今週はちょこっと早めに。。
表紙&巻頭カラーは劇場版がもうすぐ公開されるNARUTO。
それにしても表紙のサスケが誰だかわからないwww
では いつものように掲載順に感想を。。
NARUTO
扉絵は上と下とで人格が違うみなさんってところでしょうか。
あり得ないとか考えられない姿ってとこ?
殺虫剤を持つシノが一番強烈かもww ヒナタもなかなかwww
が、なぜかリーは変わらないwww
こちらの内容は 映画前夜の物語のようです。ナルトを気遣うリーがいい奴ですv
銭湯で髪を下ろしてるシカマルとか、逆に髪を括ってるネジが新鮮です。
が、これより限定月読を始めるっていってるトビとともにイタチがいるのが嬉しい♪
トリコ
行きなり軍隊が出動するも まるで四獣の相手にならず。
ところが 四天王が現れると四獣の動きが止まりました!ここからですね~
黒子のバスケ
え~~~!!随分と掲載順位が上がってます。
そしてアレックは 全裸??で火神のベッドで寝ていたようで・・・(^^;
火神と黒子は揃ってバッシュを壊してしまったようです・・・試合前に一緒に
黒子のサイズはすぐに見つかったものの、火神に合うサイズが無く・・・
黒子は桃を頼ります。すると 桃ちんは青峰を連れて来て・・・。
火神と青峰がサイズが同じことを知ってる桃は 火神が履いていた靴の色違いの青峰の
バッシュを勝手にあげちゃうことに。。
青峰は1対1で勝ったらやるってことにしますが・・・青峰の圧勝。
でも 青峰は火神にバッシュをあげます。いい子ですね、青峰くんww
試合はいよいよ赤司率いる洛山が現れますが・・・
洛山には キセキの世代に埋もれた無冠の5人のうちの3人がいるようです。。
さすがに これでは勝てる気がしませんね(^^;
ニセコイ。
許婚だという女の子にまるで記憶がないのに 許婚ちゃんは楽と話したことを全部覚えて
いるという。。本性を現した許婚ちゃんに 楽の記憶が・・・!
いよいよ約束が明らかになるようです。 単純なんだけど 意外に面白いwww
べるぜバブ
姫川家は代々、リーゼントを生業としてきたって 何それwww
久我山は幼稚園時代から女の子みたいにかわいい~ そして悪魔の絵というのは・・・
ベル坊のママの絵だった・・・!随分デカイ絵です。こんな絵 宅配便では無理でしょwww
NARUTO
こちらは本編です。
ついに十尾がでてきました!尾獣全部足した強さだといいますが。。
無限月読は この星の全ての人間をひとつの幻術にはめる技なのだそうですが
戦いもわだかまりもない完璧な世界 個を捨てた意識の中にこそ心理がある。
この考え方と対峙するわけですね~
ハイキュー!!
台詞が被ってるwwww
笑えるwwww みんなあまりのことに ぽかーーん って してる
サインも出さず、声も掛けてないのに ぴったり息が合っているwww
「なんで そこに跳んでた!?」と言われて「どこにいてもトスが来るから」って答える日向。
もう この二人笑えるったらないわww
一方、エースのアサヒたちは 積み重ねてきた安定と信頼が武器。
そのエースを相手に 取りあえずブロックに飛ぶ日向。でも 弾かれてしまう。。
すぐさま、手の出し方が悪いって指導する影山が なんて日向想いなのwww
「こう!こうだ!!」って 一生懸命に教える姿が可愛いたらないわぁ~
そして ぼんやりした日向の顔面にアサヒの強打が!!
倒れる日向に掛けよる影山の形相に愛を見たわwwww
何コレ!!ますます面白くなってくるwwww
恋染紅葉
ま、夏だからね。水着だよね。
暗殺教室
殺先生に強敵現るですね。渚くんが来たことで 平和だったE組に変化が出てきそうです。
SKET DANCE
スイッチとコンタクトが取れるようになって 慎重に行くかと思えば、いきなり斬り込むボッスンw
実は友達が被害にあってたわけじゃなくて、片桐自身が被害者だったようですが、
「デスファイト」ってのは 何なのでしょうね??
面白くなってきてますv
見渡すかぎりの未成年
コメントのしようがwww うちの娘にも応募させようかと思った。
ひみつはらプレアデス
う~~~ん マネするバカはいないと思うけど。。万が一でもいたら嫌だ。
タカマガハラ
いろいろ痛そう。。
斉木楠雄のΨ難
斉木が怖いわwwww 能力に限界はないんかいww
BLEACH
ありゃ・・・マジッすか・・・。お兄様・・・ うそぉ・・・
REBORN!
まだ4日しか経ってなかったんだ。機械入り人形ってすごいなww
戦星のバルジ
解りやすい王道ですな。画が見やすくなってきたように思うのですが♪
さて 面白い展開にもっていけるか。
銀魂
あれ。。思ったよりも掲載順位が後ろ。。原稿遅れかな??
新八が 新八じゃないよ!! 誰かメガネの別の人だよ!! かっこいいよ!!
お妙ちゃんも
「銀さんがハナから斬るつもりなら あんたもう立っちゃいない」
一兄じゃないってことで斬りに行った新八なのに 最後に一兄に戻るなんてずるいよ。
それでも 怯まない新八が!!!迫力あったね!
こち亀
うさ耳測定機面白そう。なんかこれに近いのTVでみたような。。
めだかボックス
しりとりの内容はわかったけど 難易度高過ぎて私には無理だわwww
紙と鉛筆と時計がいるわね。
クロガネ
彼がラスボスになるのかなぁ。。
キャラ同士の関わりでストーリーが進むと 面白くなると思うのですが。。
最近 お師匠さんもよくわからない存在になってる。。活かされてないような。
パジャマな彼女。
画はすっごい可愛いんだよね~~主人公のケイスケがもうちょっとハッキリした行動を
とるといいのにと思う。。
っと こんなところで。