしれない・・・ (/ω\*)   

相当そうだし、髪も黒いしwww

今回 キオと草灯の出会ったころのことがたくさん描かれていて 
二人のキャラが膨らんできました。
どのキャラもそうなんだけど、みんな 謎だらけなんだもんね~~
安心してみていられるのは ユイコちゃんとか 学校の友達だけだよね。。

そうそう、三室とメイちゃんのバレンタインネタが可愛らしくてよかったです????

さぁ 次はいつ出るんだろう??1年先か?2年先か??
のんびり構えるとします♪

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



2009年10月13日 (火) | 編集 |

やっと新刊でるんですね。
「黒執事」繋がりのお友達に紹介してもらって アニメから入ったんですが
原作も即、大人買いいたしましたv

そして 9巻は限定版を予約♪


(コミック)LOVELESS 9 限定版/高河ゆん/一迅社 2009年11月25日発売

楽天はこちら
【予約】 LOVELESS(9)限定版

人気コミックですので まだ予約されていない方はお早めに~☆


LOVELESS DVD-BOX[6枚組(初回限定生産)

まだ原作の感想を書いてなかったとは~~~

9巻が手元に届きましたらまとめて 感想UPしますね♪

今日は ちと体調がよろしくないのでこれにて失礼いたします。

もしよろしければ↓ 励みになりますので。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




2009年10月01日 (木) | 編集 |

もう 嬉しくて嬉しくて どうしましょ~~~(p≧∀≦q)〃
先日、我が家がめでたくも ありがたくも7万ヒットを迎えたのですが、


そのお祝いにと みやさとさまが こ~~~んな素敵な絵をくださいました!!

 

    ayatan.jpg

ちょ ちょっと!!

アヤナミさまですよ~~~~(p≧∀≦q)〃

イヤ~~~~ン もう どうしましょ。  頂きにお伺いしてひっくり返りましたよ!!

え~~~ウソ!!アヤナミさま??
                 
って マジ思いましたもん。

お連れして帰ってもいいんですかぁ~~
アヤたんを連れて帰るって アヤたんを連れて帰るって~~~   (*´д`)ハァハァ
なんか 恥ずかしいんですけど。。ドキドキ。。

アヤたんが我が家にやってきた~~~(/∀\*)キャハ★

「07-GHOST」も終わってしまって、アヤナミさまをはじめとした綺麗どころには
もう会えないかもなぁ~2期はあるのかなぁ~~なんて寂しく思っていたところだけに
嬉しさも驚きも 一入゚       +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

本当 みやさとさま~ありがとうございます??

みやさとさまは いつもスラスラ~~って お絵かきされるんですけど
その量たるや 半端なくて。
毎週、ジャンプの連載物はもちろんですが、Gファンタジーの黒執事とかも
素敵なイラスト描いていらっしゃるんですよv

今回はもうすでに 黒執事のDVD最終巻のイラストをUPされてました♪
私なんて 文章だけなのに まだ書いてる途中です。。

明日にはUPできると思うんですけども。。

それにしても 何度見ても 嬉しいな????????
アヤたんが、アヤたんが ←ここ重要 微笑みかけてる (p≧∀≦q)〃

みやさとさま 本当に本当にありがとうございます!!
どうぞ、これからも よろしくお願いします (*´∀`)ノ~

ブログランキング・にほんブログ村へ← よろしければ????励みになりますv





2009年09月22日 (火) | 編集 |

綺麗なまとめ方でエンドでした~♪
無事、フラウとテイトは新婚旅行に出かけることができホッといたしました(〃∇〃v)
やっぱり二人の旅立ちのところまでだったんですね。
ここからお話が広がっていくので また続きを期待したいしたいところです。

今回もとても作画が綺麗でしたv 人物も崩れないのが嬉しいですが、
とくに背景や、光の加減、羽の舞い散る様、惚れ惚~れでした?

ではでは、最後になりますので ねっとりとアヤナミさまから・・・

  07-25-1.jpg 妖しい眼だから 妖たん。。美麗

「一撃で仕留めなくば、待っているのは・・・」

「私のの中でパンドラの箱を探すか、絶望を再び辿るか・・・」
何とか自分の元にテイトをおいておきたいアヤたん。。
「さぁ 来るのだテイト=クライン」←積極的です

テイトの抵抗をものともせず、ザイフォンを華麗に発動するアヤたん。。
一々動きが美しいんですけど~~ 走ってる~~とか 剣抜いた~~~とか 
                                 一々 反応してる私(p≧∀≦q)〃

横顔のアヤたんもいいし、飛んでるアヤたんもいい~ (*´д`)ハァハァ
ミカエルの瞳が発動し、フェアトラークの力がテイトを守り アヤたんを追い詰める。
「どこまでも邪魔立てするか…フェアトラーク!」って割れた天井のガラスが落ちてきて
キラキラしてる中で クッって 悔しがってるアヤたんがいい  (/ω\*)  

   07-25-2.jpg

そして、何でかはわからないんだけど、07-GHOSTの前に 
テイト、フラウ、カストル、ラブラドール、アヤナミ、ブラックホークの面々が集められた。。
あれ?あの人はいいのか??

「次の合図で引く」
状況が不利とみたアヤたんは部下を連れて退却することを決断。
「ミカエルの瞳の器は 私が追い求めるものの よき道しるべとなる」

「一方が生きぬ限り、生きられぬ・・・ そういうことだ」   
        テイトがいないと自分も生きられないってことでいいんですね??

「行け!」         ううううぅ・・・アヤたん いいなぁ~  ( ´艸`)

部下の力だけでは突破口を作ることは無理とみるや、
「私がつながりを断つ その瞬間に引け」
         あ~~~ん 実はとっても 部下思いのアヤたんなのでした(p≧∀≦q)〃
                                引き際もかっこえぇ~~~

今回は 取りあえずテイトは諦めたってことですね。。

「やるべきことに向かって行け」とミカゲの幻影が現れ 優しくテイトにタッチ。。
するって~~と 今度はミカエルの瞳がテイトの足首つかんでアタック!
「逃がさない。お前を一番愛しているのは、私だ」

しかし、こっちにも一緒に行こうというテイト。 ちょっと大人になりましたv

出口にはフラウたちが待っていて 旅立ちの準備をしてる。
「行くぜ、クソガキ。早く着な、時間がない」
テイトは結構、服着てると思うんですけどね~~それより、フラウは寒くないんですか??
07-GHOSTだしええんか??

そして、ハクレンともお別れの挨拶。
次に会うときは お前の背負っているものを一緒に背負うって・・・おうぅ!!
完全なる告白ってことでいいですね?!
誰も彼もが テイトが欲しいらしい。。  罪な男だ テイト=クライン。

「お前はいい奴すぎて、困る」って ハクレンがしかったです????????

「この次が楽しみだ テイト=クライン」って去っていくアヤたんかっこええぇ~~!!
去り際の音楽もいいです♪

ランセ司教も強いんだぞ~~って 見せ場もあったり。
さぁ 急げ、急げってことで、フラウとテイトは教皇が脱出するために用意された通路を
使って脱出。
千の曲がり角の一つでも間違えたら出られないとは 怖いなぁ~~
ラブラドールがお花で先導してくれる。

テイトの中にあった闇とテイトが向き合い、真実を求めるってことで綺麗にラストを
決めたようです。
ものすごいスピードで 通路を抜けていく。。

この先、たくさんのことを見て、知らなければならない
何が悪で何が正義かは自分の心で決めると言うテイトに
「お前なら決められる。。だから 言ったんだぜ。お前になら殺されてもいいって

あぅ、殺し文句で、もう一回しっかりを伝えるフラウ。
                テイトの頭抱え込みはサービスショットですねv

「これでも ちょっとは成長したんだ」というテイト。
「その証を述べよ」と 問うフラウへの答えは・・・

後ろからの抱きつき~~~~~(/∀\*)キャハ★

あっはっは~~ここまで 見事にやってくださるとは!!
フラウもとっても満足そうだし!!

おめでとう~~~!!ハネムーンいってらっしゃ~~~い!!

これで、毎週楽しみにしていた「07-GHOST」終わっちゃいました。
このアニメ 私は楽しみにしてたけど、ややBL色が強かったかな??
子供達には不評でした。
ストーリーもあんまり捻りとかないし、進展も少ないし、予想外の展開とかもなかったから。

でも、あたしゃ、いい聴かせてもらったし十分満足ですv
絵もすっごく綺麗だったし、BGMもよかった。

次のクールは いよいよ「DAKER THAN BLACK」の2期があるから 取りあえずは
それを楽しみにしておこうかな。。

ただ、黒(ヘイ)が出てきて活躍するまで時間がかかりそうな気がする。。
黒が出てこなきゃ 感想書く気にならんしなぁ。。

「Pandora Hearts」 も終わっちゃうし、「花咲ける青少年」くらいしかアニメの感想
書くものがなさそうだ。。

最近、コミック読むことも多いし そっちが中心になるか??
他の人のレビューを見て決めようww

 TBでお世話になったみなさま ありがとうございました!



参加してみましたので よろしかったら こちらを
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村




2009年09月15日 (火) | 編集 |

「クルか?それとも こちらからイクか?」 アヤナミさま~~~ (/ω\*) 
どんなセリフも 脳内が好き勝手に変換していく~~~        ドキドキ (p≧∀≦q)
今回、あらゆるセリフが おいしすぎやしませんか?狙ってきてるよ!

公式はこちら アニメ公式.jpg 壁紙が変わってる♪

先週と違う曲を背負ってアヤナミさま登場!
「幻ではないぞ・・・」と言い、たくさんおしゃべりをしてくれます (〃∇〃v)????
今回は あっちこっちでおいしい闘いが展開。

まずは、アヤナミさまたちから「二人だけで行こう(イこう??)ではないか」
ってことで 世界の中心へ~

もう アヤナミさまの一言一言に ひぃ~~~~~~ はぅ~~~~ (*´д`)ハァハァ

「来るか?それともこちらから行くか?」 
                                どっちもOKなアヤナミさま・・・v  
「足らぬ・・・何もかも・・・」    もっとめてこいってことですね??  (/∀\*)キャハ★

ああ 美しいアヤナミさま~~そして、背景もなんて細かいのでしょう。。
なんだあのステンドグラスたちは…アラベスク模様のような 手の込んだ装飾!
「お前が私の所有物として相応しいかどうか 見定める・・・」

ああぁ~~やっぱり アヤたんの目的はそういうことだったんですね  (/ω\*)
美しく攻めてくるアヤたんが素敵 ♪

フラウ~~急がないと テイトがアヤたんのものになってしまうよ~~~!
でも、フラウにはクロユリがやってきて。。
クロユリはハルセを壊された恨みをラブラドールにぶつけたいのだけれど、アヤナミの
命に従い とっととフラウたちを倒してしまいたい様子。
クロユリも当然フラウがゼヘル だってことはわかってるわけだけど
それでも 対等かそれ以上で闘うつもりみたいだから やっぱり相当強いのかな??

ハルセの分の憎しみも背負って闘うクロユリに対し、それは愛だというフラウ。
しかし、「許さざる者は闇に同じ。お前の義は間違ってる」
憎しみでは お前の想い人は遠のくと・・・
 「想い人」って?「想い人」って??やっぱり フラウも そう感じてたってこと??
が、しかし、この場合、ハルセを指すのか アヤナミを指すのか・・・
         アヤたんはいくら想いを寄せても どうにもなりそうにないからなぁ~~
フラウのセリフ少なめだっけど よかったな♪ 

ランセとカツラギも闘いを始める。。
余裕で闘っていたランセだけど、カツラギもしぶとい。。
この二人も 魅せてくれますv

そして、カストルとラブラドールの前には ヒュウガとコナツが現れる!
「ゆっくりたっぷり 楽しもうじゃないか、四人でさ????」「融合させます」

あっちでこっちで 楽しいこと・・・ バトルが展開されています~
ブラック・ホークのみんなは アヤナミのためなら命を捨てる覚悟で闘ってます。
どんだけ アヤたんにいい思いをさせてもらったんだろ~~~すっげぇ気になる~~~


フェアクロイツがパンドラの箱の在りかをテイトに託してあるはずだとみるアヤナミは
記憶が戻っていないテイトから無理やり記憶を引き出そうとする。
ア~~~~ン アヤたんのがテイトの中に入っていく~~~~ (コラ

テイトの体に ずっぷり指を差し込んで嬉しそうに記憶を探るアヤたんだけど
               この人根っからのSだよ~~ホント嬉しそうだよ~~v

   「何人たりとも この記憶に触れることを禁ず」って封印に触れ
「やはり貴様が記憶を封じていたかフェアトラーク (契魂)!」って
             これまた なんて嬉しそうな顔をするんだろう~~~(p≧∀≦q)〃

で、腕持っていかれてしまうけど すぐに再生~! ほぉ そんなことも簡単にできるんだ。
そして 壊れてしまっても構わないからテイトをの中に入れておきたいというアヤたん。

一方、テイトも ファーザーが07-GHOSTの一人で 
自分に記憶の封印を施していたことを思い出す。

テイトは ザイフォンの力の使い方を軍のように殺意からの発動ではなく、
大切なものを守りたいという自分の想いを乗せるのだということを思い出し、試みる。
バクルスは人を殺める道具ではない・・・

 

       07-24.jpg

では お前のその力を見せてみろというアヤナミさま。。

いよいよ それぞれの闘いにも終止符が。。