fc2ブログ
アニメやコミックの感想を「大好きなキャラへの歪んだ愛」を織り交ぜながら綴ってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 腐率高めだけど最近は大人しめ 「薔薇色のつぶやき」2ndブログです~
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
2020年04月16日 (木) | 編集 |
​​​​​​​2020年冬アニメで視聴したのは以下の3作品。

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

ゲーム未プレイで最初はよくわからなかったんですけど、息子の解説聞き
ながら最後まで見てみたら面白かったです。
これ、ゲームでやってたら絶対倒せないラスボスが恐ろし過ぎる・・・
って思いましたね。
英霊としてギルちゃんがラスト出てきたのも熱かったです。




​​ドロヘドロ​​
想像してた以上に​素晴らしい​作品でした!!!
毎週楽しみにしてました。
原作未読ですが、よくこの作品をアニメ化したなと思いましたわ。
世界が確かに​カオス​
毎回毎回​濃​くて30分なのに倍以上の情報の中に放り込まれてた感じ。
そして、音楽いいですよ!!!
OPの映像も​最高​でしたけど、曲がいい。
2クールともOP変わらなくてよかったです。
この世界観を見事に表現してて一度も飛ばすこと無く(私には珍しい)OPを
見ましたわ。
そして、ED!!!
こちらもびっくり。
数回で変わるけど、どれも凄くてお気に入り!!!
見れば見るほど関われば関わるほどこれは​浸食​される作品だと思いますw
絶対原作も読む。










宝石商リチャード氏の謎鑑定​
原作絶賛するフォロワーさんが多かったので見てみたんですが・・・
う~~~~ん。
綺麗ではありましたけど、あまり絵も動かないし、なんかストーリーをなぞってる
だけというかあまりアニメ化の良さが引き出されてる感じがしなくて・・・
なので原作購入して読んでます♪
もう少しゆっくり尺でドラマティックな演出だったらよかったのかな~~とか。
ちょっと急ぎ足だったみたいですね。
原作、面白いですw


​​​​​​


今季視聴予定作品は以下の通り。

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません
原作は未読で1期というか1部も見てないのですが、コミカライズ版を読み
まして、こちらが面白かったのでアニメで続きをみてみようかなと。
でもかなりイメージと違ってキラキラしててびっくりです。




攻殻機動隊
息子が視聴するので私もと思ってますが、Netflix配信なのでどうなることやら。





原作既読でお奨めの作品はこちら。

​アルテ
ちょっと私の原作読んだイメージとは違ってたのでアニメはいいかな~って感じ
ですが、お話は面白いので初見でアニメから入る人にはおススメです。
私の中ではアルテは元気娘ではあるけど、声は低いアルト系を想像してたので衝撃
でしたw





スポンサーサイト



2020年01月06日 (月) | 編集 |
​​​​​2019年秋アニメで視聴した作品は以下の通り。

BEASTARS
いや~~~~良かったですね!!
特にOPは素晴らしい出来だったと思います。
CGも動物の動きが自然で耳やらしっぽやらでの感情表現が細かかったですv
キャストさんもびっくりするほどイメージ通りでした。
原作の再現が見事でした。
元々原作が既に賞を沢山取ってるくらい面白いし、描いてる内容も深いので
確実に再現できて、かつアニメならではの動きがつけば面白くないわけがない!
と思ってましたが期待以上でした。
今から2期が楽しみです。
アニメから入った人はルイはどうなった???この後レゴシとハルの関係は?
って気になりますよね。
ぜひ原作を!!超オススメです。
益々深みが増して面白くなってます♪




​​

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
息子の解説付でみてますが、う~~~ん、正直ストーリーを追ってる
だけになってますね(^^;
ゲームしてないし・・・

旗揚!!けものみち
こちらも息子が見てたので流れで見てましたわ。
単純に笑えて楽しめる作品でしたv


今期視聴予定作品は以下の通り。
Fate/Grand Orderはそのまま視聴予定です。

ドロヘドロ
前から気になっていた作品なのでアニメから入ってみようかと。




宝石商リチャード氏の謎鑑定
原作がフォロワーさんに評判がいいようなので見てみようと思います。






原作既読でオススメは以下の通り。

推しが武道館行ってくれたら死ぬ
原作好きですw
応援してます、えりぴよさんを。




虚構推理
時間があれば見たいところですが、パスしました。
アニメ化でより人気が出るのではと思われます。
若い人らにウケが良さそうですし。




空挺ドラゴンズ
アニメ化で人気がでたらいいな~~と。





ハイキュー!!4期
まぁ特に推さなくても人気作ですよね。
2019年10月14日 (月) | 編集 |
​​​​​​​​​​​​すでに秋アニメスタートしてますね。
すっかり出遅れてます。

今季は2作品視聴してます。

まずは前季視聴したアニメは以下の通り。


鬼滅の刃

いや~~~最後まで素晴らしかったですね!!
全く失速しなかったというか、それどころかラストの作画も​見事!!!​
声優陣はこれでもか!これでもか!!ってくらい贅沢に送り込んでくるし。
ほんのワンシーンのみで主役張れるような声優さん達が出てくるなんて
恐ろしい限り(^^;
OPとEDは2クール目に入っても変わらずでしたが、却ってそれが一貫性を
持っていて好感でした。
すごく熱があってクオリティの高い仕上がりになってましたので、これは
アニメから入ってくる人が膨れ上がると思いましたが予想通り。

鬼滅の刃はここから上弦がドンドン出てきてより面白くなってくるので2期が
制作されることを楽しみにしたいと思います。
こんなに売れてる作品ですから今稼がなくてどうするって​勢い​ですよね。

現在はコミックス通販が在庫切れで来年度のカレンダーも楽天は再販待ちの
ようですね。







ロードエルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

こちらは息子の解説付きで楽しませていただきました。
OPの映像も素敵ですが音楽も​凄​くてさすが梶浦さんだわと唸るしかないという。
とにかくウェイバーくんがこんな立派な大人になって・・・と感慨にふけると共に
ずっと彼を追い続けているという健気さと彼に対する敬愛の情に(いやそれ以上の
ものを感じずにはいられないのですけどね)心が震えましたわ。
人気があるのも頷けます。







​​​​​​​​​​今季視聴作品は以下の通り。

BEASTARS

これはもう​オススメ​の作品ですわ。
原作がとにかく面白いですから。
1話みましたけど、良い感じ。
肉食動物と草食動物が共存する世界。
それぞれ悩みを抱えて学生生活を送っていくのですが、主人公のハイイロオオカミ
のレゴシは肉食獣でありながら心優しく繊細で、葛藤しながらも自分らしさを確立
させていく成長物語。
でもレゴシだけでなく、他の生徒たちにも種族ゆえの様々な悩みを抱えていて、
考えさせられる内容なんですよね。
人間に振り返って思い当たることもあったりで深いですよぉ~
アニメでは学園生活までかもですが、その後もまた世界が広がって、今​一番注目​
している作品ともいえます。





Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

こちらはまた息子の助けを借りながら見ようかなと。
ちょっと自分1人では消化しきれませんw


原作既読でオススメは以下の通り。

あひるの空
こちらも原作面白いです。
ただ、とにかく長いのでこれ全部アニメ化するのかな~~?どうなんだろ?
っといったところです。
私はアニメ視聴の予定はありませんが、ストーリー面白いのでオススメです。




無限の住人​​​​​​​​​​​​
以前アニメ化した作品の方は視聴済み。
それも良かったと思うんですけど、途中で終わっていたのでこちらは最後まで
アニメ化するんでしょうかね。
こちらも原作、長いですけど。
メインの2人にはあまり興味はないのですが、とにかく影久と槇絵の関係性が
好きなので
オススメしますw
地上波での放送だったら絶対見るんですけどね。





他にも面白い作品あると思うのですが、最近あまり食指が動かなくてもっぱら
コミックスばかり読みふけっておりますわ。
2019年08月06日 (火) | 編集 |
​​​​​​​​​​7月から新アニメスタートしてますが、新規は1作品しか視聴してない
ですし、ジョジョの奇妙な冒険も最近終了だったため感想遅れました。

前季視聴したアニメは以下の通り。

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
素晴らしかったとしか感想がありません!!!
スタッフのジョジョ愛がダダ漏れしてて​感動​でした。
原作もチラチラ見てはいたのですが、アニメの方が断然わかりやすいです
私には。
子供達が5部が一番好きだという理由もよくわかりました。
相変わらずOPもEDも素晴らしくて、特にラストに近づくに連れての演出
​鳥肌​でしたわ。
熱量、クオリティ、センスどれも荒木先生の作品を表現するのに相応しい。
子供達がOPからのネタバレをせずに私を見守ってくれていたお陰でラストに
驚愕。
ホント、多くの人に愛される作品であることがよく分かりました。







どろろ
最後まで面白かったです。
2クール目のOPにちょっと違和感ありましたけど。
全体としては良い感じだったと思うのですが、あまりにも1クール目の
OP&EDに心を奪われてしまったので。
百鬼丸のキャラデザが本当に素晴らしかったです。
アニメオリジナルのラストでしたが私はとてもよかったと思いますv







鬼滅の刃
作画素晴らしいですよね。
それと、声優陣の豪華なこと。
鬼として1話出てくるだけなのにこれでもか!これでもか!と投入が恐ろしい。
いやいや嬉しいのですけどね!!!
原作では最初の方はまだあまり人気が無くて、うちではひたすら掲載順位が後方
に行かないよう応援してたのですが、それが今ではこのような立派なアニメにも
してもらって・・・
感無量w
普段、マイナー作品にしか嵌ることがなかった姪っ子が現在ドハマリしております。
善逸にw
このまま今季も視聴続行。








今季、新たな視聴作品はこちら。

ロードエルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-
まさかあのウェイバーくんが・・・とは。
息子に解説してもらいながら見てます。
音楽​凄​くいい。







​​​​​​​​​​今季はこんな感じです。
2019年04月07日 (日) | 編集 |
アニメ入れ替えの時期ですが、私が前季視聴してた作品はほとんど
そのまま続いてるのでピンときてません(^^;

前季視聴したアニメは以下の通り。
最近は厳選してみてますが、前季作品は本当に素晴らしい作品ばかり
でした。
今季も続く作品が多くて喜んでます。
簡単に感想を。

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
すっかり嵌ってしまってますv
子供達が面白いと言っていた通りでしたわ。
原作の世界観を崩すこと無く、更にわかりやすくしてくれてるアニメ
に感謝しかないですわ。
いやいやいやいや素晴らしいキャラたちです。
さすが荒木先生と唸ってます。
トリッシュもスタンド発動してますます楽しみです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4(初回仕様版)【Blu-ray】 [ 小野賢章 ]
価格:7938円(税込、送料無料) (2019/4/6時点)

楽天で購入



​​どろろ​​
原作以上の出来に大大大大大満足
百鬼丸が予想以上です。
絶対の色彩やトーン、随所に手塚テイストのチラリズム。
最高ですね。
OP,EDとも素晴らしいです。
アニメに辛口の娘もジョジョと共に大絶賛
こちらもこのまま視聴ですv



ピアノの森(第2シリーズ)
安定の良さでした!
癒やし作品です。
諏訪部さんの演じられたキャラの中で阿字野先生が一番好きかも。
イケボを要求されるキャラではないので控えめな演技をされてると思う
のですがそれが逆に諏訪部さんの声のを際立たせてるよう。
低音が心地良くて堪りませんわ。
他のキャスト陣も味わい深く良い作品になりましたよね。
もうすぐ最終話ですが、最後まで楽しませていただきます。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピアノの森 BOX 1【Blu-ray】 [ 斉藤壮馬 ]
価格:25594円(税込、送料無料) (2019/4/6時点)

楽天で購入



からくりサーカス
息子に解説してもらいながら見てました。
面白いけどストーリーがややこしくてハードル高いです。

銀河英雄伝説 外伝
まだ本編を最後まで見ていないのに外伝に入ってこれまた溜め込んで
おります。
長くてしんどいですが、終わりが来て欲しくないです。
ホントの大作ですね。


今季、新に視聴予定作品は以下の通り。
続けて視聴する作品が多いのでまたも厳選しました。


鬼滅の刃
ジャンプは本誌で読んでるので好きな作品のアニメ化でもあまり視聴は
しないのですが、この作品は作画が良さげですし、最初の方を忘れて
きてるので珍しくアニメも見てみようかなと思ってます。
原作の世界観がしっかり描かれているとよいのですが・・・。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鬼滅の刃 15 (ジャンプコミックス) [ 吾峠 呼世晴 ]
価格:475円(税込、送料無料) (2019/4/6時点)

楽天で購入



今季はこんなところです。