原作文庫本7巻も 発売されましたね。
![]() 【送料無料】心霊探偵八雲(7) |
いよいよ終盤に近づいてるなぁって感じですね。
コミックスの方は まだまだ原作の3巻が終わり、4巻に入り始めたところ。
これから~ってとこですね
![]() 【送料無料】心霊探偵八雲(第6巻) |
いつもながら 小田先生の八雲に惚れ惚れ (〃∇〃v)
さすが生まれて初めて 私に表紙買いをさせただけのことはありますwww
コミックス5巻の感想はこちら。 原作の感想はこちら。
メインブログはこちら
では早速コミックスの感想に参ります。。
が、本編感想に入る前に・・・
イラストが!!!
今回のカラーは凄いですよ!!(毎回書いてる気もするけどww)
タイを緩く結んでる八雲も素敵ですが、見開きカラーの半裸の八雲にクラ
何!?このアングル???
誰に向かって微笑んでるの??誰がいるの?? ちょーーー気になる(p≧∀≦q)!!
ああ・・・奈緒ちゃんかぁ~ 奈緒ちゃんだよね??この角度なら小さい子だよ・・・
いや 奈緒ちゃんにしても小さすぎるか・・・?
あ、そうか!奈緒ちゃんが座ってるんだね!! うん、きっとそうだ!!
そして 今回の巻末コスプレイラストは 吸血鬼!!
エロいよ!!!ヽ(*´∀`)ノ
牙だよ牙!!八雲に牙ってなんて似合うんだろ!!
セバさん並だよ!!
今からカプってやっちゃうんだね (/ω\*)
こりゃ、また妄想のおかずになりそうな美味しいイラストですこと!!ご馳走様です!!
そ ・ し ・ て・・・
なんと 今回の応援寄稿イラストは カズキヨネ先生!!!
きゃぁ~~~~!!!+.(≧∇≦)゚+.゚
小田先生じゃないけど 椅子から転げ落ちそうになりましたよ!!
お父ちゃんのシルエットを背負っての登場v
カズキヨネ先生が書かれてる通り、小田先生の八雲もエロくて素敵なのですが
ヨネ先生の八雲もこれまた 素晴らしい!!!
エロ
シャツのボタンをプチってしたくなります (*´д`)ハァハァ
嬉しいくらい呼吸困難に落ち入りそう
ドキドキが止まらない1000%LOVE きゃぁ~~~!!(p≧∀≦q)〃 悶死
そして、ラストの4コマの八雲も美麗でしたね。
最後のコマの八雲のファスナーをス~っと下げてみたくなります。。
見事な腹筋ですこと (*´ο`*)~エヘヘ
では 本編の感想を・・・。
謎解きに関するところですし またまた あらすじは割愛で・・・。
今回は割とコマ割りとかそれほど気にならずに読むことができました。
特に後半は 全く気にならずv
最初の方だけ ちょっと気になったのが 引きのコマがでかくて、アップのコマが小さいところ。
これは バランス的に逆の方が読む方としては読みやすいです。
なんかアップなのにコマが小さいとムズカユク感じてwwww
他にも若干、前半にコマの割方っていうんですか、プロット?
流れを止めるところがあるので 勢いが消されてもったいないと思うところが。。
毎週、かなりの冊数のコミックスを読むのですが やはり読みやすい作品と
読みにくい作品があるなと感じるんですよね。。
難しいことはわからないのですが、ここはこのコマで終わらせておいて
次のコマは ページを改めた方が印象付けられるのにな・・・とか
そんなことをつい感じてしまうのですよね。
小田先生はとても画力が高い先生なので もったいないなぁと。。
ページ数の関係もあるのでしょうが、6巻の中では 大利が井出内を押し倒すところ
あのシーンでもう一コマ胸倉をつかみ上げるシーンが前に入ると、勢いが殺されずに
迫力が出たのにと。。
漫画は静止画ではありますが 視線の動きやコマの割方次第で アニメーションのような
連続性を持たせることが出来るのが特徴だと思うのですよ。。
あとは 井出内のアップはいらないなぁっとwww
いや これは全くの個人的な好みの問題ですけど(^^;
やはりアップは美形が嬉しいなとv
その点、今回は美しい八雲がいっぱいで非常に目の保養をさせていただきましたv
ホントにあっちにもこっちにも・・・!
美しい八雲が見開きの中にいないページの方が少なかったんじゃないでしょうか?
奥さん、買いですよww買い!!
それに今回はキャラの表情がよく動いていて おぅ!先生すごいや~~って思いました。
あとがきでも書かれてましたが、後藤と神山の想いを丁寧に描かれていたのが
よかったなぁっと。
全く先生がおっしゃる通りで、この章に関しては この二人が重要になりますので
最後までしっかり人物模様と心理描写を描き切ってくださったことに感謝
ただ、やはり井手口だけがシリアスな中にデフォルメキャラが入ってるようで・・・
なんとも・・・
そうそう、それから特筆すべきことだと私は思っているのですが、
晴香のキャラがどんどんイイ感じに成長してきてるなっと。
最初、ちょっと彼女のイメージが原作から受けるものと違い(アニメ寄りだったんですよね)
苦手だなっと思っていたのですが、かなり原作晴香に近づいてきたような。。
原作の晴香って アニメの時みたいに 鬱陶しくないんですよね。
確かにそういう行動をとることもありますが、そこにはちゃんと理由があったり
補足があったり。。
原作の方が随分と感じのイイ子です。
原作晴香なら 八雲を任せてもいいかなって思いますからねwwww 嘘
ただでさえ、小田先生の八雲に惚れこんでる私ですから、やはりそれ相応の晴香でないと。
今回の晴香のファッションも結構好きでした。(但し、カチューシャ晴香は除く)
教育実習先でのパンツスタイルは太ももパッツンで可愛かったです♪
晴香をみて可愛いと思ったのは初めてかもしれませんwww
多分、最初のころは晴香の瞳が薄いトーンだったり、軽い斜線だったりでなんか
魚の死んだ目みたいだったのが(うたプリの春歌みたいな感じ)
瞳の変化を しっかりと描かれるようになって表情がついたからだと思います。
随分と可愛くなってよかったなぁ~っと。
それでも やっぱり八雲は誰にもやりたくないですけどねwww
さぁ新章では晴香が活躍しますし、楽しみにしたいと思います♪
次巻でも 美しい八雲に踊らせていただきたいものです・:*:・ドキ(o´▽`o)ドキ・:*:・