OPをひたすら確認してた娘が フラッシュで人物が入るところに注目。
三神先生を入れて 全員で12人だか13人だか らしくて 今までお亡くなりになった方は
その中には含まれないので 多分それが 最終的に生き残る人達ではないかと推測。
でも これかなりの人が これからもお亡くなりになるってことですよ(><)
で、フラッシュのラストが三神先生だってことで 怪しい人物最有力候補だと言ってます。
ま 実際合ってるかどうかはわかりませんけど、私も 三神先生は最初から担任の先生よりも
描かれ方が綺麗(完全にモブではない)だったし 恒一とのやり取りが不自然だったので
かなり重要なとこに絡んでる人だと思います。
でも 死者は生徒の中にいると思ってるので 三神先生は関係ないと思うんですけど
確か現象は「クラスの構成員」ってことで担任にも及ぶってことだし・・・。
今年の担任も災厄の影響でお亡くなりになったようでしたしね。
ってことは 三神先生は 一昨年の三年三組担任時、生き残ったのだと思ってましたが
そこで 亡くなっていた可能性もあるわけですよね。
それまで そういうパターンはあったんでしょうかね??
死者は先生だったという。。
大してクラスに関わっていないようだけど、美術部の顧問として出てきたり。。
望月くんは 三神先生が好きみたいだし、鳴も元美術部所属。。
なんか 遠巻きに関わってきてますもんね。。
あと もう一つ、 現象が及ぶのは二等親以内の血縁関係者だから
最初に鳴の従姉妹が亡くなったことは 関係なかったようですね。
従姉妹は四等親だっけか??
中尾くんは夜見山の外だったのにボートのスクリューに巻き込まれお亡くなりに。。
夜見山の外には現象は及ばないはずだったのに これもおかしいなぁと思ったら・・・
中尾くん当日の朝 階段から落ちて脳挫傷を起こしていたんだそうで。。
つまりは 死に引き込まれたのは夜見山の中ということが判明。。
結局 例外ではなかったようです。
松永さんは ショックから自分が何かを教室に残したことを思い出したようです。
次回予告で次々にお亡くなりになった方が出て来ていたシーンは やはり
恒一の夢の中でしたね。。
自分のせいでみんなが死んでしまったのかという不安が見せた悪夢だったようです。
よかった・・・ これで 蘇りとか起きたらどうしようかと思いましたよ(^^;
恒一は 松永さんが教室に残したとモノについては最少人数で探すことにしたようです。
中尾くんも 海に来なければ巻きこまれなかったと考えたからですね。
でも、望月くんや勅使河原くんはいいのかなぁ??
いっそ 全員で探し物をすれば 運の悪い人だけがお亡くなりになるってことになるんじゃないかと
思ってみたり・・・。
3年3組になった時点で 皆立場は同じだと思うんですよ。誰かのせいとかではなく。。
立ち入り禁止の旧校舎に入る三人でしたが 偶然美術部の部室に居合わせた鳴も
同行することに。
恒一は危険だから鳴を付き合わせたくなかったようですが 鳴は全く平気そう。
自分には災厄は及ばないって確信してるみたいに・・・
鳴の見えなくてもいいものがみえる義眼を作ったのも霧果さんだし、何か彼女たちには
特殊能力があるんでしょうかね?
っと思ったんですが 全然大丈夫ってわけじゃなかったようですwww
ただの 天然さんなの!?
いやいや でもあの目を作った霧果さんは 何かありますよね。
身体を張って捜索した結果、掃除道具入れから松永さんが残したと思われるテープを
発見!!
これだよ!!ここに 映ってるハズ!!
ところが、画像が入ってると思ったら音声だけのテープ・・・。
あ、そっかハンディビデオとかはまだ普及されてない頃ってことなのね(^^;
フライングし過ぎましたww
怪しげなBGMとともに懐かしい装置が出て来ましたwww 今時の子は知らないだろうなぁ~
神社のお参りに効果は無かったことがわかりましたけど 肝心なところで 見廻りの先生が
やってきたために中断・・・。
その上、テープが飛び出してしまうというアクシデントが!!
これも現象によるものなのか??
現象を止めようとしたから 阻止されたってことでしょうかね?
それなら この中の誰かが災厄に遭ってもおかしくないのに それはなかった・・・。
う~~ん 不思議。。
テープの方は 丁寧に鉛筆とかでクリクリしてやれば すぐに元に戻りますよねww
それよりも 全く関係なく出て来てた綾野と小椋が 「さよなら」なんて死亡フラグを
立てていったことにドキドキでしたよね(><)
綾野は家族そろって夜見山の外に引っ越すつもりだったようですが、途中で事故に遭い、
小椋は自宅にユンボを乗せたトラックが突っ込み、お兄さんが犠牲に。。
うわぁ~~やっぱり 次々に災厄が続きますね。
でも これで OPと死者は関係ないことがわかりました。。
ダメやん、娘・・・。
現象を止める手立ては次回に持ち越しのようですが たぶん、死者を見付けだして
その人を消すってことだと思うんですよね。
もともと死者なんだから 殺ってしまった人には罪悪感が残るけど皆のためには
仕方がないってことで。。
あとは死者を見分ける方法と 誰が死者を消すのかってことが問題になってくるんじゃ
ないでしょうかね。。
死者を見分けるのに神社の鳥居が関係してるかと思ったのですが、それは違ったようです。
雨に濡れると色が変わるとか??
今年の場合、鳴がいるから彼女の目を使えばいいだけの話だと思うのですが、
それなら毎年彼女が活躍すれば 問題解決??
あれ??でも 確か鳴は 自分の机に「死者は誰?」って書いてましたよね。。
ってことは もしかしたら鳴にはわからないのでしょうか??
だったら あんな目の設定はなんだったってことになりますしね・・・。
死者を識別するためには 何か条件が必要なのかもしれませんね。
恒一が死者ではないってことはわかったようですし。。
いよいよ佳境に入ってきたようですし 次回の展開も楽しみにしたいと思います!!
![]() 【送料無料】【ポイント3倍アニメキッズ】Another 限定版 第1巻【Blu-ray】 |