fc2ブログ
アニメやコミックの感想を「大好きなキャラへの歪んだ愛」を織り交ぜながら綴ってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 腐率高めだけど最近は大人しめ 「薔薇色のつぶやき」2ndブログです~
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2014年06月20日 (金) | 編集 |

なんだ、これwww
Happy End の話だったのかぁwwwwww
あれだけ暗殺!暗殺!って騒ぎ立てておいてwww
いろいろ心配して損したwww
みんな元気に生きてるやんかww
うわ!!!!

いや~~~なんて楽しいギャグアニメだったの!
爆笑やわwwww

とりあえず伊介さまがちゃんとパパママのところに戻って楽しくバカンスしてたの
だけは滅茶しかった!
もっとシリアスな展開になってると思ったんだけど、ホント黒組問題なかったようで。
暗殺に失敗しても全くノーリスクだったんだぁ~~~
しかも完全に死んじゃったと思ってた人たちまで生きてるしwww

なんて楽しいゲームだったのwww

鳰はやっぱりというか当然というか「西の葛葉」の暗殺者でしたね。
でもって、ここは呪術師の家系だったとは。
だから、武智は鳰の呪術によって操られて恐怖を与えられてたってことですね。
そうだったのか。
術を発動した時にあの刺青みたいなのが光ってお知らせしてくれるようです。

鳰は兎角に化けて晴を殺す準備をしてたようですが、まさかの兎角の行動に
計画の変更を余儀なくされちゃったんですね。
最初、日本刀持って晴を殺しにきた方が鳰で、やっぱり兎角は晴を殺す選択を
してはいなかったんだ!って思ったんですがでしたわ。

晴を守るといっていた兎角が裏切って晴を殺すことになったら面白いだろうと
楽しみにしてたのに、本物兎角の方が晴をしにかかっちゃったものだから
鳰は急遽、る側兎角に化けることにしたんですね。

鳰がギザギザ歯を披露してくれたり、幻術発動してるシーン入れてくれなかったら
どっちか本物がわかりませんでしたよw
あのナイフが通り抜けたところはありがたかったw
晴が兎角の気持ちに気づいたことで何とか私にも最初の兎角が本物だとわかり
ましたv

兎角は晴のためにプライマーとして兎角を操っていなかったことを証明したかった
ってことのようで。
これもまたややこしい話です(^^;

最後に勝ち残った本物兎角が自分を殺しに来るとわかっていたから晴はナイフを
手にしたんですね。
ま、どちらが勝っても襲われる結果だったでしょうけど。

でも、兎角としては晴を殺し、晴がプライマーの能力を使っていなかったと証明して
みせたとしても晴が死んでしまっては意味があることだったのかどうか・・・
晴には生き抜いて欲しかったでしょうし、自分も晴と生きたかったでしょうに。
なんか矛盾が大きすぎて理解が追い付きません(^^;

追い付かないといえば、その後の楽しい展開ですわwww
晴も鳰もギリギリのところで致命傷には至らず・・・。
なんと元気に回復しちゃいました!!
そんなんでいいのかとビックリww

晴は埋めてあったチタンによって心臓が守られたってことのようですが・・・
はぁ そうですか。。としかいいようがなくww

まぁ それならそれでよかったということで・・・。
黒組勝利者は兎角ですが、晴も無事、黒組を卒業できたようです。
ってことは一族の後継者に選ばれたってことですかね。
どうなるんだろ?

今回一番のビックリは溝呂木先生が生物の先生だというのにピアノが弾けたこと
です!
育ちがいいんでしょうね。
それにしても卒業式に担任と卒業生が一人って。
せめて理事長か校長くらいは顔を出してもいいのにと思うのですがw

そして ラストはみなさんのその後www

鳰と晴は回復してるし、英さんは料理を習い始めるとか言ってるし、首藤さんは
青春謳歌宣言出してるし、寒河江さんは工事現場でちゃんとお仕事してるし、
香子ちゃんは暗殺稼業から足を洗うべくってるし。
香子ちゃんが一番暗殺を嫌がっていてて、しかもドジっ子っぽかったのに未だに
殺しをやってるってのが・・・。一番シリアス展開ですww

武智さんは刑務所で草引き作業。
まだ当分お利口にしてるようでですが彼女はもう出さなくていいと思います。
伊介さまはパパとママとバカンス。相変わらずママはイケメンですが、そんなビーチで
肌を晒すことをパパは許してるんですか!?危険よ、危険!!

千足さんと柩さんは謎の生き返りで病院でラブラブ
剣持さんはネカフェで一人楽しそうだし、番場さんはすっかり別人状態www
番場さんが一番の変わり様だったかもしれませんwww
あんな重度の二重人格が一気に治ってしまうとはwwww
「世界は広い」とか言ってますが、完全に頭イッチャッタのかと思いましたわ。
これが問いに対する答えに繋がってきてるのかしらん?

兎角はカイバ先生の元を離れることになったんでしょうかね。
それにしてもあの私服はwwww
「キルラキル」の流子に近いものがありましたねwwwあかんやろww

で、最後の問いの答えですが、何だったんでしょう。
カイバ先生も謎のままでしたけど。

やっぱり「世界は赦しに満ちている」?
それとも、EDから「世界は女王に満ちている」?

もしくは、答え無しループの

世界は答えに満ちている?
世界はなぞに満ちている?
世界は問いに満ちている?



だが私は

世界は萌えに満ちている!


それにしても 正に悪魔のリドルな展開でしたわwwww

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2016/11/13(日) 01:40:03 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック