fc2ブログ
アニメやコミックの感想を「大好きなキャラへの歪んだ愛」を織り交ぜながら綴ってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 腐率高めだけど最近は大人しめ 「薔薇色のつぶやき」2ndブログです~
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
2012年03月24日 (土) | 編集 |

一足遅かったな 集・・・

涯の言葉は集への煽り。。

集がいのりをことを大切に思っていることを知っているからこそ、いのりを糧に
真名が復活したことを知れば 集は 自分たちを倒してくれるだろうという涯の願い。。

ゲシュペンストに有線で接続されているダリル。
GHQ側と国連&葬儀社との最終決戦は見ごたえのある戦闘となりました。

鶫がGHQのサーバー内に潜入したものの、研二による防壁に阻まれ なかなか
思うように動けません。

涯と集の目の前で真名が目覚めます。
集の顔を見ると抱きつき、「嫌な女をすり潰してやっと身体をお姉ちゃんのものにした」
っと嬉しそうに報告する真名。

集は いのりを化物だと言う真名に嫌悪感を示し、
「姿と声は同じでも 君はいのりとは違う!!」と真名を突き飛ばします。

「ひどいわ・・・集。お姉ちゃんはあなたのこと大好きなのに。身体がチリジリになっても
愛してたのに。また私を拒むのね、集・・・!!」

いやいやいや 自分の想いを勝手にぶつけてるだけなんですけど、あなた・・・。
集の気持ちとか 一切無視してるんですけど。。
自分が好きだから アンタは拒むなって どんな自信家さんやねん。

しかも 血の繋がってる相手に。。ウィルスのせいなのかな・・・。だとしたら気の毒な子。。

「それくらいにしろ。後は俺に任せるんだ」いい声
二人のやり取りを見かねて 集への嫉妬心が抑えられなくて? 白涯さんが突き飛ばされた
真名を起こすと そのままヴォイドを引き抜きました。

っと 突然、傷ついたお姉ちゃんは 
「人を傷つけた人は 同じくらい傷つけられることを覚悟しなくちゃいけないのよ」

うわ・・・ここで このセリフを使う・・・
あの作品でのセリフを彷彿させますが、でもね、全然意味合いも覚悟も違う。
真名の場合、勝手に自分で気持ちを押し付けて 拒まれたら恨むとかでしょ??

こんなことで 傷ついたの何だって騒がれたら 告られたら拒めないってことでしょ?
ストーカーとか病んでる人に優しい世界を作りたいんだろうか??

お姉ちゃんが踊りだすと ロストクリスマスを遥かに上回るゲノム共鳴が起きました。
エンドレイヴの遠隔共鳴システムにも影響が表れ操縦不能に。。

世界中にアポカリプスウィルスが広がってるようです。
次々に人々がキャンサー化していきます。

四度目の黙示録が始まったのだと涯が言います。「この星の命の進化と淘汰が・・・」

脆弱な肉体を捨て 結晶の中に永遠の至高を獲得する。それが次なるステージ。。
ヴォイドは前触れだったのさ、心が物質化する新たな世界の・・・!

涯の口が閉じていることから これは 肉体を介さないで意志を伝えてるってことですかね?


ダリルは他のエンドレイヴがシステムダウンする中、ヴォイドゲノムエミュレーターという
試作段階の操縦で 圧倒していきます。
アルゴが応戦しますが ゲシュペンストには歯が立たず。。

ダリルの戦いを見ていたローワンは 試作段階なので使い過ぎるなと忠告しますが
「奴ら全員 ぶち殺すまで 止めるワケないだろ!!」
余計に身体に負荷を掛けてしまうダリル。。

 

涯は 真名から取り出したヴォイドで集に攻撃を続けます。
集は 六本木の地下で涯が 真名を救うと言ったことを涯に問質します。
「救うために あの時自分を刺せと言った・・・!なのに どうしてこうなるんだよ!?」

集にしてみたら 涯を刺したくはなかったけれど それが彼の願いであり、真名を救う手段だと
思ったから刺したのに、今は 自分の敵となって現れ 集を倒そうとしている・・・
どういうことか 理解できないってことでしょうね。

そりゃそうだわ。。こんなことになるなら 刺さなきゃよかったってことになりますもんね。

「お前には解らない!!常に選ばれ、それを勝手に手放してきたお前には・・・
絶対に解らない!!」

涯さん 本気で集を倒しに来てます。。

 

その頃、春夏は茎道の元に。。
「私の勝ちだクロス」って 嬉しそうにつぶやく彼に銃口を向ける春夏。

一方、鶫の方は ドンドンと圧されてヤバくなってきて・・・ っと四分儀さんから指令。
「私が合図するまで持たせてください。できますね

あ・・・ ドSな (/∀\*)ハァーー

これだから 子安さんは侮れないwww

 

