fc2ブログ
アニメやコミックの感想を「大好きなキャラへの歪んだ愛」を織り交ぜながら綴ってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 腐率高めだけど最近は大人しめ 「薔薇色のつぶやき」2ndブログです~
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2017年12月21日 (木) | 編集 |
終わっちゃいましたね。
原作はまだまだ続くはずですので今後の展開はそちらで楽しもうと思います。
はぁ・・・良い感じでまとめていただいて、よかった、よかったというのが私の
まとめ感想です。

理想的な終わり方と言ってもいいのではないでしょうか。
スタッフの皆様に感謝です。

いや~~~~もう最初から構成が見事過ぎて鳥肌
多々良との出会いを思い出す千夏。
いきなり自分の前に現れて「好きなことはダンス」だと言った多々良。
なんでダンスをやっているのかには答えられない多々良だけれど、そんな多々良に
「ダンスと出会ってくれてありがとね」

おおおおおお~~~~~~!!!!
千夏が多々良をめた!!!!
「ちーちゃんこそ」
多々良からも同じ言葉が。

二人にとってこの出会いはもう奇跡に近くて最高の出会いだったんでしょうね。
それって仙石と千鶴さんみたいな感じ???

多々良は何れ雫をパートナーにするんじゃないかと思いましたけど、現段階では
それはなさそう。
これからも千夏とペアを組んで更に上を目指すことになりそうだし、千夏にとって
多々良ほど自分を自由にしてくれるリーダーはいないでしょうからね。

二人で扉を開けるところもよかったですね。
「一緒に行く?」はややもすると脳内でエロ変換をしかねない私ですが、ここは
ぐっと堪えました!

ヴェニーズワルツはリーダーが二人いる多々良たちにはうってつけだという清春。
うん、うん、確かに。
このペアならより力強く踊れそうですよね。

雫や真子が目を見張るほどの二人のワルツ。
二人だけ別世界にいるかのよう。
上から見た時のホールドの大きさも一番ですが、千夏のドレスが大きく開いてる
ことからよく動けているのがわかります。

多々良の成長速度に驚く雫ですが、清春は初めからここまで来ることを待ってた
ようで。
早く舞台に上がれって言っていたのがこれでスタートラインってことで清春は
しそう。

多々良は千夏となぜ組んだのかを理解できたよう。

千夏といると「自分が好きになったり嫌いになったりできる」これまで多々良が
築いてこなかった人との関わりによって自分が変化することをダンスを通して
ほぼ強制的にさせられましたよね。

千夏の存在を受け入れることができた多々良は千夏という人間が好きだって
ことにも気づいたようで。

お~~~~~っと、これはどう発展していくんだ??
恋愛感情ともちとうような??
が、ペアとしての信頼関係はしっかり出来上がったようですし、お互いを自分に
とって最高の相手だと認めたわけですからね、これは成長し続けていくしかない
でしょう。

OPの多々良が凜々しくみえますわ。
千夏を乗りこなしたというか、協力体制が整って、いざ臨戦態勢って感じ。

ダンスが面白くってたまらないって多々良たちとは逆に、釘宮は井戸川さんに
「なんでダンスなんかやってんだろな」と答えてる。
踊るのが心底嫌になっていて、怪我をしてようやく離れられると思ったのに
なぜか、またフロアーで踊っている自分。

ダンスが俺を離してくれなかった

辞めたいのに辞めることが出来なかったんですね。
ってことはやっぱり好きなんでしょう。

ダンスにおける身体表現と感情表現は近いようでいて簡単な結びつきではない
マリサの言葉が浮かぶ釘宮。
感情の乗ったダンスには踊り手の人生が透けて見えるようで人はそこに心を
かされかれるのでしょうね。

だから多々良の踊りは目を引く。

だったら俺は・・・地獄を抱えながら生きていくしかないとニヤリ。

ああ・・・ここは多々良との人生経験の差ですね。
多々良は踊れることが楽しくて嬉しくてそれを表現してくるでしょうけど
釘宮は人生のの部分も知ってるから自ずと表現に差が出るでしょう。

喜びや悲しみ愛情や憎悪…様々な感情が入り混じるダンスには深みが加わる
それでこそ人生という限られた時間をかけて踊る意味があると思わない?

