その1からの続きです。
その頃、ギノちゃんたちは・・・
酒々井らが爆弾を起爆しようとするのを阻止してました。
須郷が例の武器を使ったようで、ギノちゃんに今回は間に合ったなと声を
かけてもらえました。
嬉しそうで何より。
彼にはこれから活躍してもらいたいです。
酒々井は生きてるようですが、犯罪係数が低かったんですかね。
他の人はドン!ってことになってたのに。。
とりあえず、シビュラは綺麗になったようで、朱は鹿矛囲を逮捕することに。
鹿矛囲も測定できるようになり、犯罪係数は400。
速やかに執行せよとシビュラが催促。
鹿矛囲はシビュラの中にも自分の色を取り戻せて喜んでいるものを感じる
と言います。
え!?そうなの??
なんでそんなことがわかるの??
なぜシビュラにドミネーターを向けないのか朱に問う鹿矛囲。
ここからの二人の会話の意味がよくわからなかったんですよね。
集合的であるならばドミネーターを向ける者もまたその一部になる。
→ドミネーターを扱ってるからその人もシビュラの一部ってこと??
別の誰かが向ければあれは違う色になるかもしれない
シビュラはもう後戻りできない
いつか本当の裁き手が現れたとき、あそこにいる脳が最後の一つに
なっても犯罪係数は下がらないままかもしれない
→ここらあたりがさっぱり。。
シビュラ自身も裁かれる対象になったから、いずれはなくなるかもって
こと?
違う色になるかもっていうのがわかりにくいのですが・・・
まさか最初からそのつもりで
→この朱の言葉の意味もわからず・・・(^^;
最初からシビュラの自己崩壊を目的にしていたってことに朱は今更
ビックリしてるってことですかね??
もしかするとその裁き手は今 僕の目の前にいる人かもしれない
→これは朱のことですよね。
朱は現在、シビュラシステムを崩壊させようなんて思ってもいないで
しょうが、シビュラを裁くとしたら朱しかいないと思われ。。
う~~~ん、わからん。。
ちょっと私には難解ですわ。
ここでお母さんが死んじゃってますます大荒れの真っ黒くろすけ登場。
朱にわざわざ祖母を殺したのが自分であることを告げ祖母を冒涜。
怒りと憎しみから朱の犯罪係数は上昇。
すると鹿矛囲が朱に声をかけます。
「別の可能性もある。君も気付いているだろう?
君が願う法の精神、もしそれが社会という存在に等しく正義の天秤となるなら
いつかその精神こそがあそこにいる怪物を本当の神様に変えるかもしれない」
シビュラがよりよく運営される可能性を示唆し、朱に法の順守の信念を思い
出させます。
これが朱のサイコパスをクリアにしてる要因でしたもんね。
鹿矛囲は他人の犯罪係数を下げるのに言葉による誘導をしてたようですが
そのテクニックというか手法については明かされませんでしたね。
それぞれの人によって要因を見つけ出し、それをキーワードにして心理操作
してたってことですかね?
朱が黒く染まらないことが気に入らない東金。
鹿矛囲は朱を退けると東金にドミネーターを向け双方相撃ち。
最期、鹿矛囲は朱に向け微笑んでましたね。
今後のことは朱に託したってことのようで・・・
鹿矛囲自身の内面があまり語られなかったのでどんな人物なのかわかり
にくかったですが、そんな悪い奴でもなさそうでしたね。
東金はシビュラシステムの脳群を見て驚愕。
鹿矛囲は平然としてましたしシビュラのことをやっぱり知ってたんですかね。
自分も母もシビュラの奴隷だったと言う東金。
美佳は東金の死を前にシビュラへの信望を改めて誓います。
ほぼ壊れてしまったかのように。。
朱の権限は戻り、雑賀は施設へ帰って行ったようです。
自分のサイコパスが回復傾向にあった理由をわかってるようで・・・
人に依存するってことが数値に関与するんですかね。
今回の件でシステムに空席が生まれたため朱を誘う禾生局長。
朱はシビュラが自分で廃棄を決めた時は付き合うと返答。
集団的サイコパスを認めたことで遠くない将来、集団が基準となる社会が
訪れると禾生局長@シビュラは言います。
個人としてはクリアでも集団としてクリアではない可能性が生まれ、疑心暗鬼
から混乱を招き、かつてない魔女狩り社会が訪れ、結果裁きは大量虐殺へ
と変貌を遂げるかもしれないと。
「その扉を開いたのは君だ」という禾生局長に「自分はそこまで悲観しない」
と朱。
「訪れるのは正しい法と秩序平和と自由かもしれない。」
楽観だろうと選ばなければ実現しない。
社会が人の未来を選ぶんじゃないわ。
人が社会の未来を選ぶの。
朱ちゃん、最後まで信念を貫きましたね。
凄いことですわ。
かっこええ。。
私には無理。
いろいろ不満もあるもののなかなか見応えのある内容でした。
2期は朱以外のキャラがあまり動かなかったのが残念。
ま、東金は張り切ってましたが、ギノちゃんとかもっと活躍して欲しかった
です。
新キャラとか余分過ぎませんでしたかね?
1期からのメインキャラがもうちょっと朱を支える形だとよかったのになと。
雛河くんも、結局彼は何だったのかとwww
たかぴろキャラなのに何も起きなかったwwww
劇場版でのお楽しみってことなのかもですけどね~
そしてビックリだったのは美佳。
明後日の方向にドンドン成長し、ダメな子ぶりを発揮し続けていたけれど
最後は朱に影響を受け監視官っぽくなるのだと思っていたのに
全く予想外の方向へ突き抜けちゃいました \(^o^)/
これは結構収穫だったのでは??
ある意味、一番裏切られて面白かったキャラかも。
そして、その美佳の変化に気づいてるっぽい弥生さん。
これは劇場版が楽しみです。
それにしてもあの状況でもサイコパスが濁らない朱ちゃんは最強。
鹿矛囲が落ちつかせる手助けをしたとはいえ、どこまで強靭なメンタルを
形成していくのやら。。
これは狡噛さんとの出会いがますます楽しみになるってものです。
一層タフになった彼女をみて狡噛さんがどんな反応を示すのか。
で、ラストのあの煙草は何を意味していたのでしょう?
狡噛さんからの卒業?
煙草無しでも狡噛さんを妄想できるようになったってこと?
燻らせるだけでなく、自らが喫煙者になったってこと?
そういえば、カウンセラーさんが朱が喫煙してる前提で話をしてたのは
朱の部屋に侵入して煙草の件を知ってたからだったんですね。
あの時点で鹿矛囲って伏線の一つだったんだ・・・。
2期はショッキングな描写が多く、それについてはあそこまで必要だったの
かなって疑問ですが、OPとかEDとか作品の世界観を上手く表現してて
よかったですし、全体としては面白かったと思います。
酒々井さんが生き残って青柳さんがお亡くなりになるのは解せませんが。
それと、あれだけ朱の写真を撮りまくりチェックまで入れていた東金なのに
心理的アプローチではなく、下衆なやり方を使ってきたのも残念。
セラピストってのは大ウソだったってことですかね。。
狡噛さんの真似っこもミスリードを誘うだけのことだったようですし。。
何者かを考えるのは面白かったですが、もうちょっと設定が活かされても
よかったんじゃないかなと。
さて、劇場版の方は試写があったようですが評判はどうなのでしょう?
できれば観に行きたいと思っているのですが。。
劇場版がどんな内容かにもよりますが、1期からさらに話が広がり楽しめ
ましたし、3期とかあってもいいんじゃないかなと。。
2期のおかげで私はカッコ良く成長した朱ちゃんがかなり好きになりました。
スタッフ&キャストのみなさま、お疲れ様&ありがとうございました!
![]() 【予約商品】【コスパ】サイコパス 2014 サイコパス ストレートタンブラー 【グッズ】【予約商... |
![]() PSYCHO-PASS サイコパス2 公安局 折りたたみコンテナ (グルーヴガレージ/予約/2015年2月/発売... |
いよいよ最終話。
どうまとめてくれるかに注目。
結論、朱ちゃんは心身ともに強かった。
またまたつらつら感想を書いてたら長くなりすぎて字数制限にかかり
ましたので分割します。
結局、個人のサイコパスの測定だけでなく、集団的サイコパスの測定
までシビュラのシステムを変え、シビュラ自身にも自らを裁かせ自浄を
促すって話だったんですかね?
劇場版の内容をみないと2期の位置づけがまだわかりませんが・・・
シビュラシステムを前にし、別に鹿矛囲はそのシステムを破壊したい
わけではなかったようですもんね。
テロであれば、片っぱしからあの脳群を実弾を使って撃ちまくれば
壊せたでしょうから。
でも、あのガラスはそう簡単には割れないわね・・・
シビュラ自身が集団的サイコパスの概念を受入れ、自らを裁くことを
するとは思わなかったんですが、あっさりと進化してしまって、それは
それで凄いなと思ってしまいました。
が、シビュラの基準が変わったことで、これまでよりも一層、人々の
生活は生きにくい社会にならないとも限らず・・・
朱のような人ばかりだったら問題はないと思いますけど、現実は全く
そうではない人の集まりですからね・・・
さて、どうしたものでしょう。
でも、その混沌とした社会こそが人間らしいとも思えますけど。
ただ、シビュラシステムは便利であることも確か。
善良な人にとっては安全なシステムであり・・・社会に害をなすと思われる
人を排除してくれるのですから。
いろんな悲惨な事件をニュースでみるたびに「ビュラシステムがあれば・・・」
っとか思ってしまうことも。。
今あるシビュラシステムを全能とするのではなく、より高度な処理が出来、
人間の生活が豊かになる方向で進化していってくれるならこんなありがたい
ものはなく・・・
だから現状のシステムの欠陥を正していくことをまずやった方がいいと思う
のですよね。
犯罪に巻き込まれ、一時的にパニックに陥ってるだけの人は特別措置が
取られるとか、なんでもかんでも数値で判断するのではなく、状況に応じて
ケースバイケースを取れるようにシビュラが賢くなるとか・・・
とりあえず、朱がアカンと考えるところをあげていってシビュラを修正して
いったら結構いいものが作れるんじゃないのかと思ったり。
朱がシステムに脳として入り込まなくても提案という形で出したものをシビュラ
がみんなで相談して採用するか検討するってのもありがじゃないのかと。
これはシステムを存続する前提の話ですけど。
でも、こんな風にまるく収まってしまったら狡噛の出番はなく・・・(^^;
では、最終話のストーリーに沿って感想を。。
まずは前回、鹿矛囲にロックオンされていた東金ですが、ドン!ってやられる
のかと思ったらそう簡単には退場しませんでした。
ですよねwww
ここでなんと、朱がトンデモナク強いことが判明。
狡噛よろしく鍛えていたはずの東金がちょこっと目晦ましを喰らっただけで
朱に組敷かれてしまいました!