集と涯さんとの戦闘は 集が肩を斬られ・・・
「昔のお前になら 真名を・・・アダムの地位を譲ってもよかった。だが、今のお前に
その価値はない・・・死ね、集」

でも “死ね”と言う割に 涯さん 待ってます。
ここで 涯さんが本気で集を殺す気ではないことがわかります。

集は 涯さんが時間をくれている間に いのりが残した心の結晶を見付けます。

やっぱり あのいのりの泪から生まれた花にはいのりの心が残っていたんですね。

「あきらめないで 集・・・」

いのりの声が集に届き、集は花からいのりのヴォイドを取り出します。
ほぉ~~~そんなこともできるのか。

そして いのりが歌うことでゲノム共鳴が打ち消されていきます。
これが やっぱりよくわからないんですが・・・。

真名の身体には ゲノム共鳴を引き起こす力と同時に打ち消す力もあるってことですよね。

「研二 チェックメイトです」 四分儀さんの銃が研二の額にロックオン。
そして 茎道さんは 妹の手にかかる前に 自らの身体に何か刺してキャンサー化。。
ん??
アポカリプスウィルス??それともヴォイドゲノム??

「結局勝ったのは私でもクロスでもない・・・」って 最後までこだわってますね。。

いのりの力と四分儀さんの活躍により 葬儀社サイドが盛り返します。
ダリルは 葬儀社を潰せば自分は自分でいられると思っていたようで・・・。
ダリルもかなりキャンサー化が進んでしまっているようです。
それが 副作用なのか?

 

僕はまだ終われない。いのりを取り戻す。
集は そのためなら涯を倒すといのりから取りだしたヴォイドで攻撃を。。
涯は落ちていきながら 集の横にいのりの姿を見ます。

 

おっと、涯さんのおでこだ ヵヮ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚ィィ!!!

まさかの拾いモノにスイッチが入ってしまいました。

すみません、こっから 暴走こきます。。

 

 

集のヴォイドでかれる涯さん。。かれる涯さん。。大事なことなので二度言いました。

真名の 「いや~~~~~」って叫びは 二人の関係に嫉妬してのことだと。
私の 感涙の言葉と共鳴しているwwwww

集にかれて落ちていく涯さん (p≧∀≦q)〃 待ってました!!

心配そうに声を掛ける集に 「それでいい・・・集・・・そういうお前で・・・」
満足そうに微笑む涯さん (/ω\*) 

ここからは 涯の心と集の心がシンクロしたってことでいいんでしょうか?
涯が集に見せたのは 淘汰の終息点。

「黙示録の果ての世界だ」 きゃぁ~~~~昔の涯さんキマシタ!!!!

しい (*/-\*)  ちょっと可愛い感じだな。。

この美しい涯さんをずっと見ていたかったです。。
肩にかかるプラチナブロンドの髪。。横顔もしい。。

これがダァトの言う理想郷。この星の全ては結晶の中の思い出となるのさ
王などと祀り上げられた俺も やがては・・・

オレはずっと淘汰されることを恐れていた。 だから 真名をイヴを欲した。

ってことは 真名だから 欲したわけじゃなくて、イヴだから欲したわけですね。
イヴであれば 誰だってよかったってこと??
   あんまりイヴイヴ言ってると ネズミのことを思い出して 妄想が絡んで暴発しそうwww

あの時、六本木の地下でお前に刺されて おれはこれで 真名を解放できると思った。。

おや、涯さん、淘汰されるのを恐れていたからイヴを欲したのに いつのまにか
真名を解放しようとしてます。。
この流れが分かりにくいのです。。

自分のためにイヴを欲したのはわかる。それが 真名だろうと誰だろうと何でよかってことで。
その後、イヴを欲していた気持ちが 真名を欲する気持ちへと変化していったってことで
いいのかな??

真名を解放してやるってことは 真名自身を見てなければ出てこない感情だし。。
この真名を解放してやりたいって気持ちが ずっと涯さんの中で一貫して保たれて
いたんですね。
彼の行動は全て 真名を解放することだけに注がれていたと。

 

しかし、ダァトは 生物淘汰の意志は 真名に死を許さない。
例え朽ちようと再生させられるのさ。。

ということは ダァトは 涯をアダムに相応しいと思ったから 再生させたってことですね。
てっきり 茎道さんと春夏さんらの研究の結果かと思ってましたが ダァトだったのね。。

ダァトって すごいやん。ユウひとりだけのことなんだろうけどwwww

ヘボかったと思ったんだけど 科学というか技術はすごいの??
死んだ人間を何度も再生させるだけの力があるんだったら 最初から茎道とかクロスとかの
研究いらなくね??あの人たち 人間の再生まではできないと思うよ。。


解放する術はただ一つ。その役目を終わらせること。。
だから オレは懸けた。。自ら魔王となりアポカリプスを成就することに。
そして お前がやってくることに・・・。

集に拒まれ傷ついた幼い真名を抱き締める涯。涯さんしい。。
涯は イヴに選ばれれば淘汰されないってことが分かっていたから 真名に対して
選ばれようとしてたのかな。。

真名にとっては それが「大人の目でみている」って表現になったのか??
だとしたら 解りにくいなぁ。。

でも その気持ちは いつの間にか集に拒まれる真名を、アポカリプスウィルスによって
狂っていく真名を救いたいって気持ちになったってことなのかな。。

壊れていく真名を愛してしまったってことか。。

涯の腕の中で真名が涙を流しています。
この空間での真名は 涯が作りだしている幻影??
それとも真名に涯の想いが伝わったってことでいいのかな。

オレの役目はここまでだ。後はお前がいのりを救え・・・

真名を抱き締め結晶化して崩れていく 涯さん。
これで やっと真名を救えたってことのようです。
涯さんの愛は深いです。。 ( p_q)

いのりの身体から 真名が消えたってことでしょうか??
同じ身体から出てくると思うのですが、心が別だから それぞれにヴォイドは物質化する
ってことですかね??

それで 涯さんは真名のヴォイドを 集はいのりのヴォイドを出してたってこと?
よくわからない。。

いのりは キャンサー化した身体を引きずるように集のところまで歩いてきます。
眼が見えなくなっているようですが 集に抱きしめられ そこに集がいることに気づいたようです。

「ずっと一緒にいてね」 これまでの無機質っぽい話し方から 感情のこもった人間らしい
語りに。。

「いのり、一緒に行こう」

集は右手をあげ、世界中のアポカリプスウィルスを吸収しているようです。
ヴォイドとかも 一緒に??
キャンサー化してた人のウィルスまで全部集めてたら 集が即死ではないのかと
思ってしまうのですが、それは 王だから大丈夫ってことですよねwww

そして 逃げるダリルとローワン。。
ダリル一人をエレベーターに強引に押し込むと 
「生き直せるなら 今度はもっと人に優しくしろ!!ホントはいい子だったろ、ダリル坊やは!」

ローワンさん

エレベーターの扉を閉めると 一人敵の前に残りました・・・
ダリル 愛されてる。。 でも、これは 辛いわ。。
もう一生 誰も愛せないよね。。ローワンさんのことだけを考えちゃうよね。。
まさか ここへきて ローワンさんの愛を見せつけられるとは思ってもみませんでした。。

でも エレベーターの扉が閉まるまで銃声しなかったし、一緒に乗っても間にあったんじゃ。。


僕に悪意を向けた人だって 誰かに愛されて生まれたんだ。。

あら 集さん 悟りきってます。。凄い成長っぷリです。
自分の身体に全世界のウィルスを集めてしまってます。集だけに・・・。

いのりが現れます。
「取って」集が いのりからあやとりの糸を受け取ると・・・
集に集まっていたアポカリプスウィルスが全て消え去りました。。

いのりが 代わりに引き受けてくれたってことなのでしょうね。
もともと消す力もあったし。。でも さすがに これだけの量を引き受けたら いのり自身が
持たなかったってことですよね。

二人で消えるよりも いのりは 集に生きていて欲しかったってことですね。


数年後、生き残った人達が集まって祭の誕生日を祝っているようです。
なんで また祭の誕生日を??

集は視力を失ったようですが それでも いつもいのりと一緒にいる感覚があるようで
とても幸せそうです。。

ねえ ダリルくんは どうなったの??

彼の方が心配なんですけど。。

 

最終回を見終わって1回では 消化しきれなかった私です。。

何だかんだと 書いてきましたけれど、とにかく作画は綺麗だし、音楽は印象的だし
最後まで見続けてしまいましたね。

それに 最後まで見続けてよかったと思いますv

本当に 呆れてしまったり 面白く感じない作品は とっくにばっさり切ってますから。

何だかんだと言いたくなるのは 私の歪んだ愛ゆえってことで。。(^^;
どうしても ここは もっとこうだったらいいのになって思えると黙っていられないものだから。。

いずれにせよ、最終回を3回に渡って感想を書いてる時点でどれだけ 入れこんでるって
話だよってことですよねwww

あれこれと言いたいことは山ほどありますが でもほとんど書き切ったし私としては満足ww
それに やっぱりオリジナルで これだけの作品を見せてもらえるのは 嬉しいなと思います。
先の展開にハラハラするってには オリジナルならではですので。
疲れますけどwww

 

それにしても ほんとキャラが綺麗な作品でした。。

スタッフのみなさま お疲れさまでした。ありがとうございました。


スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ギルティクラウン 02【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/02/22)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る  遂に楪いのりの身体を乗っ取り復活した桜満真名。 再び桜満集に振られた腹いせ?に4度目の...
2012/03/24(土) 14:03:36 | 北十字星