今季、視聴のみの予定が意外にワクワク楽しく見ておりますww
原作未読なのが結構イイ感じ。
今回からOPが入りましたが、 GRANRODEOの「偏愛の輪舞曲」がいいですね♪
OPでのカロクの表情が気になりましたね。
何か 思っていたのよりもミステリアスが雰囲気。。
これは ちょっと気になるなぁww
そして、色がとても鮮やかで綺麗!
作画もイイですし、見ていてワクワクしてきます。
ストーリーも 主人公、ナイが何者かさっぱり分かりませんけど、ガレキが面倒臭そうに
しながらも しっかり世話を焼いてくれてる当たり、非常に嬉しいwww
二人して、黒白サイドに捕まりそうになっていたところを 輪サイドに捕獲され、連れて
行かれたのは 貳號艇と呼ばれる空に浮かぶ巨大なお船。。
二人を抱えて一気に飛んでくヨギ、凄い能力ですね~
前回もヒラトたちが空を飛んでましたけど、輪の人らはみんなこんな能力者なんでしょうか。
ヨギに無理やり「ただいま」を言わされるガレキがよかったです。
ヨギって飄々としてるし、可愛い感じだけど、実はSなの?
ヒラトは ナイからブレスを見せられた時、旧式のモノでガレキと言う者は輪にはいないと
言ってましたが、怪しいですね。本当は知ってる?
ヨギの反応が明らかにおかしかったし。。
そして、「ふっ・・・」って低音で笑うヒラトにクラクラ
小野Dのこれが聴きたいのだよww
できれば、おセバでお願いしたいところなんだけど。。
ツクモがヒラトに「自分がナイたちのお世話係なのは 能力が低いと判断されたからか」と
質問して来たとき、「信頼してるからだよ」って宥めたところもよかったです
これは私的に 非常に美味しいなぁ。。
前回の化け物・ヴァルガの血を浴びると 同じようにヴァルガになってしまうみたいで、
ナイとガレキは大丈夫か検査を受けるようですが、検査目的で何か他に悪いことしないよねw
退屈だと外に出たがるガレキを ヨギがかくれんぼに誘いますww
っと、その最中に、ナイが誤って貳號艇の外に出てしまい、そこへヴァルガが!
街で起こしていた殺人は陽動で、ヒラトたちをそちらに引きつけている隙にナイを狙いに
きたようです。
ナイのことを「赤い種」って呼んでましたね。
どうやらナイは 特別な存在のようです。
あっという間にヴァルガに捕まってしまうヨギ、ツクモ、ガレキ。
そして ナイも・・・!
ってところで ヒラトが助けに来た!?っと思ったら羊さん??
時間が来たのに見つからなかったってナイをお船に戻しちゃいます。
ちょ!? 羊さん 凄いんですけどwww
船に戻ったナイに疲れただろうからお風呂でも入ろうってヨギが誘います。
おっ?風呂来るのかっと思ったら・・・
突然 ナイの様子がおかしくなり。。
急激な頭痛とともに聴こえて来たのは カロクの声・・・!
「ナイ、ナイ? よく聴こえるかな?」
なんと、カロクはエリシュカと一緒にいたようです。
カロクの指輪が通信機になってるってことなのかな?
指輪にキスをし、ナイに話しかけているようです。
どうやらエリシュカはカロクに惚れてるようですが・・・
これは一体どういうこと!?
何かいい感じの展開になってきましたwww
これはレビュー書いちゃおうかなって気になりますね。
小野Dの声のトーンが私の大好きゾーンってのがたまらんのですわ♪
遊佐さんも登場したし、諏訪部さんもいるし、マモのヨギも前回、何だこりゃ??って
思いましたけどカッコ良かったし 安心www
ニャンペローナの中から颯爽と登場してきたときは、どちらの誰か様か、プリキュアかと
思いましたけどねwww
いやいや いいわ、このヨギもいろんな顔があってwww
サーカスではツクモさんがいいお胸を披露してくれてますし、こちらも嬉しいww
今回から登場のイヴァさんも 非常にいいお胸!
前回登場のエリシュカ祖父は若い女の子とイチャコリャしてたみたいですが、
怪しい上にナント 精力的なおじいなんでしょうwww
こちらも楽しみでございます。
毎回、女の子が違ってたりしたら笑えるww
今後の展開に期待できそうです。