fc2ブログ
アニメやコミックの感想を「大好きなキャラへの歪んだ愛」を織り交ぜながら綴ってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 腐率高めだけど最近は大人しめ 「薔薇色のつぶやき」2ndブログです~
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2012年12月07日 (金) | 編集 |

さて どうしましょう。。

話が進むかと思えば、ストーリーの進行的には特に何もなく。
書くことがホント見当たりませんwwww

ここまで来たので一応 感想は入れて置こうと思いますが。。

 

学園島を占拠する吠舞羅と 学園入口を封鎖するセプター4。

吠舞羅は生徒を虱潰しに探してみても 犯人は見つからず。。

宗像は淡島を使い単身、周防に会いに。。
淡島と草薙はただの仲好ってだけではなさそうですね。

アンナは周防の側だけが温かいって一緒にいるようです。

既にダモクレスの剣がボロボロの周防が 無色の王を倒すとなると完全にダモクレスダウンを
起こすことが目に見えていることから 宗像はそれを止めようとしますが周防は聴き入れず。。

宗像は関係のない人が巻き添えを食らうのを阻止したいってことと、周防を思っての行動で
あることはわかりました。
ダモクレスダウンを防ぐためには、王の命を即座に奪わなくてはならないようですし・・・。
宗像はそれをしたくないってことなのでしょう。。

宗像は周防と友人と呼んでますが、過去話は出ませんでした。
どこまで もったいつけるんだか。。

二人の話をする場面は 宗像が周防の上にのしかかる格好でなかなか素敵な構図でしたが
二人の掘り下げが無いのでまるで入っていけず・・・

津田さんと杉田さんの演技は楽しめましたけどね。。

それと 炎の力は煙草に火を付けるのに非常に便利なようです。
こういう細かいところは面白く演出されてるんだけどなぁ・・・。

伏見は吠舞羅がチンピラごっこをしているのに嫌気が差して抜けたみたいですが、本心は
美咲に ずっと自分を見てて欲しかったから??

あのままでは 美咲が周防をずっと見てるのを見せつけられることになるわけですからね。
あっちにもこっちにもホモカップルを築き上げたいってことなのでしょうかww
こちらも マモのねちっこい台詞回しを堪能させていただきましたwww

 

シロ、クロ、ネコも学園島に戻ってきましたけど何がしたいのか。。
自分の家とか言ってますけど・・・
菊理たちを助けるって・・・特に監禁されてるとかってわけでもないのにね。

いや・・・ホント 話が見えんわwwww

 

それぞれがそれぞれの居場所を守るってことでしょうが、それにしても・・・。

 

場面ごとには見ごたえがあって面白かったりするのですが、話にまとまりがなく、キャラが
多い割に設定と台詞に凝ってるだけで まるで動かすことが出来てなくて、人物の掘り下げも
ないため 話に魅力を感じないまま ついにここまで来てしまったようで。。

呆気にとられてます(^^;

この浅さで最後まで行っちゃうってことはないですよねwww

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
十束多々良殺害犯の目星をつけた周防は吠舞羅メンバーと共に学園島を襲撃し占拠!! 目の前で時計塔を破壊したりと滅茶苦茶な感じですね、あえて力を見せつけたりしたのかな 非常時に...
2012/12/07(金) 22:54:34 | Spare Time
青のクランの独房に入っていた周防(CV:津田健次郎)のところに、十束多々良(CV:梶裕貴)を殺害したのは自分だと電話して来た人間がいました。 しっかり、居所を突き止めて、葦中...
2012/12/08(土) 12:52:14 | ぷち丸くんの日常日記
「俺は俺の落とし前をつける  お前はお前の仕事をする それだけの事だろう」 学園島を占拠する吠舞羅、その周りを固めるセプター4! そして、久し振りに学園の寮へ戻った伊佐那達
2012/12/08(土) 16:35:14 | WONDER TIME
王として、仲間として。これは最後の通告。「Kaleidoscope」あらすじは公式からです。”青のクラン”の独房に入る”赤の王”周防に、謎の人物から接触があり、十束を殺したのは自分だと...
2012/12/08(土) 16:35:30 | おぼろ二次元日記
K SIDE:RED (講談社BOX)(2012/11/16)来楽 零(GoRA)、鈴木 信吾(GoHands) 他商品詳細を見る どうしてもだ。 「K」第10話の(あらすじ省略)感想です。(時間短縮のため) 落とし前。 (物語をなぞ
2012/12/10(月) 15:39:53 | 午後に嵐。