すご~~い!! 映像が綺麗だし、アクションは良く動くし、カメラワークがいいですね!!
これはクオリティ高いわ!!
原作既読のこの作品。
絵が好きで気になって読み始めたんですが・・・ う~~ん これが 結構ややこしくてww
ロジックが入り乱れてるというか 絡み合ってるというか よく考えないとわからなくなって
しまうと言うwww
今はまだ ややこしくないからいいのですが、そのうち ???が連発することに。
でも きっとアニメでは そのあたりはわかりやすくしてくれるはず。
大体、「はじまりの樹」と「絶遠の樹」の関係からして ??が現れてしまう私。
魔法使いの一族である鎖部一族と姫さんの関係も 一筋縄ではいきませんしね。
原作既読ではありますが、すっかり忘れているところも多々。
だって もうちょっとしたらすごく内容が複雑になってくるので 最初の内容がぶっ飛んで
しまってるんですよwww
だから 結構 未読感覚だったりで・・・ってダメやんwww
正気と狂気、理性と知性。
自信と確信。
悲劇で不合理な世の中で物語は始まる・・・
世の中の関節は外れてしまった・・・ あぁ、なんと呪われた因果か・・・!
もう このセリフだけで アタシぁ どうしましょ的に困惑ですよwww
よく聞いてないと 落としてしまうような台詞に意味があったりします。
冒頭、吉野に声を掛ける真広。
自転車の後ろには愛花が。
どうも吉野のことを嫌っているようで 無愛想な愛花に 「挨拶くらい返してやれよ」と真広。
でも 愛花は吉野のことを「狡猾な奴」だといい、「ああゆう人は平気で嘘をつく」
(そして 私も嘘をつく・・・)
もうここで 彼らが真広に対して嘘をついていることを表してます。。
葉風が樽の中から出てくるところのBGMがいいですね~~
なんかすごく雰囲気がある。。
葉風@みゆきっちは ちょっとイメージよりも お姉さんぽく感じましたが 下手な人が声を
当てるよりは安心できますv
吉野は 母の「約束」だという言葉を無視し、セロリを捨てます。
「約束」なんてものにどれだけの重さがあるというのだろうと・・・。
真広は 両親と妹が殺されるという事件の後、行方不明に。
すでに1カ月。
以前、真広とツルンデいたときには 15人に囲まれたって平気だった吉野だけど、
今はヤル気もなくて 3年に簡単にカツアゲされちゃってます。
真広の家のお墓参りに来た吉野は そこで謎の女、エヴァンジェリン山本に襲われます。
彼女は真広に関して 情報を集めているらしく・・・。
真広は愛花が殺された不合理を暴き、辻褄を合せてやると ひとりで事件の解決のため
どこかへ行ってしまった。
真広の顔は原作よりも キャラデザがキツメですね。
ま、イケメンなので どっちでもいいのですがv
吉野に銃を突きつける山本でしたが、夥しい数のアゲハ蝶に怯みます。
その隙に反撃する吉野。
が、山本は吉野を投げ飛ばし・・・ ここのアクションよかったです!!
吉野の胸倉を掴み投げる一連の動作のカメラワークがいい!!
アングルも凄くよくて 見ごたえありましたv
山本は もう一つ銃を持っていて・・・ あら 吉野ピンチ!!
って ところで 真広が飛んできて、山本の顔面に強烈な蹴り。
真広は魔法を使えるようになっていて、銃弾が当たりません。
強烈な防御壁を作っているのがアニメだとわかりやすいわぁ~
「0距離でも効かないか!!」
魔法を駆使する真広と それをかわす山本のシーン。ここもよかったですね!!
二人の表情がいい!!
ホンのちょっとした表情も 僅かな目の動きとかで上手く表現してくれてます。
街中、黒金病が蔓延し、人々は金属化。
吉野は一番 影響がある時に真広の近くにいたから大丈夫だったようで。。
何が起きてるのか教えて欲しいという吉野に 真広は魔法使いの一族が、
より大きな力を得ようとするがために
目覚めさせてはいけないものを目覚めさせようとしていると言います。
その一族を止められるのは 一族の姫で 世界最強の魔法使い鎖部葉風。
真広は彼女に手を貸してやっていると。。
が、その時彼が持つ木の人形から声が・・・。
どうやら真広の妹を殺した犯人を探す代わりに 彼女に協力するという関係のようで。
「魔法を信じ、魂と引き換えにでも叶えたい願いがあるなら、この人形に釘を打て」
1か月前に メモの入った瓶詰めをみつけたという真広。
それによって 葉風とコンタクトをとり、取引をしたと。
愛花の死も不合理だが、魔法も不合理、ならこの二つをぶつけてみたら辻褄が合うと
真広はいいます。
そ、そうなの(^^; よくわからないんだけどねww
真広的には それでいいらしい。
吉野に彼女がいたことを知っていた真広。
「彼女は大丈夫なのか?」と訊ねる真広に、「ここにはいない」と吉野。
うん・・・確かに・・・嘘じゃないよね。。
っと その時 上空に巨大な塊が現れ・・・!
それは 真広が止めようとしているものの力の一部。
世界はとっくにおかしくなってるじゃないかと吉野。真広は・・・
「だが オレが世界を救ってやるよ!!」
塊が裂け、巨大な目が開かれます・・・。
吉野には「彼女」がいる。それは 愛花。
随分とあっさりと最初から出してきましたね。
そして 愛花は「全ては吉野の罪」だと言ってました。
まだ原作でも コレに関しては触れられてないのですが、吉野は何者なんでしょうね。
この後の展開が非常にややこしいので できるだけわかりやすく進めてくれるってことでしょうか。
OPもなかなかいい感じ♪
これは 期待できそうです。
とにかく、作画がいいですね~~ 色彩も綺麗だし、アクションやアングルもいい。
ボンズさん、さすが!!
さぁ このややこしい話をどう見せてくれるかお手並み拝見です。
どうぞ、今作では 暴走されませんように・・・。
![]() 絶園のテンペスト 全巻セット 漫画全巻 大人買い 漫画 コミック マンガ まとめ買い【絶園... |
原作の感想はこちら。ネタばれOKな方のみ。
でも 5巻までの感想しか書いてなかったようで(--;
6巻まで読んでるのに・・・。