びっくりしたよね!!
伊介さまは退場だったけど、殺されなかったしママンのところへ帰れたのかしらん?
ママンは暗殺に失敗した伊介さまを受け入れてくれたかしらん??
などなどと伊介さまの心配をしながら、やっぱり兎角さんは坊ちゃんに似てるよな~
なんてぼんやりと思っていたら
なんと、本物坊ちゃんが突如、バーン!!
あまりに突然のことだったので、一瞬意識が飛んで妄想を始めてしまったのかと焦り
ましたよwww
何が起こったのかわからなくて、パニック状態さながらマモのジョーカーの声すら聞き
取れずwww
ホントびっくりしましたwwww
心臓に悪いですわ。
いやいやいや 本当にというかついにアニメ「黒執事」がまた始まるんですね。
まだ1カ月も先だというのにソワソワし始めてます。
まだ番宣だというのにこのうろたえ様ですからねwww
久しぶりの坊ちゃんを見て失神及び失禁しないよう 敢えて坊ちゃん似の兎角さんで
少しずつ慣らすため「悪魔のリドル」が前番組として組み込まれたのじゃないのかと
すら思えwww
大体、「悪魔のリドル」ってのが「悪魔のなぞなぞ」ってことのようですからね。
兎角さんという坊ちゃん女体化としか思えないほどのヒロインをおセバという悪魔が
仕込んだとしても不思議ではなくwww
早速ですが、坊ちゃんは以前にもまして黒度がUPで麗しいですね。
マモのジョーカーは番宣ということでお仕事モードなのでなんとも軽快で明るくしっかり
道化を演じてくれてましたね。
やな先生のつなビィでも書かれてましたが、ジョーカーはいろんな顔のあるキャラなので
今後のマモの演じ分けが楽しみでありますv
小野Dのセバさんも落ち付いてましたね。
大人のセバさんでしたわwww
以前はおセバトーンが時々ブレてあぶなっかしいなと感じることもあったのですが、
さすが、4年も経つので小野Dにも余裕がでてきたのではないでしょうか。
熟成されたセバさんも楽しみです。
HPで公開されてますので、まだご覧になられていない方はこちらからどうぞ。
「黒執事 Book of Circus」番宣SPOT第1弾公開
1話の脚本はやな先生の書き下ろしだそうです!!
嬉しいですよね!!
忙しい最中だったというのにありがたいことです!
これなら世界観がしっかり表現されてるだろうか??なんて心配する必要ないですね。
やな先生が作る黒執事こそが「黒執事」
これは楽しみですわ。
そういえば先生がつなビィに書かれてましたが、先生がエンタメの話をブログやつなビィに
することをヤメて欲しいとメールする人がいるんだそうですね。
ビックリですわ。
「ミーハーなのやめてください!僻みに見えます。黒執事作者の自覚あるんですか?」的な
メールだったようですが、私には理解できませんわ。。(^^;
こうあるべきって想いがこの方にはあるのでしょうが、視野が狭いといいましょうか苦笑。
先生にはオタク気質があるからこそ、あれだけの拘りをもって作品を描かれるのだという
ことがわからないとは・・・。
もったいない話です。
黒執事作者の自覚って何なんでしょうね。。
私だったら先生がどんな作品に興味を持ち、どんな視点で評価されているのかとか凄く
気になりますけどね。
先生とお気に入りの作品が一緒だったら滅茶苦茶嬉しいですもん。
アニメやコミックやゲームなどなど。
メールは簡単に自分の想いを伝えることのできる便利なツールだとは思いますが、何でも
かんでも送りつけて先生のお仕事の意欲を削ぐようなことはファンとして避けたいものです。
せっかく黒執事という素晴らしい作品に触れさせていただけるのですから、先生が気持ち
よくこれからもモリモリ仕事に取り組めるよう応援したいものです。
これからも先生には今のスタンスを崩すことなくお仕事して欲しいと思います。
私はそんな先生を全力で応援いたします!!
ってことで「悪魔のリドル」の感想いきます。
今回は伊介さまの退場回でした(><)
お気に入りの伊介さまがいなくなってしまって寂しいですわ。。
それにしてもこの作品、女の子キャラとか背景とかの作画は素晴らしいのですが、どうも
バトルなどアクションが今ひとつのようで・・・
なんか全然兎角さんが強く見えないのですわ。
ま、一応人を殺せないという呪縛があるから、あと一歩のところで怯んでしまうってことなの
でしょうけど、それにしてもバトルが・・・
伊介さまと頑張ってナイフ対決してましたが、伊介さまも強いのかどうなのかイマイチww
兎角のおばあさんがダントツ強いってことは分かりましたけどwww
でもそれすら、アクションでは見せてませんもんね。
兎角は自分が人を殺せないのは「呪い」だと思っていたようですが、実は母と叔母の兎角
には人殺しをさせたくないという「願い」から生まれたものだと思い出し・・・
自分は死者の呪いを受け続けていたのではなく、見守られていたのだと気付いた兎角は
ついに呪縛から解き放たれます。
って、人殺しが出来るようになるってことのようですが(^^;
いいことなのかどうなのかwww
人を殺せるようになった兎角はあっという間に本来の能力を発揮し、伊介さまを撃破。
突然覚醒し、強さを発揮する兎角さん。
殺せるようになったのに敢えて伊介さまを殺すことなく退場させたようです。
どうか、伊介さまが暗殺に失敗したとはいえ、ママのところに帰れてますように。。
あのイケメンママもう見られないのは非常に残念ですわ。
番場さんも頑張ってましたが、真昼から真夜が生まれただろうと思われる過去が(><)
あのおっさんにエロいことされてたんでしょうか?
虐待を受けていたことは明らかでしたが・・・
伊介さまのように優しいママに助けてもらえたのかな??
それにしても番場さんのハンマー恐ろしいですわww
あの破壊力からすると相当の重量があると思われるのですが、それをあんな細腕の
番場さんが振り回すとかwww
もしや、ハンマーは軽くて番場さんが異常なほどの怪力なのか??
どちらにしてもあの身体からあれだけの破壊力を生み出すのは無理ですよねww
肩を壊してしまいますわ。
学校の備品をあれだけ壊してしまって・・・
翌日は休校ってことにはならないのかしらん。
で、鳰はついにラスボスの英さん登場みたいなこと言ってましたが、どうなのかな?
英さんは明らかに権力を手に入れたい系のお嬢さんのようで、理事長の後継者の席を
狙ってるようですが。。
晴ちゃんが生き残れば、晴ちゃんが後継者のようだし、女王争いってことのようですね。
鳰はどこで参戦してくるんでしょうね。
彼女は今まで素肌の露出がなかったから晴ちゃんのように傷跡があるのかと思って
いましたが、どうも刺青のようで。。
う~~ん それともあれは肉を削がれた痕とかだったら怖いなぁ。。(><)
散々「東のアズマ」って言ってるのにまだ「西の葛葉」が現れていないので、英さんか
鳰のどちらかがそうではないのかと思われます。
実は女王争いってのはこの暗殺者のことだったりしてwww
っとなると晴ちゃんは何だったの???ってことになりますが。
もしや、「西の葛葉」は晴ちゃん??
兎角が生きていて晴ちゃんは嬉しそうでしたが、この子も喰わせ者だと思うのですよね。
最後の最後で「晴は生き残らなくちゃいけないから」って兎角さんを犠牲にしそうで・・・
さて、どうなりますかね~
![]() 【3000円以上購入で送料無料!】【新品】【漫画】悪魔のリドル 全巻セット (1-2巻 最新刊)-全巻... |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】TVアニメ「悪魔のリドル」キャラクターエンディングテー... |