fc2ブログ
アニメやコミックの感想を「大好きなキャラへの歪んだ愛」を織り交ぜながら綴ってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 腐率高めだけど最近は大人しめ 「薔薇色のつぶやき」2ndブログです~
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2016年06月30日 (木) | 編集 |

このところ、すっかりアニメの感想は少なくなってきました。
更新もこれまでは一日一本上げられたらなぁ~っと続けてきたのですが
体調を悪くし、それがままならなくなってから自分の楽なペースで進めて
いこうと思います。

仕事も忙しくなってきてますので、なかなかアニメを見る時間も無くなって
ますし、PC前に座る時間も体力&気力も減るばかり。

自分で楽しめる範囲の更新にしますね。

ということで来季ですが、気になる作品はいくつかありますが感想を書くか
は1話をみてからになりそうです。

前季、感想を書き続けたのは

ジョーカー・ゲーム

これはもう文句なくドストライクでしたわ!
久々にれる作品となりました。
必要以上に女性が出てくることも無く、終始一貫してD機関のメンバーのみ
がメインで無駄がなく最高でした!

なんといっても結城中佐がカッコ良すぎでしたね!
特に若かりし頃の結城中佐には完全にちましたわ。

脚本も演出も感動レベルによかったですし、OP&EDも素晴らしかったです。
エンドカードも毎回楽しみでした。

これだけ惹かれた作品はホント久しぶりで原作も購入しましたわ。
いつも小説原作は読みたいと言ってるものの時間が取れない私なのに(^^;
やはりドストライクには動かされます。
最終話まで完璧でございました。



レビューなしで視聴のみだった作品は

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096

甲鉄城のカバネリ

「UC」
録画が溜まったままです(^^;
なんか興味の持続ができなくて・・・

「甲鉄城のカバネリ」
こちらもキャラに魅力を感じず、ただストーリーを追ってるだけで。
ラストの方は熱量高かったですが、もう少し早くこの展開に持っていくと
よかったのになと。
途中、進行が遅くて・・・


今季、視聴断念作品は、というか1話しかみなかった作品多かったです。
特に惹かれなかったので、もういいかなと。

年々興味を惹かれるものが少なくなってきてます。

息子はやたら「RE:ゼロ」と「ふらいんぐうぃっち」が面白かったと推して
ましたが。

 

さて、来季のアニメですが、今回 参考にしたのはこちら

今季は残念ながらレビュー決定作品はなしで。
一応視聴予定は

バッテリー
今季の中では一番楽しみにしてます。
感想も書くかも。

アルスラーン戦記 風塵乱舞
待ってた作品。
感想は多分書くことになると思うのですが。

DAYS
視聴予定ですが、感想共々見てから決めようと思います。

1話は見てみようかな~な作品は

ベルセルク
前作既読で惹かれるのですが、なんせ重いので・・・。
感想はないです。 

91Days
オリジナルということで見てから視聴続行するか決めようと思います。

チア男子!!
気になるんですけどね、時間がないような。。

不機嫌なモノノケ庵
1話は見てみようかなと。

 

今季も原作既読作品は多いのですが、
ReLIFE
はんだくん
モブサイコ100
甘々と稲妻
斉木楠雄のΨ難

など・・・

「食戟のソーマ」2期もありますが、今回はパスかな。
「ダンガンロンパ3」も。
「はんだくん」もちょっと原作も口説くなってますし見ないかな・・・。

 

ということで今のところレビュー予定は(仮)で1~2本。
前季よりは多くなるかもです。

1本は書こうと思ってます。


視聴予定も全部で3~4本程度でまた少なくなりそうです。
さらに減るかもですしね。

今季もほぼコミックスの感想メインになりそうです。
そして、またお休みの日が増えそう・・・(^^;

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック