ついに発売日にも感想をあげられなくなりwww
週末にアニメが固まり過ぎだよね~
ということで 急いで いつもの通り掲載中にざっくりと。
表紙&巻頭カラーは新連載の「クロウクロウ」
読み切りはなかなか面白かったような記憶が。
クロウクロウ
コマの割り方が時々読みにくいなと感じますね。
こっちじゃなくて 大きくするのはこっちだろ・・・とか 思ってしまいます(^^;
こういうのって編集さんがしっかりチェックするものですよね?
週10~20冊くらい漫画を読んでると 上手いなと思う作品と読みにくいと感じる作品と
結構 違いを感じるんですよね。。
それがどこから来てるのかまでの分析は素人なので出来ませんがww
あと、河童の女の子の顔が不安定なのが気になります(><)
幼女なのに顔だけ大人みたいで。。可愛い時もあるのに。
期待したいと思うので頑張ってくださいませ♪
トリコ
地球の自転が止まるとか・・・凄すぎるww
斉木楠雄のΨ難
めんそ~れ甘味でコーヒーあんみつゼリーを見つけた時の斉木の表情がww
沖縄修学旅行お疲れ~
食戟のソーマ
本編スタート時はあれだけ ドキリとさせてもらったのに水着の扉絵がまるでエロくない
ことにびっくりww
でも なんか可愛くていいぞ。
なきり'sが意外にもイイ感じで絡みだしてきて面白くなりそう♪
暗殺教室
こんな期末テストは見たことないwww
採点結果が凄く楽しみですわ。赤羽くんはどうだったのかな??
NARUTO
オビト ラスボスっぽくなってますけど違うよね~
私怨だけで戦ってるのも寂しいけど、やっぱり後で反省することになるのかな。
サスケも大蛇丸もいつの間にか落着いちゃってるし。。
べるぜバブ
戦ってると順位が上がると言うww
でも ベル坊がいなくなったらヤバいんじゃないのかな?
銀河パトロール ジャコ
そんなに面白くもない展開だけど つい読んでしまうというww さすが。
黒子のバスケ
バスケがすっかり個人競技になってしまいましたね。確かにこれはもうチームじゃないよね。
そして眉毛が別れてる人登場ww こんなときに出会ってたんだ!
ニセコイ
あら、フェイクだと思ったのにマジだったのか。
最後に一言 思いを伝えるのかな?
ハイキュー!!
ま、バレーはなんだかんだ言ってもやっぱり体型に恵まれた人が圧倒的に有利だわな。
その次に身体能力で 練習とか経験とか戦略ってのも大事だけど、それだけでは常時
勝てるようにはならないよね。。
でも、トーナメントは 10試合やって1回勝つようなチームでも その1回が出ればいいわけで。
それに、試合を見ていて面白いのはパワー合戦ではなく 粘りとか変化のある方。
いずれにせよ、日向はもっと練習しなくちゃですよねww
ワールドトリガー
本部最精鋭の人達のマントがチカチカするww
面白そうなキャラが増えているのに 私の頭がついて来ない。
銀魂
エロ本って言葉自体が懐かしくなってる今日この頃ww
こち亀
両さんの代わりに七海ちゃんの作品を・・・
スモーキーB.B.
野球の試合自体が描かれていないので 何度でも立ち上がれることが証明されてない
気がするのですが・・・(^^;
そこ大事じゃないのかな。
SOUL CATCHER(S)
写譜すると楽譜が読めるようになるの?大変だなぁ。。順位下がってますね(^^;
無刀ブラック
んんんん・・・まとめに入ってるのか 話の繋げ方が・・・
恋するエジソン
結局 発明顔は直さなかったんだね。でも 本当に治ったのかなwww
お疲れさまでした。
今週はこの辺で。