fc2ブログ
アニメやコミックの感想を「大好きなキャラへの歪んだ愛」を織り交ぜながら綴ってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 腐率高めだけど最近は大人しめ 「薔薇色のつぶやき」2ndブログです~
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
2013年05月04日 (土) | 編集 |

みんなとの決勝戦。

ところが・・・

瑞沢に全敗の予感
読手は理音の祖母・山城今日子7段。

千早の相手、理音は これまで千早が当たってきた人たちとは“感じ”の良さが格段に違い
圧倒されてしまいます(><)

他の部員の相手も 個性的だけれど、とてつもなくい。
それは 桜沢先生の指導の賜物。。

とくに体力については 運動部並のトレーニングを積んできてるようで。。
けっこう厳しい練習メニューだけど エロムくんにとっては 桜沢先生が「体力」って言うだけで
頑張れたようですwww
いいよ、そのエロムくんのエロ脳内変換v 頼もしいね♪

桜沢先生@林原さんって どうだろう? もうちょっと色っぽいイメージだけどな・・・
って思ってたのですが、さすが!
もう 桜沢先生にしか思えないwwww


一方的な試合展開に 詩暢ちゃんは どうしてつまらない試合になりそうなのに
新が見ていけといったのか意図が解らず。。

とっとと帰ってしまおうと思っていたけど 新の言うことは一応、聞いてみたんですよね。
詩暢ちゃんのこういうところ、可愛いv

二次決まりも一字で取る理音に 千早は周防名人と同じなのかとります。
詩暢ちゃんは退屈そうですが(^^;

空札が何枚か続いたところで、千早も気付きます。
山城読手の多彩な声響きに。

千早の場合はそれがで捉えられるようです。

詩暢ちゃんも山城読手の読みは情報量が多く、山城読手のときに周防名人とあたると
やっかいだと思ってるようで。。
理音の取りをみて この子も「だいぶやっかい」だと。。

とはいえ、理音は B級。
実力的には十分A級なのに、これまで試合で優勝したことがなく・・・
試合ではいろんな人が読手をするから 読みが自分に合わないと取りにくいみたいで。。

うわぁ・・・ 音の天才だけに 個性的な読みだと調子が狂うってヤツですね。。
奏ちゃんも そうでしたが。。それのもっとレベルの高い感じなんでしょう。

それって 恵まれてるんだか、不幸なんだか(^^;

千早は奏ちゃんをみて 落着きを取り戻します。
歌をよく聴くこと。。

そして 会心の速さで一枚取ります。

速い取りは何度もできるものじゃないけど、こうやって流れを呼び寄せるのだと。。

ところが、千早、理音の手と当たった時に 指に衝撃

他の部員も調子に乗れずリードされている中、ただの突き指とは思えないみ。
でも ここで流れを止めてはいけないと思う千早。。

半分寝てたような詩暢ちゃんでしたが、クイーンが来てるってことで 最前列に座らされて
しまいましたねwww
よく見えるようになって よかったねwww
でも 自分を戦う相手だと思ってるような人間はここにはいないって つまらなく思って
るんですよね。

千早の様子がおかしいのに気付いた理音は 自分との接触で怪我をさせてしまったのだと
動揺します。。

原田先生が言ってた通り。。怪我はした方より、させた方が動揺する。
「怪我をした時は チャンスでもある」

原田先生の教えって深いですよねwww


千早は痛みを我慢し もっと集中しようと・・・
右手の中指と耳しか持たない選手になるんだ と。
いやいや、指の怪我って 違う指だとしても 痛みが響くよね(><)

が 千早の集中は 音になる前のを捉え・・・!
誰もがさを見せます!

詩暢ちゃんも その取りにやっと千早のことを思い出したようで・・・。
左下段の一字決まりを抜いた子だと。
ちゃんと名前も覚えてましたねv

痛みを通り越しての試合を理音に臨む千早。

ケガなんてどうでもいい、やろう。
専任読手の音色を 音のはしっこをつかまえる勝負。
集中しないとおいてくよ。

送られた一字決まりの札の位置が甘いと 理音の札置に文句をつける詩暢ちゃん。
「自分だったら・・・」

お、試合に興味を持ったようで。。って 前に出過ぎで注意されてるしwww

瑞沢の部員たちは千早の表情から ケガをしてることに気付きます。
女子二人がケガまでして頑張ってるのに、おれはいつ頑張るんだよ?

「いまだろ?」 立ち上がる肉まんくん。

某予備校講師のネタのようですねwww でも これって昔からいろんなとこで使われてるし。

っと 立ち上がったのは彼だけではなく、太一も机くんも筑波くんも・・・
そして 全員、気合を入れる瑞沢男子部員!!

をくれるのはいつも千早だった
湧いてくる みぞおち下の熱いマグマみたいなの

知ってる この熱が 5人分の“あきらめない”だ!!

 

おおおお~~~!!!

瑞沢男子部員が えてます!!
ちょっと笑える演出ではあったけど、熱い!!

太一の思いと同じ思いを 全員がやしてるんだよね!!

瑞沢かるた部 ファイトぉ!!!!

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「専任読手の音色を、音の端っこを捕まえる勝負  集中しないと置いてくよ!」 瑞沢vs富士崎、決勝戦開始――! 理音と対戦する千早は6枚差をつけられ、さらにアクシデントが!  
2013/05/04(土) 20:27:50 | WONDER TIME
『専任読手の山城今日子の読みではじまる決勝戦。千早の対戦相手はその山城専任読手の孫、山城理音。序盤から感じのいい理音に連取を許してしまう千早。他の部員たちも富士崎の選手...
2013/05/04(土) 23:09:41 | Spare Time
ちはやふる2第17話「ふくからに」「読みにも色が・・・色を聞いてる?」いよいよ始まった決勝戦。千早と戦う理音はどんな選手?頑張れ、瑞沢っ!!公式HPより専任読手の山城今日子...
2013/05/05(日) 10:54:22 | SOLILOQUY
ちはやふる2 第17話「ふくからに」 「読みにも色が・・・色を聞いてる?」 いよいよ始まった決勝戦。 千早と戦う理音はどんな選手? 頑張れ、瑞沢っ!! 公式HPより 専...
2013/05/05(日) 10:54:38 | SOLILOQUY 2
ちはやふる2 第17話「ふくからに」
2013/05/05(日) 10:54:57 | SOLILOQUY別館
ボブカット、無口、無表情。まるで「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイを彷彿とさせるキャラですね。そんな彼女の武器はちはやと同じ「感じ」の良さ。しかもちはや以上。あまりに...
2013/06/02(日) 13:54:11 | こいさんの放送中アニメの感想
ボブカット、無口、無表情。まるで「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイを彷彿とさせるキャラですね。そんな彼女の武器はちはやと同じ「感じ」の良さ。しかもちはや以上。あまりに...
2013/06/02(日) 13:55:10 | こいさんの放送中アニメの感想