ちょっといきなり核心キタ!?
ってシーンから始まりましたね。
さすがサーカス編です。
「誰でもいい、何でもいい 僕たちを助けて」
“僕たち”キマシタ!!!!
いいのか、いきなりこれいいのか!?
もしや、アニメでついに・・・
もう最初っから飛ばしてますよ、サーカス編。
本気だな。って思わせてもらいました。
坊ちゃんの契約時の様子から始まります。
1期ではぼかされてましたからね。
檻に入れられた坊ちゃんのところへ、ピンヒール悪魔がやってきます。
足首細!!!!!
「貴方は私を呼び出してしまった。
その事実は永遠に変わらず払われた犠牲は二度と戻らない。」
伸ばされた坊ちゃんの手を取る悪魔。
「さぁ 選んで」
先程も書きましたけど、いいよ!この“で”
エロっちい上に遊び心が満載だよd(≧∀≦*)ok!
そして坊ちゃんの目に契約印が刻まれます。
霧に覆われたロンドン。
執事の朝は早い。
燕尾を着る腰つきが可愛いセバさんwww
今回の燕尾は原作仕様でございますv
坊ちゃんを起こしにいくセバさん。
おっと今回はベッド左側からだ。
原作と同じ。
1期ではお靴を履かせるところからだったのが靴下留めキタ!
いや~抑えるところ抑えてますwww
セバさんの太ももに坊ちゃんの足。
靴下留めがなぜかセバさんの上着からwww
そこから出すものなのwww
先生ぃいいいい
そして何よりビックリしたのが、ファントムハイヴ邸が明るくなってるwww
光
健康的だよwwww
1期は壁紙の色とか家具の色とかもっとシックで重厚な感じだったんですけど。
まるで別邸のよう。。
お部屋に緑も多くなってるよ。
お客さまが来るってことで“おもてなし”の準備をするセバさんですが、いつもの
ように、まずはメイリンから大失敗。
3杯の洗剤を30杯入れて部屋中泡だらけwww
メイリンが超遠視で眼鏡の度が合っていないこともさらっと出てきましたv
あっという間に部屋を掃除に洗濯物を終わらせてしまうセバさんですが、何やら
景色を眺め・・・
「やれやれ・・・」
ハハハハハ ここで小野Dの「やれやれ」がwwww
某作品でもいつもぼやいてますねw
いつのまにかお花を摘んでくると、次はテーブルセット。
ダイニングルームも明るいよwwwww
っと今度はフィニの叫び声がww
温室でストーブ焚いてバラを全部ダメにしてしまいました(^^;
小脇に雉を抱え台所に戻ってくるセバさん。
早速メインディッシュの準備に。っと今度は後ろでバルドが壁に穴をあけてますwww
一応理由を聞くセバさん。
ビックリしたり、考え込む時のセバさんのお目目が大きくて可愛い。
外の景色を眺め「またですか・・・」
鬱陶しそうな表情を浮かべるセバさん。
取りあえず、壁の補修をバルドに任せ、笑顔で火炎放射器を没収。
台所へ戻って来たセバさんですが火炎放射器と共に栗の入った籠を背負ってて。
作業が全く進まないとぼやくセバさん。
髪を耳にかけてるところが嗚呼イヤラ執事
夜になり、劉がお客さまを連れてやってきました。
「今日俺は成功を手にする」
って最高のモブさんが登場。
久しぶりの劉!
アニメではいつの間にやら・・・お亡くなりに・・・でしたからね(^^;
何事もなかったように復活してよかったwww
GFのCMがいいですね!
指パッチンセバス。
脱がして履かせて・・・って楽しい変態っぷりを披露してくれてますv
それにしても御屋敷の中央階段も全然お色が違うのね。
絨毯が赤くて綺麗。
坊ちゃんのお衣装可愛い。
晩餐では やっぱりメイリンがやらかしてくれますwww
原作&1期1話ではワインをテーブルクロスの上にこぼしでっかい染みを・・・
ってところですが、こちらでは持っていたお皿がシャンパンタワーに直撃・・・!
なんですと!?アクションデカクなってますからwwww
飛び散るシャンパングラス(><)
どうするセバスチャン!
ここの悪魔目美麗!!
1回目を閉じてからのくわぁって紅い目見開いて!!
踊るようにグラスを集めるセバスチャン。
何事もなかったかのようにタワーを組み直しボトルをキャッチ。
蝋燭の明かりが灯されたダイニングルームはお昼の時と全く趣が変わっていて
とても幻想的で綺麗です。
坊ちゃんの前では腰の低いブランデルでしたが、劉と二人きりの時は本性丸出し。
昼間の明るさと対象的に仄暗い夜の雰囲気がいいですね。
劉はブランデルの目的を読んだ上で、彼がどうなるのかを楽しむつもりw
今夜8時、部下にファントムハイヴ邸を襲わせ伯爵を暗殺する計画。
太陽の光がたくさん入っていた廊下も薄暗く・・・
まるでこれからブランデルの身に起きる出来事を暗示しているかのよう。
8時直前、部下が突入してくると踏んだブランデルはついに坊ちゃんの前でも
本性を。
坊ちゃんをガキ扱いし、口汚く罵ります。
時計が8時を告げると銃弾が坊っちゃんを貫き・・・紅い鮮血が!!
ちょ、そんなバカな・・・
おセバ!!何やってんだよぉ!!
ん?セバさんが坊っちゃんを危険にさらすわけないよね。
どゆこと???
って思ったらブランデルの妄想でしたwww
坊ちゃんが撃たれたのもセバさんが連射を浴びたのも ぜ~~~~んぶ妄想w
あれ?テーブルから出てきたブランデルは何も起きてないことにビックリ。
どうして外の奴らが入って来ないのかと動揺。。
っと、口の中から銃弾が。
ケーキの中に「お連れさまの忘れ物です」ってことでセバさんが丁寧にお返し。
ブランデルより随分早くやってきて屋敷を取り囲んでいたものだからセバさんが
おもてなしをしてあげてたようですwww
使用人たちの尻拭いのついでにwwww
それで、お花やら雉やら栗やら持ってたわけですねwww
さすがやな先生の脚本www
伏線の回収の仕方が鮮やかです!
1期1話のホラー仕立てのダークな演出も凄く好きなんですがこちらもなかなか!
やっぱりいいわぁ。。
慌てて拳銃を撃ちまくるブランデルでしたが、坊ちゃんに向けたはずの銃弾は全て
セバさんの手に。
セバさんを近距離で撃ってもまるで効果が無く。。
「なんで?
っと言われましても私はそのような玩具で死ねるようには出来ていませんので」
「女王の番犬がどんな制裁を行うか、何故誰も知らないと思う?
そう・・・ 死人に口無しということだ」
不敵な笑みを浮かべ契約印を露わにする坊ちゃん
カッコ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚エエ!!!!
主が契約印を示したのに呼応するかのように 自らの契約印を嬉しそうに
見せつける悪魔さま。
その後、ブランデルさんはどうなってしまったんでしょうね。
魂喰われたのか?
いやいやセバさんは悪食はやめてるからね。
美味しいディナーをいただくまではつまみ食いはしませんからv
帰ったはずの劉が女王からの手紙を手に戻ってきました。
あら、ここでサーカス編へと繋がるわけですね。
封筒の中には移動サーカス「ノアの箱舟」一座のチケットが・・・。
持ってきたのは女王の執事である白尽くめのあの人たち!
早く出て来いwww
サーカス編はラストにしか出てこないんだけど、きっと途中で絡んでくるはず。
一座のパレードの音楽がいいですね。
そして、ジョーカー@マモ。
エセ関西弁も楽しそうですが、今回はちょっと物悲しい雰囲気も纏っていて・・・
これは期待できるってものです!!
で、ここでEDというかサーカス編OPキタ!!!
イントロからゾクゾクきますね(p≧∀≦q)〃
悪魔セバスの手が坊っちゃんを捕まえお顔をまさぐるのがたまらん!
そしてピンヒールからの執事!
悪魔眼 ドン!
ひぃ~~!!!
射抜かれた ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
うわぁ~~~ん
シネマティックレコードが哀しい(><)
パパンとママンの殺害現場もあるよ。
坊ちゃんが辛い目にあってる・・・
ぼったんのちったい手が悪魔の手を握ったよ!
悪魔もぼったんの手をぎゅっとしたよ!
死神ズもかっこええなぁ~
サーカス団もいいし、特にドールがいい!!!
で、ちょ、誰だよ、坊ちゃんのお目目に何書いてくれちゃってんだよww
それは・・・
Cパートはお休みタイム坊ちゃん。
うぉ~ベッドに上がる坊ちゃん、向き変えた時に太股まで見え・・・!
坊ちゃんの契約印のある右眼を愛おしそうに触れるセバスの指のエロいこと!
坊ちゃんの瞳が美しぃいいいいいいいい!!
今回の髪の色と相まって胸が締め付けられるよね!!
魂の契約の件もさくっときました。
「この契約がある限り、どこまでもお供いたします
例えそれが愚かな復讐だったとしても、最後まで・・・」
うわぁ!!!熟成小野Dキタwwww
ベッドに入った主を見届け部屋を出て行こうとするのを坊ちゃんが引きとめます。
「そこにいろ。僕が眠るまで。」
おっきいお目目して驚くセバさんですが、すぐにいつもの薄ら笑い。。
っておい、扉の前で直立かよ???
って思ったらそんなわけございませんでしたね。悪さをしに寄ってきました。
悪魔の夜は長い
弱く脆い獲物が誰かに壊されてしまわぬように眼を光らせなくてはならない
主人の愚かな願いの終着点
絶望で肥えた魂をいただくため全てを懸ける
それが悪魔の美学・・・
お休みなさいませ、坊ちゃん
悪魔眼で見守るセバスキターーーーーー!!!!d(≧∀≦*)ok!
イヤラシイ眼だわ!!!
嬉しい!!!
これだよこれwwwwww (*´д`)ハァハァ
次回、「その執事、壇上」
アンダーテーカーも登場!
本格的にサーカス編が始まるよぉ!!!!
「黒執事 Book of Murder」のCMも入ってもうこの胸の高まりをどうしてくれようww
嗚呼・・・胸が苦しい。。