これにはビックリww
しかも朱ちゃんスカートですのよ?
ガボッと大股開きして東金を手錠でガチャリ。
見事でございました。
実は狡噛が消えた後、格闘訓練してたのかしらん。。
クールな紳士風であった東金が今回はもう大崩壊www
もしかしたら最後に逆転くるかと思ったのですが真正のマザコンでしたw
鹿矛囲をシビュラ本体まで案内する間、鹿矛囲はいろんな人間を出してき
ますが・・・
そうそう、あのカウンセラーさん、1期の段階ではまさかこんなことになる人
設定ではなかったのでしょうが、犯罪係数を下げることが出来る鹿矛囲
だったのなら、なんでギノちゃんを利用しなかったのかとww
酒々井さんを手なずけるよりも簡単だったのに。
洗脳するなり、犯罪係数を下げて信者さんにするなり出来ましたよね。
あの頃のギノちゃんは犯罪係数が上がることを恐れてましたし・・・
相手にしてもらえなかったギノちゃんが気の毒に思えてしまいますわ。
とはいえ、執行官堕ちしてからの方が成長したようですが。
「法の外で裁くこともできた」という鹿矛囲に「その選択肢は存在しない」と朱。
「その断定があなたをクリアに保っている」とカウンセラー鹿矛囲。
朱も免罪体質者の一種かなと思ってたのですが、法順守の強い信念に
よってクリアさを保ってたみたいです。
「人間性を犠牲にしたこの理想社会で正しい裁きとは何でしょう?」
鹿矛囲の問いに「別の可能性もある」と「社会の怨みを背負う選択肢だけ
ではなかったはず」だと。。
朱はあくまでも可能性を信じてるようで・・・
ここのやり取りが後の伏線?
っと、二人の行く手を阻む禾生局長@東金美沙子。
「私の実験動物がこんな騒ぎを起こすとはね」
元は美沙子によって鹿矛囲は造られたのですもんね。
あ、東金もそうだわ。
朱の監視官権限をはく奪したようです。
「それがシビュラの答えか?」
朱は美沙子個人の考えだと思ってるようで相手にせず。
鹿矛囲はドミネーターを向ける美沙子ではなくシビュラ本体に問いかけます。
僕たちという存在をかけて問おう、僕たちの色が見えるか?
美沙子がドミネーターで裁くにはシビュラが鹿矛囲を認識しなくては無理
ですよね。
裁きの神を気取るなら選べる道は一つ
お前たちがお前たちでいるために乗り越えねばならない存在が
目の前にいる
裁けるか?僕たちを
問えるか!?僕とお前の色を!!
美沙子を執行対象ではないと認識しロックされていたドミネーターでしたが
突如、犯罪係数オーバー300と計測し、執行モードに変形。
美沙子なしでシビュラが答えを出したようです。
鹿矛囲により美沙子は裁かれることに。
その頃、東金は・・・
愛する母さんの元へ向かうために指を犠牲に。
シビュラに組み込まれることになり別れを告げた母を自分だけのものに
したくて東金は幼い頃、母を手にかけたようです(><)
それで真っ黒になったんですね・・・
母殺しか。。
よく執行官に使ってもらえましたよね。
やっぱりお母さんが就職を斡旋してくれたとしか思えず。。
お母さんとしても勝手に監視官を処分しちゃってる息子をもてあまし気味
だったようですが・・・
息子の愛が重すぎた・・・
完全にアカン人の顔になってます。。
次にシビュラ本体にドミネーターを向ける鹿矛囲。
彼はシビュラが脳の集合体だってことを分かってたんですかね。
とくに驚く様子もなく。。
っとシビュラは協議により鹿矛囲たちを認識することを決断したと告げます。
また朱の提案通り、集合的サイコパスを形成させると。
その上で自分たちの犯罪係数を上昇させる要因を廃棄するといい、いくつ
かの脳を処分。
新たな認識と完全性を獲得し、これが自分たちの進化の形だとシビュラ。
シビュラが集団的サイコパスの存在を認め、自らも集合体と認識し裁きの
対象としたようです。
免罪体質者として犯罪係数が計測されなかった人が計測可能になったって
ことのようですが、どういう仕組みなの???
個人としてだと計測できないけど集団だと犯罪係数を上昇させる要因を
数値化出来るようにしたってこと???
う~~~ん、よくわからないっす。
取りあえずは集団的サイコパスを計測できるようにして、もし犯罪係数が
OUTでも、その中でアカン子を取り除けばまた集団としてクリアになれる
ってことはわかりました。
でも、これが魔女裁判みたいなもので、誰がアカン子なのかをみんなが
疑心暗鬼になると今よりも人間性の失われた社会になる恐れありってこと
のようですね。
アカン子を見つけるのもシビュラに任せれば別に人間同士が探り合わなく
ても良いんじゃないかと思いますけどね。。
ここで分割。その2へ。
![]() 「PSYCHO-PASS サイコパス 2」ケース付きブランケット[カナリア]《12月予約》 |
おいおいおいおいおいおい
東金朔夜くんはお笑いキャラのまま退場なのかい??
もうちょっと何かやってくれるキャラだと期待していたのにまさかの本物の
道化だったとはwwwww
それはそれで笑えるけど・・・
なんていうかねぇ・・・
マザコンはいいと思うのですよ。
むしろ、それを活かしながらあの粘着質をさらに進めて拘りを持たせた
なら、さぞや面白いキャラになったであろうにと。。
何があろうとシビュラの元、その基準でもってのみ人を裁くことを美学と
するとかね。
つまりは必ずターゲットの犯罪係数を上げさせ絶対にドミネーターでのみ
裁くことをモットーとするとか。
最後までそこだけには拘るキャラだったら、それなりに彼も魅力あるキャラ
になれたと思うのに。
おばあちゃんを撲殺とかはアカンわ・・・。
がっかりでございました。
せっかくこれまで築きあげてきたキモさや異常さがすべて無に還ってしまう
くらい残念。
もし、撲殺しかなかったとしても、あの状況でもクリアを保ったおばあちゃんを
ドミネーターでは裁けなくて「なぜだ!?」とか騒いでみせて欲しかったです。
で、どうしてもおばあちゃんを消さないといけないから自分の美学に反して
殴ってしまったけれど、その自分を許せなくて自我が崩壊し始めるとか、
そういうややこしい方向への拘りをみせて終わりを迎えるキャラでいて欲し
かったです。
鹿矛囲によって あっさり「700越え」ドン!では呆気なさ過ぎて・・・。
マザコンに見せかけての実はオカンを裏切ってたとかそういうのも期待した
んですが・・・。
途中でオカンにバレて消されるってのもいいかなと。
それと狡噛さんがまたも白昼夢で登場ってのも・・・(^^;
ま、一回は有だとしても二回はどうかと。。
朱が思考を巡らすときに、狡噛の思考パターンをトレースして参考にしてる
ってのは面白いと思うのですが、その場合はあんな風に妄想とか白昼夢で
登場してもらわなくても、声だけでもよかったんじゃないのかなと。
もしくは朱が想像する中でこんな風に動くだろうって予想した姿が出てくる
のはありだと思うのですが、そこに生霊のように現れるのはどうかと(^^;
狡噛さんならこの場合どう考え行動する?
こうか、それともこっちか・・・?いや違う、きっとこうだ!
とか何パターンも考え意向錯誤しながら、狡噛の思考に近づいて行く朱の
姿を見てみたかったです
あの場面で狡噛の思考をトレースしたら「殺れ!」になってしまうでしょうがw
まぁでも、朱の中の善良な狡噛さんが登場したおかげで平常心が戻ってきた
ようです。
そして、朱のサイコパスをクリアに保つ手段が妄想であることが判明。
それは非常に分かる気がする。。
鹿矛囲は地下鉄の線路を水没させ、自分たちごと閉じ込める形に。
禾生局長は「地獄の季節」の再現だけならとっくに処分していると脳内
シビュラ会議にて発言。
身内が人質になった時点で事件から外れるべきだと待機を命じられた
朱ですが鹿矛囲が起こした事件の分析と作戦の立案に動きます。
禾生局長の元へいく朱を見て「黒く染まれ」と念を送ってる東金がw
祖母のことを聞き、朱が鹿矛囲に怨みを持ち、サイコパスが濁ることが
彼の愉しみですからね。
鹿矛囲は乗客を閉じ込め犯罪係数が300オーバーになりそうな者から
パラライザーで気絶させてます。
理由は対象の計測にはドミネーターの処理が不可欠なため、通常の動作
では追いつかないほどの大量のデータを送り処理させることでネットワーク
に現れるバイパス経路を探り、そこからシビュラの位置を特定したかった
ようです。
なるほど。
でも、シビュラシステムって日本中の人間を監視してるんじゃないんです
かね?
なんかいつも狭い範囲だけしか監視してないっぽいですけど。。
公安も地方はどうなってるのかしらん。
500人でいっぱいいっぱいになってて大丈夫なのかな。
既に禾生局長は鹿矛囲の目的に気づいてたようで、現れた朱にあと一時間
で鹿矛囲は目的を果たすと告げます。
朱もそれを阻止するためにシビュラが鹿矛囲の暗殺を朱にさせたいと考えて
いることを見抜いていて。
これまでの事件の性質や地獄の季節の接点を考慮した結果、鹿矛囲の目的
が美佳の報告にあるような東金財団への報復ではないとわかってて。。
ずっと鹿矛囲は色を問うてましたもんね。
禾生局長は人質ごと爆破させるため、立てこもり区画の頭上への爆弾設置を
三係に指示済み。
閉鎖空間で一方的に狩られる側となった人間がサイコパスをクリアに保てる
可能性は極めて低いってことで人質は既に潜在犯とみなしてるようです。
その起爆の指示を朱にさせる魂胆。
朱は500人以上の命まで奪おうとするやり方を非難しますが、禾生局長は
止めに葵が殺されたことを告げます。
朔夜の仕業なのにまたも鹿矛囲がやったことにしてるがな。。
「自分を取り戻すための殺意を肯定しろ」
朔夜は朱が黒く染まることが嬉しくて堪らないようです。
祖母を殺され発狂寸前の朱。
鹿矛囲への憎しみも募って・・・
ってところで狡噛さん白昼夢にて登場。
「法が人を守るんじゃない。人が法を守るんだ」と朱が狡噛に言っていたことを
思い出させ、鹿矛囲を止めるためのピースは揃っているのに使うことを躊躇う
朱の背中を押します。
煙草の狡噛さん偉大ww
くわ島の元へ行き、鹿矛囲の携帯を聞きだすと直に交渉。
人質を解放するなら望みを叶えると。
朱はシビュラは鹿矛囲を受け入れるべきだと考えているようです。
免罪体質者を取り込むことで完全性を保ってきたシビュラが個人ではなく
集合体として形を成す鹿矛囲を裁くには鹿矛囲を成り立たせている概念
を認めるしかない。
鹿矛囲の狙いは集合体としてのサイコパスをシビュラに裁かせること。
それは集合体であるシビュラ自身も裁きの対象になるということ。
これを裁かず鹿矛囲を処分すれば自らの完全性を否定したことになる。
つまりは集団として裁かれることを認めなければシビュラに未来はないと朱。
シビュラの存在が許されているのは「平等で完全な裁きが行える」からで
あり、その完全性にほころびが生まれた今、その存在が脅かされている
ということになると。
朱の暴走を止めようと監視官権限をはく奪しようとする禾生局長にどう喝!
「あなた個人の見解はどうでもいいと言っているの 東金美沙子!」
「自分たちがどうすべきかは全員で考えろ」と朱。
今のシビュラ代表が東金美沙子だと見抜いてましたね。
かっこええ!!
美沙子が月影先生に見えて仕方がないww
局長は爆破を指示しますが、爆弾は起爆せず。
公安に爆弾は配備されていないことから使われているのが以前の事件の
ものだと見抜いてた鹿矛囲側が制御を奪ってたんですね。
酒々井が三係の敵として姿をみせました。
あまりの変わり様にみんなびっくりでしょうねww
しかもラリってるぽい(><)
鹿矛囲にシビュラの位置情報を渡すという朱を阻止するため朔夜がやって
きますが、「お芝居はもうやめませんか」と朱。
美佳の報告書を読み東金財団と鹿矛囲の関係から美沙子が免罪体質で
シビュラに組み込まれてる可能性を考え、朔夜の経歴も調べ直してました。
意図して監視官を潜在犯に陥れた経歴から、朱のことも黒く染めたかった
のだろうと予測。
大当たり!
それまでの彼の行動と照らし合わせて結論つけたようです。
くわ島に聞けば、祖母のこともどこからが彼の仕業か理解したでしょうし。
あっという間に・・・凄いわ。。
そこへ鹿矛囲も現れ「彼女は君程度には染められないよ」
いきなりドミネーターを向け「散れ、漆黒」
700越えだから即、殺処分。
それにしても東金にはもうちょっと何かしゃべらせてからでもよかったのに
というか、最後に何を言うか聞いてみたかったw
って待てよ?
もしかしてシビュラが本気になったら、酒々井監視官の権限もはく奪できる
んだから鹿矛囲のドミネーターを止めることも可能だよね?
当然、今どこで作動してるかリアルタイムでわかってるだろうし、誰が計測
されてるのかもわかってるだろうから。。
ってことで東金はまだ何かやらかしてくれそうな気配??
そして、そろそろギノちゃんが活躍するに違いないと思ってる。
だって残り1話だよwww
雛河くんも何者なのか知りたいwww
何者でもないのかもしれないけどwww
![]() PSYCHO-PASS サイコパス2 ミニクッション 宜野座伸元[キャビネット]《01月予約》 |
おばあちゃんはいずれにせよ利用されることになるとは思ったんですが
施設のドローンが暴走してたから既に鹿矛囲によって別人に入れ替わり
してるかと思えば、そうでもなかったようで・・・。
鹿矛囲の別人への入れ替わりは要人だけだったのね。
だったらあの介護ドローンの暴走は何だったの?
忙しい朱におばあちゃんところへ駆けつけさせるためだけの事件だったのか?
あの時、おばあちゃんのピアスが光ってたから後の伏線だとは思ってましたが
まさかの・・・(><)
お年寄りにそんなことをしちゃぁ いけません!
例えアニメでも気分よろしくないですわ。
猟奇的なものにせよ、画像としてみせればいいってものでもないので、その辺は
上手くやって欲しいものだと思います。
で、東金はおばあちゃんの居場所を探してて、その直後にくわ島(漢字ムリ)が
誰かから電話をもらっておばあちゃんの身柄確保したみたいな流れでしたし、
最後はおばあちゃんが東金に捕まってたことから、東金とくわ島はグルってこと
でいいんですかね?
実は東金こそがシビュラを内側から壊してしまおうと思ってる黒幕とか?
あまりにも演技かかったマザコンっぷりだし、彼こそ母(シビュラの原型)によって
作られたpsychopathみたいなものだから一番の被害者ともいえるし・・・
被害者だからって復讐しようってタマにも思えませんけどね。
シビュラは、自分では裁けない鹿矛囲をわざと泳がせ朱によって処分させる
つもりでいたのに、東金だけがこっそり別行動を起こしてて、裏でくわ島や
鹿矛囲を誘導してたら面白いのになと。
東金はこれくらいしてくれないとキャラとして笑える存在ってだけになってしまい
そうですもんね。
朱を黒く染めるとか言ってるのは口だけで本当はそんなことをしても朱が染まら
ないことはわかっていて、一応シビュラの手前、従順である振りをしてるとかじゃ
ないのかなぁ??
もしくは朱へのストーカーは純粋にただの趣味とかw
OPの映像はホント素晴らしく一つの作品として完成してる感じ。。
1期もおお~!!って思いましたが2期も面白い。
シビュラは免罪体質による裁きのシステムで叡知の結集だと賛辞する美佳。
本気で思ってるのか??
それを極めてクリアな存在だと評価する禾生局長でしたが「あなたと違ってね」
っと息子に対しやや冷ややか?
それは褒め言葉だったのかしらん?
一枚岩ではないのかも。。
朔夜は人工的に作られた免罪体質者の成功例ってことですが、子供の頃から
実験だったのか、犬を惨殺しては犯罪係数を計測されていたようで。。
感情を見せずに惨殺する様子は真のpsychopathにもみえますが、この場合は
生まれながらのpsychopathというよりも、後天的に母親によって作られた性質
とみてもいいような気も。
幼い頃から親が動物を殺すことを期待しているような素振りを見せ続けた場合
子供はそれを罪だとは認識できず、日常の生活の一部となり、その上褒められ
ようものなら完全に良いことをしていると認識してしまいますよね。
罪悪感を覚えることはないし、日常のことであれば犯罪係数も上がることはない
でしょう。
これ自体が人工的に作られた免罪体質であり、実験で生まれたというより環境
で育てたという後天的要素が大きいのではと。
ではなぜ、そんな彼が犯罪係数700を叩き出すまでになってしまったのか?
そこのところが非常に気になるところです。
今回、全能者のパラドクスってのが面白かったですわ。
なるほどと。。
人を裁く完全な存在がいたとして、その存在を全能者は裁くことが可能か?
それは「全能者のパラドクス」だと朱からの問いに答える雑賀。
全能者が完全なら自分をも裁けなくてはならない。
が、裁かれるようなら完全とはいえない。
前提か、仮定か、結論のどこかに誤りがあるか、
もしくは誤りか正解かを証明する必要がある。
朱がシビュラシステムに手を出し答えを探ることに対し自分は期待をしていると
感じる雑賀。
東金の言葉通り、朱に依存しているのを実感。
これが鹿矛囲信者が鹿矛囲に向ける思いと同じなのかと・・・。
鹿矛囲の手術をした医師と禾生局長が再会。
すぐに禾生局長が東金美沙子だとわかったってことは、局長の体は美沙子を
モデルとしてるってことですね。
写真からもわかりますが。。
東金美沙子がシビュラの核に近い存在だと考えてもいいのかも。
朱は「全能者のパラドクス」について考えます。
自分で持ち上げられない石を作り出した後で軽くする→全能性を保てる
これが今のシビュラシステムが採用している手段。
自分に裁けない免罪体質者を自分に組み込むことで完全性を保っている。
が、鹿矛囲は他人をクリアにすることで事実上、あらゆる人間を免罪体質者に
等しくした→結果パラドクスの解決を封じた。
その上で更に「シビュラはシビュラで裁けるのか?」という疑問を投げかける。
裁けないならシビュラはシビュラ自身が例外となる。
解決には自分を自分に組み込むこと。
だが、それは不可能→完全性が失われる。
自分を裁けるなら、裁けないものはないという点で完全性は保たれる。
が、シビュラがシビュラを構成する者たちをもはや免罪体質とは呼べず、裁く
べきものを裁かなかったことになる。
ということで解決は一つだけ。
いいところでお呼び出し。
医師はシビュラのことを知り過ぎたってことで東金によってドミネーターで処分
されたようですが、鹿矛囲の仕業にされてます。
公安のシステムにも入り込まれただろうってことで調べてみると痕跡が不自然。
ここから唐之杜さんが何かシビュラの欠陥に辿り着くといいのにと。。
東金は自分をシビュラそのものだと言い「順法精神を誓う以上、俺を否定する
ことはできない」って早速、美佳を都合良く操ることに。
朱の祖母の居所を調べさせますが、なんで自分でしないのかな?
シビュラシステムがバックにあればすぐにわかりそうなのに。
もしかしてママにバレたくないってことか?
鹿矛囲を朱に殺させるためのようですが、裏があるようにしか思えず。。
国交省の役人が頻繁に会議してるってことで調べてみると鹿矛囲と接点が。
くわ島確保にセントラルホールへ朱たちが向かうとそこで酒々井のドミネーター
が使用されたと報告が・・・
セントラルホールでは鹿矛囲の協力者が集められお食事会。
でも、どうやらこのお肉は・・・(><)
ホロが解かれたらエライことになってます。。
鹿矛囲は最初から各界の要人に入れ替わってた密入国者や地獄の季節を
スルーして地位を手に入れた者たちを仲間だとは思ってなかったようで・・・
シビュラを排除したいという気持ちを焚きつけ利用してたようです。
公安がやってくる情報を得たくわ島は鹿矛囲にシビュラを裁くことを託すと
逃がします。
いつも鹿矛囲側は公安の一歩先を進んでますが、情報が漏れてるとしか・・・
やっぱり東金かなぁ。。
くわ島は、家畜にされた者たち共々、建物ごと焼いてしまいました。
エグイお食事会でした・・・
くわ島は朱のサイコパスを曇らせるための保険としておばあちゃんに手を出し
たようですが、鹿矛囲は「そんなことをしても彼女のサイコパスは曇らない」と
言ってましたね。
朱もまたある種、免罪体質者だと言えるのでしょうね。
自ら犯罪を犯さなくても、それと同等の状況に置かれても犯罪係数が上がらず
色相もクリアなのはもはやメンタル強いってだけでは説明つかないような。。
いつもの冷静さを失った朱の怒りが痛々しくて・・・
くわ島に対し「俺と話すとサイコパスが濁るらしい」という雑賀。
初めてそれを試してみたくなったと。
あらら・・・これはどういうことかしらん?
その頃、鹿矛囲は地下鉄に。
監視カメラが鹿矛囲の姿を捕えたってことですが・・・?
え?
捕えられるの????
それ、本当に鹿矛囲なん??
彼の真の協力者はみんな交通関係で肉親を亡くしてる者たちのようで・・・
これまで透明人間として振る舞ってきた鹿矛囲が実態を見せて行動しているという
ことは・・・
つまり決着をつけようとしている
鹿矛囲って自分の意思でカメラにスキャンさせたりさせなかったり出来るってこと
なのかしらん?
これまでずっと映らないんだと思ってたんですけどね。。
そして、おばあちゃんが東金に身柄確保されてます。
おばあちゃん冷静なのでドミネーターでは裁けないと思われ・・・
あのラストの音は誰かが東金を背後から殴ったのだと思いたいです。
ギノちゃんだったらいいのに!!
おばあちゃんは治療を受けているってことは、東金と鹿矛囲とが共闘してなければ
くわ島側の犯行後、施設で治療した後で東金が何者かを使って拉致ってことです
よね?
朱が見せられてるとき、東金も一緒にいたし、くわ島の電話後、割とすぐに運ばれて
来た感じだし、東金は朱たちと行動を共にしてたら耳には関与してないはず。
朱に見せられた時点ではおばあちゃんは拉致られていないなら公安が保護できる
はずですが、行方がわからないってことはやはりそれより前に何者かによって拉致
られてたってことだと思われ・・・。
くわ島の仲間が拉致った後、切除し治療を行い、東金へおばあちゃんを引き渡した
とも考えられますし、最後に東金のところへ身柄が渡ったことから最初から東金が
計画したことだとも考えられ・・・
やはりくわ島と東金が繋がっていると考える方が自然かなっと。。
東金はおばあちゃんにドミネーターを向けてましたが、おばあちゃんこそが色相が
濁らない人なんじゃないでしょうかね。
朱のメンタルの強さとかもおばあちゃんの教育故の気がしますし。。
真の免罪体質者というか、色相をクリアに保てる人。
だとしたらドミネーターでは裁けませんよね。
ってことでおばあちゃんは生きてると思う!!生きていて!!
いや~~面白いですわ。
今回、何がびっくりかって美佳が使える奴だったことですわw
ただし、詰めが甘いから残念なことにはなってますけどね(^^;
鹿矛囲の正体は前回予想した範疇でしたし、東金もお母さんの写真が出て
きた時点で禾生局長と関係ありそうな感じでしたし、それにあの殺風景な部屋
にあの年齢だというのに、母親と写ってる写真が飾られていたことからマザコン
っぽいことも匂わせてましたよね。
朱と雑賀のエレベーターの中での会話は途中で誰かがモニターで見ていた
ような描写が入ったので、監視カメラが当然ついてるのでしょうが・・・
となると、これまで朱と狡噛の会話も狡噛の行動や話す内容も公安に居る限り
監視されていて、シビュラに筒抜けってことですよね。
それならば東金が狡噛のスタイルを模倣できたとしても不思議ではなく。。
東金とシビュラは一体みたいなもののようですから。
経済相・特許局の記録保管室で鹿矛囲に関する東金財団の所有特許を調査
する美佳。
全て鹿矛囲の手術によって所得された特許のようで。
それは184体の遺体を使った結合手術。
生存者は一人だけだったことから、体の損傷は相当のものだったと思われ、
やはり前回予想した通り、鹿矛囲は臓器を始め体のほとんどは他人からの移植
だったようです。
が、生体地場が計測不可能なほど全パーツ総入れ替えの可能性は考えましたが
まさか遺体を使ってるとは思いませんでしたわ。
もちろん、遺体を使えば生体地場が生まれないことから認識されないだろうとは
思いましたし、「鹿矛囲が一人ではない」と言っていたことや被害者の成長ホロを
使ってることから、被害者の体を継ぎ合わせてる可能性はあると考えました。
でも、生体ではなく遺体の結合なんて無理だろうと、ましてや脳だけでも残って
いたら認識されることから、まさか脳まではツギハギにはできないだろうと思った
んですがこの世界ではできちゃうんですね・・・。
七人の脳を繋ぎ合わせたとか。。
そんな技術がある世界なら、鹿矛囲の存在はあり得るってことですね。
そんな複数の人間の脳を繋ぎ合わせて一人の人格が作れるとはどうしても私には
思えないのですが(^^;
鹿矛囲がシステムに認識されない理由が判明。
槙島は認識されるけど、いつも数値は変わらないという体質。
鹿矛囲の場合は、全く認識すらされない。
存在が否定されてるってことですから、こっちの方がより辛そうですね。。
さすがのシビュラも自分が認識できないのでは取り込み様がないってことです
かね??
前回、事故の被害者のホロを鹿矛囲が纏ってることから何らかの意味があると
考えたのですが、例えば事故はシビュラによるもので、それに対する抗議とか。。
当たらずとも遠からずだったみたいです。
厚生省のシビュラシステムが運用される前に経済省が運営するパノプティコンと
呼ばれるシステムが交通分野で試験的に運用されていたようで、その期間だけ
飛行機事故や交通事故が例年の数十倍という異常なほど多発したのだとか。
そして、例の航空機事故もその中の一つ。
その後、シビュラシステムが運用されることになったため限りなく怪しいのが厚生省
公安であると鹿矛囲は考えたのですね。
それに、その事故によって莫大な利益を得たのが東金財団。
そこで鹿矛囲は東金財団とシビュラに対し報復しようとしてるってことみたいです。
鹿矛囲はサイコパスをクリアにする技術を手に入れたようですが、正しい瞑想と
薬物療法ってことでほぼ洗脳のよう。
私はその内容を詳しく知りたいwww
単に思考を麻痺させることで数値に変動を起こさないようにしてるだけのような
気が。。
朱たちは調査の結果、鹿矛囲は各界の大物を次々に治療と称し殺し、臓器を
他人に移植し成代わりを作り出してきたのだろうと推察。
隠れ家が港だった理由は密入国者に移植を行い人数の変動を出さないため
だろうと。。
美佳は鹿矛囲の閲覧したデータが薬品関連に偏っていることから、東金財団に
復讐しようとしているのではと考えます。
そこから東金財団の特許をさらに調べていくと・・・
脳を生きたまま摘出する技術とか摘出した脳を繋ぎ合わせる手術の特許を
持っているのが東金財団の東金美沙子で、彼女が東金の母だと知ります。
そのまま父を調べることで<AA>に辿りつくことに。
自分のサイコパスが濁りそうなことを嫌がる美佳でしたが、何かいいことを思い
ついたようで、何だろうと思えば、朱を陥れるための報告書だったとはww
いやいや、笑ってしまいました。
が、彼女の報告書により東金朔夜の出生の秘密など多くのことが判明。
めっちゃ役立ってますv
特異体質AAだった美沙子は財団の持つ特許を試すため鹿矛囲らを使って
実証実験を行ったと思われ、また朔夜はAAの実験で人工的に生み出された
存在で、史上最悪の犯罪係数を持つのはそのためと考えられる。
一人で凄いところまで調べあげ「やればできる子!」っと思ったんですけど
提出先が本人とはwww
美佳としては
「東金朔夜は危険で、彼によって朱の犯罪係数は上がると予想される上に
既に朱の判断ミスで多数の監視官や執行官が犠牲になってることから
このままでは鹿矛囲の逮捕も東金の排除もできず公安存続の危機です!
早く朱を何とかして下さい!」
って報告したつもりが、今の禾生局長の中の人は東金美沙子だったために
最悪の結果に。
美佳が一生懸命調べたAAはオープンドアデータで重要機密を暴こうとする
社会不適合者をおびき寄せるための罠!
見事に美佳は引っ掛かったようです。
AAはシビュラの重大機密。
「逸脱した捜査をした霜月監視官の処理はどうしようか?」という局長の言葉に
自分がヤバいことをしてしまったのだと気付き狼狽する美佳。
背後には東金が・・・!
怪しさMAXだった東金ですが、なんであれだけの犯罪係数を叩き出しながら
執行官に選ばれてるんだろうと思ったらシビュラの一人がママだったからですね。
就職先の斡旋ってこと?
セラピストは趣味で、その延長で実際に他人の犯罪係数をあげてみたくなって
ついでに処分もできる執行官に就職をしたがった?
もしくはシビュラの指示で邪魔になった監視官を消すのがお仕事とか?
「母さんとシビュラを美しく清らかにするのが私の役目」らしいので、後者のようで。
これまでもそういう仕事をしてたってことですよね。
ここまで東金さんが見事なマザコンだとは思いませんでしたwww
いや~~~ストーカーっぷりといい素晴らしいです。
東金は朱の犯罪係数を上げること自体を愉しみにしてるのかと思ってたんですが
最初から鹿矛囲もろとも消すことが目的だったんですね。
鹿矛囲をわざと泳がし彼の狙いを朱に把握させ、それによって朱が彼を処分する
よう誘導してるっぽいですよね。
そして、その後、朱の犯罪係数を上げ東金が裁くってつもりでしょうかね。
禾生局長と東金の前で命の危険を感じ取りみだす美佳に、これまで執行官と
いう立場で大人しくしていた東金が強引な態度をみせ・・・
ゾクゾク ( 〃▽〃)
「いずれシステムを公開するときのモデルケースになるかも」ってことで局長は
試しに美佳に世界の秘密を教えるつもりのようです。
これまで極秘にしてきた情報なのに何のために公開するんでしょうかね???
さぁ美佳はどうなってしまうのでしょう。。
せっかく有能ぶりを発揮したのに、予想以上の活躍になってしまいましたw
それにしても公安のセラピスト先生@鳥さんは鹿矛囲だったわけですが、彼は
サイコパスが認識されないのに、どうやって公安に採用されたのでしょう?
ここはまだ何かカラクリがあるのでしょうか。
それと東金が雑賀に接触した点にも注目したいです。
東金は雑賀の他者のサイコパスを操る能力に興味があるようです。
操るというか、濁らせる才能のようですが。。
これは自分と同じで鹿矛囲とは真逆ですね。
東金は雑賀はサイコパスが濁らない朱に依存していると指摘しますが、雑賀は
東金に「お前はどうか?」と返します。
この朱を介した二人の対決が見ものですわwww
何が起きてるのwww
今回、朱の家で東金がお茶してるのにはドキドキしてしまいましたね。
一番危険な人を招き入れてる朱www
今後、東金が何をしでかすのかに興味津々ですわ。
とりあえず、おばあちゃんに関心を持ったようですが朱のサイコパスを濁らせる
状況を作りそうですよね。。(><)
でも、既におばあちゃん鹿矛囲によって他者と入れ換わってる気もしますが・・・。
美佳も消されるかと思いましたが、劇場版のPVに登場してるので大丈夫なよう
ですwww
どこかで反撃にでるのかしらん。
ギノちゃんが一層美人さんになっていて嬉しいですね。
髪型もポニテでドッキリv
で、やっぱり何と言っても狡噛ですね!
彼がいないと寂しいですわw
早くみたい!!!