「攻めあぐねているな・・・」
ランサーさん・・・何してるん??
ずっと 見学??
空 飛べないし、海の上を走れないから??
さぁ OP2回めですが、前回聴いた時よりも 冷静に聴くことができました。
1stの時のような派手さはないものの 切なさがジワジワとこみ上げてくるような
燻銀のようなOPですね。
切嗣がメインになってくるのか 彼がすごく気になります。

さてさて キャスターのタコお化け 海魔でしたっけ?は 相変わらず元気いっぱいで
セイバー、ライダーは なかなか勝機を見付けることが出来ず、ランサーに至っては見学。
ライダーが「固有結界の中に 海魔を閉じ込めている間に どうしたいいのか考えて
おいてや」って 大事なウェイバーを置いていってしまいます。
ウェイバーには伝令を与え ライダーに結界の外の様子を伝える役目を与えたようですけど、
ウェイバーを危険な目に遭わせなかったとみたv
その間も、ギルちゃんは バーサーカーと遊んでるし、時臣は雁夜に火を着けちゃうし。
でも 一気には殺らないのね。。
ここで バーサーカーのマスターを潰しておく方が後が楽だと思うのに。。
せっかく楽しく遊んでるギルちゃんに怒られるかと思ったのかな??
路地で倒れている雁夜を見付けた綺礼は トドメを刺そうとしますが ここで何やら
考えが浮かんだようで 雁夜に治療を施したようです。。
雁夜の苦しむ様をみて微笑む綺礼が なんとも・・・ エロいwww
彼の本質はギルちゃんが見抜いた通り、ドSだったってことですね。
一方、切嗣は ライダーの固有結界を解除する場所を指定する通りに行うことと
セイバーの宝具には 海魔を倒す力があることをランサーに伝えるようことを
ウェイバーに指示してきます。
ランサーはセイバーの剣の力を知り、今は キャスターを倒すことが先決だと
自分の宝具であるゲイ・ボウを折ってセイバーの左手にかかった呪いを消します。
あらあらあら・・・いいのかな。。
随分と潔い騎士道だとは思うけど 宝具を折らないと呪いが解けないのはやっかいかも。。
とりあえず、セイバーのエクスカリバーが戻ってきたぞ♪っと思ったら おやおや
バーサーカーがそれに反応してしまいました(^^;
彼のマスターは死にかけているというのに バーサーカーはそういうことはどうでもいいようで。
確かに 狂戦士の名の通り、正常な精神状態の戦士ではないようです。。
もうすぐ ライダーの固有結界が壊されてしまう・・・ってのに まだバーサーカーが
邪魔してるものだから どうしよう。。ってなった時
「オレが行こう」
突然 バーサーカーが乗っ取って自分の宝具にした戦闘機の上に ランサーがテレポート!
え~~~~~!!!
そんな技が使えるのに なんで 今まで見てただけなの??
さっきのゲイ・ボウで 海魔が再生できないように呪いをかけることはできなかったの??
1回使ったら 終わりだったの??
ゲイ・ジャルグで魔力を消すってこともできたんじゃないのかな??
あれ??BGMが まどかマギカ??
ランサーが やっと働いたおかげでバーサーカーを大人しくさせることができ、
切嗣からの指示通りに 海魔も落ちてきて アイリの説明の元、セイバーが
エクスカリバーを振り下ろします。
キャスターは最期まで 勘違いしたまま幸せに果てて逝きました。
お疲れ様。。
彼といい 龍之介といい、歪み切ってますが幸せな最期を迎えましたね。。
彼らによって多大な犠牲者がでたことは痛ましいことですが・・・。
エクスカリバーを使うまでが ちょっとテンポが悪い感じがしましたが それにしても
光
ギルちゃんも満足気にセイバーを眺めておりましたが もう彼は仰々し過ぎて笑えて
しまいますwww
今回はギルちゃんも ライダーも お互いバーサーカーとキャスターとの戦闘での消耗が
激しいため 場を改めることに。。
お互い素直に「今日はやめとこ」って言えないとこがねwwww
EDは 慣れてくると こちらも切なさMAXですね。。
なんか 幸せな光景と不幸な末路を同時に見せられて 辛いですわ。。
そして 次回はいよいよ ランサーのターンのようですね。
これは 楽しみです♪

本館はこちら http://plaza.rakuten.co.jp/litchi912/