いつもTBとかで お世話になっている「黒衣の貴婦人の徒然日記」のなぎさ美緒さん の
ところで 災害対策支援医療チームとして被災地に赴かれた方のブログを紹介されてました。
私も その方のブログを読ませていただいたのですが こういう現地で実際に活動され
メディアが流さない現状を伝えてくださるブログは貴重な情報源だと思い、私も
紹介させていただくことにしました。
こちらから→ JKTS
絶対に 本当の状況はメディアでは 伝わってこない、そして、被災の度合いが大きいほど
情報は一番最後に入って来る・・・。
そういうものだと思っています。
M9.0の地震です。
これは すぐに 阪神大震災の比ではなく、2万人くらいは犠牲者が出る規模の災害だと
思いました。
メディアが最初伝えることは 地震の被害でしたが、実際はその後に起きた津波によって
多くの方の命が持っていかれてしまいました。
速報が流れたときには まだ 津波は到達していなかったと思います。
緊急時には 一地方のメディアだけでなく、全民放も含めて津波警報を出すくらいの対策が
出来ていれば 荷物を取りに帰る猶予もないくらいの緊急であったことが伝えられたでしょうか。
今後、私たちは これから先のことも考えていかなくてはなりませんね。。
随分とメディアは被災地のニュースに関して大人しくなってきましたが、本当の支援は
これからだと思っています。
まず、とにかく 救出が先決で、その次に生活の立て直しが始まります。。
救出は プロに委ねるしかできません。。
素人がウロウロして何か出来るようなものではないでしょうから。
邪魔をしないことが協力なのかもしれません。。
が、次に 被災地で避難所生活をされている方々が 少しでも生活しやすいように
私たちでも出来ることがあります。
義援金もそうだと思いますし、各地で始まっている物資収集の協力も出来ると思います。
そして、最大のことは 被災地の方の復興に協力すること。
電力を無駄に使わないこともそうでしょうし、買い占めをしないこともそうだと思います。
そして 一刻も早く 被災地の方々が元の生活を取り戻すように 生活を立て直すための
お手伝いですね。
今は 福島の原発による風評被害が騒がれています。
この上、福島の人たちの生活までもが 潰されてしまわないよう、出来るだけ
福島、茨城県産の安全だと言われている農産物を買うようにしていきたいものです。
福島で生活をされている方に比べたら 被害のなかった地方で少しくらい数値が上がった
程度の野菜を食べたところで 今さら健康にどう被害がでるというのでしょう??
もちろん、汚染されている物は食べちゃいけませんが。。
そりゃ 少しでも安全なモノを食べた方がいいに決まっています。
でも、今、私たちの周りはジャンクフードで溢れています。
それらが 健康に害が全くないなどと言い切れるでしょうか?
食品添加物がテンコ盛りの食事を普段している癖に、こんなときだけ、ちゃんと安全だと
言われている野菜までも避けて 福島・茨城の農家に打撃を与えるのはいかがなものでしょう。。
未曾有の大震災と原発問題・・・ 同じ時を生きている日本人として 明らかに自分や家族の
健康を害するようなことでなければ、義援金で協力することも素晴らしいことですが
風評に惑わされることなく、大人の対応をすることも 大切なことではないでしょうか。。
私も協力していきたいと思うのですが、お店から 福島・茨城県産のお野菜が並ばなくては
協力したくてもできません。。
こういう時こそ、政治家のみなさんの力の見せどころだと思うのですが 選挙なんて全く
今のこの時期に興味がないのですが・・・。
一生懸命にやってる!って キレてる首相は大丈夫でしょうか?
一生懸命やることは当たり前です。
こういう有事にどれだけのことが出来るかが政治力ではないんでしょうか?
それが出来ない人には 議員になって欲しくないし、権力も持って欲しくないし
選挙に出て来て欲しくないです。
さぁ 腹を括ってる人は誰でしょう。。
こちら側が しっかりと見極めなくてはなりませんね。
権力を欲しがることは 決して悪いことではありません。
ただ、それには 対価が伴うと言うだけのことです。
それを分かっている人こそ 権力を欲しがって欲しいものです。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^