fc2ブログ
アニメやコミックの感想を「大好きなキャラへの歪んだ愛」を織り交ぜながら綴ってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 腐率高めだけど最近は大人しめ 「薔薇色のつぶやき」2ndブログです~
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2012年03月31日 (土) | 編集 |

あらすじ感想その1からの続きです。

思考がまとまらず 何をどうしていいかわからず公園の遊具の中で閉じこもってる
凛々蝶。
正面アングルv おいしいww

恋人になりたいなんて浮ついたことは考えてなかったとしても 感謝の気持ちを伝えたいと
思っていたのに 携帯の電源を切ったままでは SSである双熾の仕事の妨害をすることに
なると気付いて連絡は取れるようにと電源を入れます。

すると 電源を入れた途端に電話がwwww

さすが そーたんwww

まだ心の準備が出来てなくて 何の作戦も立ててないものだから いろいろ考えるも
結局、踏ん反り返って悪態を付いてしまい、錯乱したまま

「君に対して特別な感情なんてないんだからな!!」っと叫んでしまう凛々蝶ww

暗闇の中で慌てふためく凛々蝶が可愛いし お尻アングルもgood

慌てて苦し紛れの言い訳を連ねると
「はい 存じております。そこまで図々しくありません」っと双熾。

身の程は弁えているつもりです。自分の質 立場 ここへ至るまでの経緯
・・・貴女には とても聞かせられないようなこともしてきた人間です

そんな僕が こうして貴女の側に居られるだけで幸せなのです

他でもない“僕”に向けて手紙やメールを下さる 
それにどれ程の意味があるか・・・ これ以上の幸せはありません。

自分に宛てられることにこそ意味があるのだという双熾の言葉は決して軽くはありませんよね。
切なくなります。。 ( p_q)

それを聴いて ますますうろたえる凛々蝶でしたが 直後に 双熾が続けた言葉は

なんて 
貴女を さも聖域のように言いつつ 妄想するのです 
さらなる幸せを望んではいません 想うだけならタダでしょう?

解りましたか 僕はこんな男です

まるで自嘲するような言葉。。 

きゃ~~エロくて素晴らしい(≧∇≦) さすが ゆうきゃん!!本領発揮v
いきなりトーンが変わってドキッとした


それを聴いて 凛々蝶は 「なんだこの変態ヤロー!!」などとは思わず、
     (妄想の意味がよくわかってなかったのかもしれないけど)
本当の双熾の心を見付けます。

凛々蝶ちゃんの 太もも素晴らしい!!!


そうか 御狐神くん 自分のことが嫌いなのか・・・

これまでの双熾を思い起こすと そこには思い当たる節が。。
ふとみせる自嘲するような態度 冷めた目 淋しそうな表情・・・

解る 解るよ

自分のことが嫌いな凛々蝶だからこそ 双熾の心に気付き、理解することができたのでしょう。
だけど 凛々蝶は変わろうと思えた 双熾を好きになることで勇気が持てた 

怖いけれど 凛々蝶は奮い立ちます。

今まで自分を守るためにたくさん他人を傷つけた 
だから 少しでも 君の勇気になるなら 今度は僕が傷ついてもイイ

震えながらも 自分の気持ちを伝えます。

好き・・・
君が 自分のことを好きになれなくても 僕は 好き・・・

凛々蝶の言葉に驚きを隠せない双熾。
その言葉をすぐには受け入れることを躊躇う双熾でしたが・・・

一度手を伸ばしてしまうと もう制御が利きません。
凛々蝶を抱き締め 「愛しています・・・愛してます・・・愛してます・・・」
言葉が溢れ・・・ になってるよ

いや~これは いいわ!!(≧∇≦)

双熾の気持ちが 痛いほど伝わってくる!!

そして この後がいいんだ。。

子供らが 集まってきて 「大人がエロいことしてる」って じっと見てるのに
そんなことは 一切お構いなしに ワールドが展開されていくwww

これは蜻さまに匹敵v 
いやいや 双熾の変態ワールドもかなりの代物ww素晴らしい!!

抱き締めるだけに留まらず、抱きあげてるわけですからねv
しかも いでるしwww
ある意味、蜻さまより、リアル体験重ねてる分 上かもしれないwww

子供が見ていようが 見ていまいが そんなことは双熾にはまるで眼中になく
「夢のようです」と 耳元でき続けます。

エロヴォイス発動!! (*/-\*)

手紙をもらった時 勘違いしてはいけないと自分を律していたのです
でないと箍が外れそうだったから・・・
本当はね?
死ぬほど嬉しかったんです。

こういう状態になったら 凛々蝶に勝ち目はありませんねwww
双熾にとって これまで散々こなしてきたことだから 全権は双熾に握られてるv

きながら 唇を重ねてくる双熾。

よかった よかった 
一端 外れたら 羞恥心ってものがないから双熾は ガンガンいくよv
あ、食べているところを見られるのは恥ずかしいんだったねww

 

そして 3カ月・・・ 夏休みに文化祭、サクッと一瞬で時が流れていきますwww
連ちゃんの進路相談がカットされた(><)

双熾と野ばらさんの逆野球拳も見たかったなぁwww
「恋人になったとはいえ、僕は凛々蝶さまの犬ですよ」と言い続けながらも
完全に主導権を握っている双熾とかねww

二人きりの時はベタ甘ちゃんの双熾に翻弄される凛々蝶が可愛いし。

あの写真部屋を見た後 原作では 床に座って双熾に後ろから抱きしめられてる状態で
コーヒー飲みながら 「クーリングオフしてやる」って凛々蝶が言うんですよww

双熾も 「おやそんな意地悪を仰いますか?」って。

アニメのラスト ソファに寝転んでいるところも いきなり唐突の展開でしたけど、
原作だと双熾のお誕生日に何かプレゼントがしたくて凛々蝶がバイトを始めようと
するんです。

双熾は 理由を知らないから 凛々蝶が 他の男に奉仕するなどと想像しただけで
死にそうになるって嫉妬心から猛反対。
なんで バイト=奉仕なのかってのが 双熾らしくて笑いますけどwww

バトルの結果 双熾の勝利で凛々蝶は結局バイトを阻止されてしまいます。

で、自分の誕生日を祝うために凛々蝶がバイトをしたがったのだと知った双熾が 
凛々蝶に「一つだけ夢があります」って願い出るのが あのシーンなんですよね。

こんな幸せな日々があるんですね・・・って 幸せを噛みしめる双熾。
子供が 家族が欲しいと言った双熾の 幼いころを想い 淋しくて愛しい と想像する
凛々蝶。。

アニメでは唐突な展開ではありましたけど、双熾の幼いころの描き方はよかったです。
切なかった・・・。

そして 幸せの絶頂のような二人・・・。

 

イイ感じで 締めてくれましたね。
ちょっと ラストは少女漫画のノリになってましたけど。。
ま、でも あれくらい甘くてもいいでしょう♪

ところが、これが 衝撃の展開につながっていくんですもんね。。

 

2期 ください!!!

 

2期やらないと この作品が描いていくものが 全く伝わらないまま終わってしまうんですが。

期待してもいいてことですよね??
多少 展開は重くなりますけど ぜひともみたいと思います。


あ~~あ いぬぼくも 終わってしまって。。淋しいなぁ(><)

 

この作品に出てくるキャラみんな好き。

双熾も 連ちゃんも 残夏さんも 蜻さまも

みんな 優しい人だと思う。。
ま、まず、ヴィジュアル的にしいということが 私の好みだわねwww

マスクをとった蜻さまが 一番のみなんですけど~~
蜻さま シャイだからなかなか素顔見せてくれないんだもん。。

アニメになって 声がついたら これまたみなさんイケメンヴォイスで 美味しいったら
ありゃしないwww

ぜひとも 2期 本気でお願いしたいです!!

 

スタッフのみなさま、キャストのみなさまお疲れさまでした!!
2期お待ちしてます♪

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック