fc2ブログ
アニメやコミックの感想を「大好きなキャラへの歪んだ愛」を織り交ぜながら綴ってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 腐率高めだけど最近は大人しめ 「薔薇色のつぶやき」2ndブログです~
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2014年06月07日 (土) | 編集 |

いよ!い!
今回のバトルは見応えあったよ!!
やっと満足できるバトルを見せてもらえたよぉ~
面白かった!!

英さんも晴と同じく女王蜂候補ってことは察してましたけど、働き蜂を持たない女王蜂
ってのは ちと辛いようですね。
自らが強くなって自分の身を守らなくては次から次へとやってくる刺客には対処でき
なかったってことなんでしょうね。

身体はすっかりサイボーグ化してしまっていて・・・
ハサミや銃も潰してしまう握力って相当ですよね。

とはいえ、自らが強くなっていくのにも限界があるってもので。。
それならば、自分を守る働き蜂をその都度、強いものに挿げ変えていく晴のやり方の
方が有効なのかもと思っちゃったり。。
最後は晴が兎角に本当のことを告げることになるのでしょうが、その時、兎角はどう
するのでしょうね?
この流れだと、「それでも私がこの先もお前を守る」って言いだしそうですが。
で、兎角さんの永久就職が決定!
みたいな??

それにしても英さんのお衣装は見事でした!
いだらかったですww
あれは刺青なの?ペイントなの?何か貼りついているの??
あれくらい堂々とした露出であってくれるとむしろ清々しい。
これまでお嬢様キャラで通してきてあまり動きが無かった分、今回はいいもの見せて
いただきましたよ。
両手両足がサイボーグってことでいいのかしらん?
お腹とかも強化してあるとか?

自分のことを「スズメバチと女郎蜘蛛」って言ってましたけど、スズメバチは戦闘に
特化してるってことだろうけど、女郎蜘蛛ってのはどういうことなのかなって思ってたら
見事に女郎蜘蛛でしたわ!!
いい動きしてました!!
壁を走る英さんが素敵過ぎる!
今回の作画はホント素晴らしいですわ。
アングルとか最高!

英さんは特殊防弾ガラスの内側に兎角を閉じ込め、その隙に晴を襲う計画だったよう
ですが、ギリギリのところで兎角に引き込まれたため頑丈なお部屋で兎角とバトルする
羽目に。
いや~英さんの攻撃には惚れ惚れですよん♪
弾丸は撥ね返すは、拳銃は握りすわwwww

「見せて上げましょう、私の本当の姿を・・・」
って手も使わず、筋肉だけで服を破ったというの!?
まるで北斗の拳並みじゃないかwwww

男らし過ぎる、英さんwwww
で、あの美尻!!!
美しすぎて泣けるよぉ!! (*/-\*)  

兎角もせっかく人を殺せるようになったものの、相手がサイボーグでは暗殺能力も
まるで歯が立たず。。
これまでのアサシンのみなさんのへなちょこパンチとは違って腰を入れまくった
英さんの強烈パンチに見惚れますw
そして、なんていい表情なんだ!!!(p≧∀≦q)〃
女郎蜘蛛よろしく壁を伝い走り・・・
鳥肌たったわ!!
英さんがかっこ良すぎて呼吸困難wwww (*´д`)ハァハァ

こんな英さん相手ではまともに正面から戦ったって勝てるはずもなく・・・。
兎角もシャンデリアを落とすなどいろいろ考えてみたものの英さんにダメージは皆無。。

武智はわざわざ脱走までして晴を殺そうと戻ってきたようですが、英さんに捕獲され
お茶会に強制参加。
ついでにバトルにも参加しちゃいますが、兎角との連携で上手いこと英さんの腕を一本
潰すことに成功。

とはいえ、スペアは至るところに用意してあるようで、英さんはさっさとワイヤー攻撃用の
武器を装着。

っと、武智は恐ろしいほどの強さを見せつけてた英さんには嬉しそうに攻撃を仕掛けて
いたというのに、鳰を見た途端、表情がりついてしまいました

ってことは、武智にとっては英さんより鳰の方がずっといってことのようで。
あの刺青みたいなのはやはり西のアサシンの一族でしょうか。
武智も鳰のことがそんなに怖いなら戻ってこなきゃいいのに。
それともあまりの怖さに記憶が欠落してたってことかしらん。
これだけ武智を恐怖させる鳰が動くのを早く見てみたいですわ。

兎角が英さんにやられそうになるところで晴が本領を発揮
特殊防弾ガラスが壊れないのなら、英を兎角から引き離せばいいと考えたようで。
自分が逃げると見せかけて、英を誘い出します。
これは相当手慣れてるわ・・・
ロケット弾を臆することなく使用するなんて普通じゃないwww
使い方を熟知してるだけでなく、反動をモノともしない強靭な肉体wwww

晴がエレベーターで逃げたと思った英は扉をこじ開けると、エレベーター上にジャンプ。
が、それを見越してた晴は英の頭上に手榴弾を山ほど放り投げます。
容赦ないな、晴ちゃん(^^;
一気にピンを引き抜く動きにも無駄が無く・・・
しかもってたよ・・・

エレベーターは爆発し多分落下。
普通の人間ならそれで終わりのところですが、英さんは壁を上ってきます!
さすが女郎蜘蛛v
カッコ良すぎてチビりそう(><)

とはいえ、身体はかなりポンコツになってしまってるようで。。
屋上に逃げた晴を追いますが、ここでもまだ晴を甘くみていたのがまずかったですね。
晴に向けてワイヤーを射出したところまでは良かったんですが、晴が恐ろしいほどの
身体能力で避けたものだから柵にワイヤーが絡まって・・・
やっぱり晴の動きは普通じゃないですよね。
これまでも何度か見せてますけど・・・

そのまま英を突き落とすのかと思いきや、それだけでなく晴は自分も一緒に飛び降り
英の身体から腕を切り離すために蹴り倒して・・・
何の躊躇いもなく一連の動きをやってみせる晴は確実に兎角さんより優れてます。
あの後もワイヤーを伝わって上ってきたんでしょうから晴が間違いなく最強でしょう。

後は鳰がどれほどの能力者かってことですが・・・。
兎角さんいなくても話進むんじゃね??
って感じですよねwww
あのカイバ先生は兎角が目覚めることを待っているようですが、人を殺せるようになる
ことではなかったようですし、彼は何者で何を待っているのでしょう・・・。

ラストがどのような展開になるのか凄く楽しみです。

そうそう、溝呂木先生ってば絶対に裏設定があって実は彼が全てを仕切っていたとか
なんとかあるのかもしれないと思ったら・・・
何も知らないしかも疑うことも知らない純真さゆえに上手いこと使われてるだけの担任
だったようですね
何なのwww
先生かわい過ぎるよwww
そっち方向のたかぴろ起用だったのかwww

今回はまたEDの作画が素晴らしかったですね!
歌は上手いのかちょっとよくわかりませんでしたがw
とにかく、作画が私好み過ぎて神回としか言いようがございませんでしたわ!
この感動は誰に伝えたらいいのでしょう!!
ここまで英さんがカッコいいとは予想外でした!
あの美しい英さんは多くの人に見てもらいたい!!

お願いだから「悪魔のリドル」10話だけでもいいので見てくださいwwww
8,9話の伊介さまもお奨めだけど。

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック