2016年10月26日 (水) | 編集 |
仲間と争うのが辛い。
悩むつくしに風間くんは
「だけどお前に敢えて良かったしこれからも聖蹟で一緒にサッカー
したいと思ってるぜ」
ああ・・・なんて優しい声なんだろう、愛を感じるよ。
完璧な風間くんだよ@松岡くん
さぁつくしが出した答えは・・・
1点取れれば御の字だった竜真との試合は聖蹟が一方的に攻撃。
決して竜真が不調なわけではなく、ただ聖蹟の流れが止まらない。
水樹と風間が怒涛のごとく攻撃を畳み掛けてくる。
理由は・・・
こぼれ球を全部つくしが拾い聖蹟の攻撃に繋げているから。
つくしがセカンドボールを拾えるのは攻撃する意識を捨てていた
からなんですね。
それはいつもつくしが周りを意識し思いやりを持って動くことが
できるがゆえのプレイ。
競い合うことが苦手なつくしが出した答えは誰かのために走る
こと、自分を殺しチームを活かす“究極の献身”というスタイル。
つくしの優しさは弱さではなく強さで武器になりましたね。
大柴とはまた違ったスタイルでアピールすることができました。
これによってつくしは聖蹟に勝利をもたらすとともに他校から
警戒されることに。
翌日は合宿の天王山。
青函との試合。
IHまでも面白いんですけど、IH後のこの合宿とその後の選手権
大会がまた面白いんですよね~~~~
先の話を知っていてもここからが更にワクワク。
水樹はキャプテンなのにミーティングを仕切るのは臼井。
ま、適役ですけどねwwww
水樹はトイレの帰りにいつものように迷子になっていると青函の
平が女の子とイチャついてるとこに遭遇。
全く動揺を見せない水樹www
そして全く怯まない平www
水樹は平に「君下のパスでは満足していないだろう?俺ならお前を
もっと引き出せる」と言われ「そうだな」と返事。
それを君下くんは聞いてしまうんですよね。
君下くん大ショック。
でもね、でもね、よく考えてみて。
おたくのキャプテンの言ってることをそのまま真に受けていいの?
絶対そこには真意がずれて現れてるよ!?
質問に対する答えが的を得ていないのはいつものことだよ??
が、君下は水樹が自分のパスに満足していないのだと思い不機嫌に。
大柴は大柴で風呂帰りに青函の樋口にお前よりも17番の方が怖いと
言われこれまた不機嫌に。
そしてキープレイヤーと言われてる風間くんは・・・
火村と早速サウナ対決。
何やってんだ、このスーパールーキーおバカ二人はwww
で、なんでみんなひっくり返ってるのに股間をタオルが死守して
るんだよぉおおおお( ノД`)
翌日は試合前からバッシバッシの両校なんだけど、なぜか君下くん
だけは水樹にキレていてwww
水樹としては???だよね。
風間くんは俺が活躍すれば聖蹟は勝てるといつになく強気。
その視線の先には・・・日傘の女性が。
うう・・・ついにあのシーンが・・・
試合開始のホイッスル。
次回はこれまでの中でも超ドキドキの展開のはず!!!
楽しみ!!!
それにしても今季、私が録画予約してる6作品全部にたかぴろがw
さすがにこれは珍しいことですw
悩むつくしに風間くんは
「だけどお前に敢えて良かったしこれからも聖蹟で一緒にサッカー
したいと思ってるぜ」
ああ・・・なんて優しい声なんだろう、愛を感じるよ。
完璧な風間くんだよ@松岡くん
さぁつくしが出した答えは・・・
1点取れれば御の字だった竜真との試合は聖蹟が一方的に攻撃。
決して竜真が不調なわけではなく、ただ聖蹟の流れが止まらない。
水樹と風間が怒涛のごとく攻撃を畳み掛けてくる。
理由は・・・
こぼれ球を全部つくしが拾い聖蹟の攻撃に繋げているから。
つくしがセカンドボールを拾えるのは攻撃する意識を捨てていた
からなんですね。
それはいつもつくしが周りを意識し思いやりを持って動くことが
できるがゆえのプレイ。
競い合うことが苦手なつくしが出した答えは誰かのために走る
こと、自分を殺しチームを活かす“究極の献身”というスタイル。
つくしの優しさは弱さではなく強さで武器になりましたね。
大柴とはまた違ったスタイルでアピールすることができました。
これによってつくしは聖蹟に勝利をもたらすとともに他校から
警戒されることに。
翌日は合宿の天王山。
青函との試合。
IHまでも面白いんですけど、IH後のこの合宿とその後の選手権
大会がまた面白いんですよね~~~~
先の話を知っていてもここからが更にワクワク。
水樹はキャプテンなのにミーティングを仕切るのは臼井。
ま、適役ですけどねwwww
水樹はトイレの帰りにいつものように迷子になっていると青函の
平が女の子とイチャついてるとこに遭遇。
全く動揺を見せない水樹www
そして全く怯まない平www
水樹は平に「君下のパスでは満足していないだろう?俺ならお前を
もっと引き出せる」と言われ「そうだな」と返事。
それを君下くんは聞いてしまうんですよね。
君下くん大ショック。
でもね、でもね、よく考えてみて。
おたくのキャプテンの言ってることをそのまま真に受けていいの?
絶対そこには真意がずれて現れてるよ!?
質問に対する答えが的を得ていないのはいつものことだよ??
が、君下は水樹が自分のパスに満足していないのだと思い不機嫌に。
大柴は大柴で風呂帰りに青函の樋口にお前よりも17番の方が怖いと
言われこれまた不機嫌に。
そしてキープレイヤーと言われてる風間くんは・・・
火村と早速サウナ対決。
何やってんだ、このスーパールーキーおバカ二人はwww
で、なんでみんなひっくり返ってるのに股間をタオルが死守して
るんだよぉおおおお( ノД`)
翌日は試合前からバッシバッシの両校なんだけど、なぜか君下くん
だけは水樹にキレていてwww
水樹としては???だよね。
風間くんは俺が活躍すれば聖蹟は勝てるといつになく強気。
その視線の先には・・・日傘の女性が。
うう・・・ついにあのシーンが・・・
試合開始のホイッスル。
次回はこれまでの中でも超ドキドキの展開のはず!!!
楽しみ!!!
それにしても今季、私が録画予約してる6作品全部にたかぴろがw
さすがにこれは珍しいことですw
スポンサーサイト
| ホーム |