fc2ブログ
アニメやコミックの感想を「大好きなキャラへの歪んだ愛」を織り交ぜながら綴ってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 腐率高めだけど最近は大人しめ 「薔薇色のつぶやき」2ndブログです~
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
2012年02月04日 (土) | 編集 |

涯さんがいつ復活してくるのかだけが楽しみの私です。

僕が王になる・・・・

それにしても なんかセリフにセンスがないというか・・・(^^;

いっそ「新世界の“神”になる」くらい言ってくれるとインパクトがあるし 名セリフにも
登録されるというものwww

前回の綾瀬の背中を見ようとした時の「それは素敵なことなんだ」ってセリフも
どうかと思いましたが。。
かみ合ってないんですよね。。
必要なことなんだ」なら 納得もしますが 素敵ってどうよwwww 

やってることが素敵じゃないから その不適合なところにインパクトを与えたかったのかも
しれませんけど あまりにも。。

それに、祭の「集は王さまになれるよ」ってセリフも どこぞの学生が 何故 いきなり


“王さま”なん??ってww

会長とかすっ飛ばして 学生の王さまになるって どゆこと??


祭は絵本の“王さま”を集に重ねていたってことはわかりましたし
絵本の王さまの行いは素晴らしいと思うけど、ちょっと少女趣味が痛いなと。。
祭は可愛い子だし、純粋だし、好きですが 非常時にリーダーになるってことと
王さまになることを重ねるのは どうだろう??

私には 谷尋の方が(彼は裏切るのかもしれませんが)クールで使えるヤツだと思いましたわ。

 

今回 一番がっかりだったのは OPの集が凄くカッコ良くなっていて喜んでいたのに
その瞳に宿った意志の強さは 全てを背負う覚悟から来たんだと思ったのに
大事な人を失ってキレてしまって 腹いせのように「王になる」なんて暴走した結果
だったのかと。。

確固たる意志の元、成し遂げたい理想なり望みがあって それのために腹を括り覚悟を
決めた結果、非情になるのなら理解もできるけれど
今回の集は 覚悟もないまま「王になる」=権力を手に入れ思うままに行動する
ってことでしょ?

それは 涯が行って来たこととは違うし、祭が望んだことでもない。。

大きく勘違いだし、力がある者が統治するってのは 悪いことではないんだけど
それには 相応の覚悟なり責任が伴うことを彼は気づいていないようで。。

次回、王制 ってのは きっと集による独裁が始まり、恐怖政治みたいに自分に刃向かう者は
ことごとく排除みたいなことをしでかし、多くの生徒から反発を喰らうことになるって展開
なんじゃないでしょうかね。

ま、でも もともと涯が憧れた集は 強くて優しい子だったわけですし、今はすっかり
我を失って暴走中だけど きっとこんなはずじゃなかったと反省し、自分の間違いに気づいて
軌道修正し、最終的には あのOPのごとく成長するってことでしょうけども。
涯ともまた違った集らしい優しいやり方で。。

そして すっかり理想の王になった集が 真のリーダーとなってGHQを叩く。

そんな シナリオなのかしらん。。
だとしたら あのOPは 結果的には 強さと覚悟を手にした集ってことであれでいいのかな。。
自分で書いててなんだけど、今は まだ 焦って結論を出さない方がよさそうですなwww

とりあえず、人を動かす権力を自ら手にしようとするのなら ルルーシュのように
「撃っていいのは 撃たれる覚悟のあるヤツ」くらいのことを言って欲しいと思うし
王とは孤独であるということを 理解しておいて欲しいものです。。

冷酷で非情で 己のことのみを考えての独裁者になりたいのならば それはそれだけど
もし、みんなが幸せであるように 理想を掲げて それを成し遂げようとするのであれば
やっぱり時には 非情さとか冷酷さも必要になってくるだろうし、それすら無しで まとめ
あげていくのであれば 相当のカリスマ性が 求められるというもの。。

集は いずれ そういう存在になるってことなんですかね。。
そうでなければ あのOPは詐欺だわwww

 

鬱陶しく感想を述べたところで あらすじにそってざっくりの感想行きます。

自分のヴォイドが大したものじゃなくて 引け目を感じる人達が出て来ているようですが
そもそもヴォイドはその人のコンプレックスや望みみたいなのを形にしたものだから
戦闘の役に立たないってことは その人の情緒が安定していて 戦いに無縁である
ってことなんじゃないのかな??

だから ランク的にFってのは 人としては逆に穏やかで問題がないってことだと
思うのだけど。。

谷尋の 提案したヴォイドランク制には反対の集。
された方が差別と感じることはしない方がいいと。。
谷尋は 差別ではなく区別だと言います。
遅れがちな作業に関しても、上下関係をはっきりさせれば人は倍働くと。

「同情は毒にしかならない」 涯が言っていたと鶫。。
集は 人に嫌われたくないだけじゃないのか?
リーダーの資格としては 周りを気にしていてはダメだってことなんでしょうね。

いのりは 「集はどうしたいのか?」と問います。

風呂はサービスなんだろうけど、学校にシャワールームではなく大浴場だと?
なんて金持ち学校www すげえな。。

缶切り要員の颯太と叫ぶシーンは 必要だった?ちょっと話すだけで十分ではww

ワクチンが足りなくなるってことで ランクによって不平等に仕分けがされるようです。
とりあえず集は最優先でワクチン接種ってのは 当然のことだと思うのだけど。。

あとは 使い方次第だし、どんなに優れたヴォイドがあっても集が取りださなくては
使い様がないわけで。。
始終出しっぱってわけにもいかないんだろうから・・・。

だから 本当はヴォイドをランク分けするのではなく、用途と数値だけを集が記憶しておけば
いいんじゃないんですかね??

今このヴォイドが必要!って時も その人が集の近くにいなくては 役に立たないんだし。。
あと、重要書類をゴミ箱ってのも危機管理が出来てないわね・・・(^^;
それとも わざとランクを他の生徒に見せるために??

ダリルは 鶫をすっかり気にいってしまったのか 前回撃たなかったことが嘘界に
バレてしまってます。
パパでさえちゃんと撃ってるんだから たまに撃たなかったくらいいいやんって思うけど。。

嘘界のチェスの相手は 四分儀さん。
供奉院のじいさんのところにいなかったのは 掴まってしまってたから??のようです。
葬儀社とも連絡が取れなくなってるんでしょうね。

「このゲームに勝てたらに会わせる」って約束のようですが、彼って誰?
が、涯さんが どこかで生きてるってことでいいの??

身体はなくなったけど真名と一緒にいたことで 精神体みたいなのは残ってるとか
そんな感じ??

ついでに ツグミのスキャナーで身体を作れるとかならないのかな??
さすがに それは無理があるか??

集は自分が周りに流されいることをわかっていて、リーダーはそれではダメだということも
解っています。
もっと強くなりたいと願いますが、祭は そんな集が好きだと。
勇気を出して 集を抱きしめる祭。。

頭を抱くのって すごく安心感を与える行為だと思うのですけど、集が祭のおっぱいに
癒されてますwww
「集は大きい音を立てない」っていう祭。物を置く時もそっと置く。
こういうマニアックなところを気にしててそこに惹かれるってのは好感。

が、颯太たちの勝手な行動によって 束の間の休息は終了。
学校の外へ出て言った颯太たちのもとへ祭とともに駆けつける集。
祭は何かあった時のための救急箱代わり??

待ち伏せしていたアンチボディーズに狙い撃ちされます。
慌てて逃げるけど 非力な人達。。
集が囮になっている間に車を直すよう颯太に頼まれ祭は 目立つ場所に出て来て。。
案の定、狙われました。

祭を庇った集も大けが。

祭は集をヴォイドで助けますが、戦闘機に見つかりヴォイドを壊されてしまいます。
するとキャンサー化
ヴォイドを壊されると発症するの??

集が 祭に気づき、急いで抱きあげるとキャンサー化が一気に進み(なぜ??)
集の腕の中で 割れてえてしまいました。。

服の欠片すら残らないのね。。
ちょっと不思議な現象。。どっか別の次元に転送ってことはないのかな??

集は 泣き叫ぶというよりも 発狂!?
梶くんが 素晴らしい。。


車いすで ランチャーって凄いよね!?
反動はないのか?? 
谷尋のテクも凄いよねwww 彼は何者??

集は目がイッチャッテル状態でいのりの前に現れると 馬乗りで無理やりいのりから
ヴォイドを引きだします。
別にこの状況ならいのりのヴォイドを使うのは適切だし、無理やりしなくても いのりは
出させてくれると思うのですけどね。。

これまでも Welcome だったんだし。。
ちょっとエロくしてみたかったんだろうか??

集さん メチャクチャ強くなって、ダークなオーラ素敵なんですけど 原因が
キレただけ・・・ってのが。。
ここに 彼の覚悟とか決意とか そういうのが乗っかってての非情さなら惚れ惚れなのですが。

谷尋はみんなに祭のことを伝えたようです。
いのりはヴォイドを出されて気を失っていたのでしょうか??
今の集なら 気絶させずにヴォイドを出せるようになっていたと思うのですが あまりに
ショックだったのか?

颯太は自分が悪かったんだと謝りますが 集は容赦しません。。
そして 「僕は間違っていた 優しさになんか 何の意味もない」と

クズは区別しなくちゃならない・・・

僕は王になる。。


集の顔つきは涯さんみたいで 非常にそそられるモノがあるのですが、
でも、クズってのはなぁ・・・。

浅はかな行動の結果、祭を失ってしまった集のやりきれなさはわかりますが
あくまで 祭はGHQに殺されたのであって、向けるべき敵意は見当違い。。
颯太に対する腹立だしさから殴ったことは 仕方ないと思いますが。。

安易に彼らが動いたことで 取り返しのつかないことを引き起こしたのだから
それを颯太が背負っていくのは当然。。

でも、集は何のために 区別をするって決めたの??

誰のために 何のために王になるの?

涯は たった一人の女を抱くために戦うのだと言い切ってました。
でも 本音はそうだったとしても 涯は自分がどういう立場であるのかを理解してましたし
力を得た代わりに 自分が負うべき責務も孤独も受け入れてました。
だから カッコ良かったし、魅力的だった。。 あ、もちろんしいこと第一。。


では これから集は 何のために?
ウダウダ集さんが 今度は大暴走の予感。
真逆の方向に針が振り切ってしまったようです。。

今後は集さんの軌道修正と 涯さんの復帰を楽しみに待つとしましょうww


 

 

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
集は きっといい王様になると思うな――。 思いもよらず生徒会長にされてしまった集。 谷尋の提唱するヴォイドランク制での差別には反対するが…。 ワクチン不足が集に決断を迫らせる。 ▼ ギルティクラウン 第15話「告白 sacrifice」  同情は毒にしかならな...
2012/02/04(土) 00:36:27 | SERA@らくblog
ギルティクラウンですが、閉鎖学園の王に祭りあげられた桜満集はボイド階級制は混乱しそうなので却下します。優しい集は非情になりきれませんが、祭が優しい王様の寓話をします。優しい王様は国民に土地や財産を気前よく分け与え過ぎて、国そのものが滅びてしまうという話...
2012/02/04(土) 00:52:43 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
大事なのはヴォイドの強弱ではなく、みんなのために働く事というスタンスの集。 一通りのヴォイドの調査こそ行いはしても、ヴォイドランク制は受け入れられず。 みんなを嫌な気分 ...
2012/02/04(土) 01:14:54 | ゲーム漬け
 ギルティクラウン  -GUILTY CROWN-  第15話 『告白 sacrifice』 感想  次のページへ
2012/02/04(土) 02:35:14 | 荒野の出来事
ギルティクラウンの第15話を見ました。 The Everlasting Guilty Crown 【【初回生産限定盤】 【CD Maxi】価格:1,575円(税込、送料別) phase15 告白:sacrifice そして、リーダーに相応しいのは集...
2012/02/04(土) 06:54:22 | MAGI☆の日記
「僕が間違っていた、優しさになんか 何の意味も無い クズは区別しなくちゃならない、僕は王になる――!」 ヴォイドランク制を巡り決断を迫られる集! そんな中、悲劇が起こる…!    【第15話 あらすじ...
2012/02/04(土) 19:34:39 | WONDER TIME
レジスタンスから始まり二期を迎え 学園モノへと切り替わり明らかにパワーダウンしているギルティクラウン。 世界の命運をかけて争っているかと思いきや 生徒会長になるならないで一喜一憂とはこれいかに! なんだかんだ言いながら期待してみていますギルティクラ...
2012/02/05(日) 17:10:34 | バカとヲタクと妄想獣
わっ、撃たないでっ! 本気で祈りました。 ハレの退場は本当にディープインパクトで... それと八尋の提案するランク制。これは必ずしも悪ではない?
2012/02/07(火) 21:41:24 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
誰が彼女を殺したか。 やっぱり、Fランクの無謀な作戦のせい? それとも、決断を迷っていたシュウ君の責任? あるいは、ランク制を提案したシュガーさんが原因? いやいや、直接の死因は爆発なのだから、...
2012/02/09(木) 12:48:07 | アニメ徒然草
ヤヒロが、ゲノムレゾナンス指数で生徒を別けるボイドランク製を提案。面白くなってきた。レッドラインはどんどん迫ってきてた。シュウ:だめだ、作業がすすんでない。ヤヒロ:だか...
2012/07/09(月) 20:07:23 | ぺろぺろキャンディー