マリサの言葉の通りですね。
釘宮組の目指す伝統の美しさ深みが加われば釘宮組はまだまだ進化しそう。

作った笑顔ではなく、真の笑顔で踊る釘宮はいてます。
多々良と踊ることで釘宮も感化されましたね。
はぁ・・・よかった!
重荷を背負って踊ってたような釘宮が自分を縛る枷から解放されたよう。
ってこれも自分の思い次第ってことだったんでしょうね。

最後はクイックステップ。
これ二人の好きなやつだ!
こんなのまたここできたらくなるしかないじゃないですか!?

ステップの作画が素晴らし過ぎて泣ける(ノД`)
そうなのよ、こういうのが見たいの!!
でも、こんなの毎回やってたらスタッフさんの命に関わるからここはやはり
最後の盛り上がりで一気にせるってことだったんでしょうね。

多々良たちもいけど、釘宮組も最高!!!
ちょっと、何!?今までこんなアイコンタクトあった???
もう、この二人もこれまで以上の信頼関係が生まれて鳥肌!!!
釘宮も井戸川さんも  カッコ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚エエ!!!!
二人の表情にきつけられます!!!

多々良は視線を会場に向けてます。
目の前のことだけに集中していたのが、多くの視線を感じ、よりダンスを
踊ることに対して開けてきたかのよう。

釘宮は集中するために敢えて多々良たちを消してましたけど。

ここにいる人たちはなぜダンスを選んだのかと自問する多々良。
みんながそれぞれの道でダンスと出会ってしまったんだ
自分もどうしてダンスをしてるのかを考えるうちに、次々に溢れてくる
みんなとの出会い。
多々良をダンスへと押し上げてきたもの・・・

ああ・・・ここで多々良の幼児記憶も持ってくるのか・・・
涙腺崩壊。 (。>д<)。・゜゜
お母さん、なんで一度も振り向かず出て行ったんだろ・・・
こんなの子供には悲しすぎるよね。
男か?男のところへ行ったのか???

誰にも見てもらえないことの孤独
誰かに見てもらえることの喜び

見てもらえて嬉しいから「見ろ!」へと変化する多々良。
何、この演出!!!
ぶわ~~~~~~~~っと感動が来るわ!!!
あの初めて競技ダンスのDVDを見た時のダンサーたちがみんな「見ろ!」
って言ってるように思えたアレが、今は多々良本人になってるっていう。

もう涙で色がもう霞んで見える・・・(ノД`)
っと思ったら色が変えてあった。

ちょっと、踊り終わった多々良が別人なんですけど。
釘宮も満足しきった顔してて涙 (ノД`)

踊り足りないという千夏に多々良も同意。
ってことは・・・オナーダンス来るってこと???

千夏パパが千夏がまた踊ることが出来るようになったのを喜んでいるのに
また涙。
そうだよね、親としたらこんなに嬉しいことはないよね。
娘は踊りたかったのにいいリーダーが見つからなくて諦めざるを得なかった
んだもの。

多々良にウエディングドレスまでおねだりする気持ちもわかる。
もしや、千夏の両親もそんな力関係とかなのかしらんw

決勝戦は順位の低い方から発表。
呼ばれないということはそれだけ上の順位ってこと。
やはり、釘宮組と富士田組が残りましたか。

うわぁ・・・どうなるのこれ???
どちらにも勝たせてあげたいよ。
同点で二組とも優勝とかはないの???

って思ったら、多々良たちがちました!!!!
そう来たか!

井戸川さんの驚く顔が印象的。
井戸川さんは普段表情を見せないけど、ここは勝ちたかったんでしょうね。
釘宮の本格的な復帰戦だったってことで。

賀寿はともかく、千夏ママの派手なパフォーマンスには笑いましたw
やはり千夏の親w

んんん!?
千夏、多々良にちゅーしたよ???
え~~~~~~~~~!!!
嬉しいのはわかるけど、それってかなり多々良のこと気に入ったってこと
だよね???
これは・・・笑える。

そして番場さんと抱き合ってる仁保くんw

清春は多々良たちが優勝して満足そうです。
最後まで見ずに席を立ちましたね。
もう踊りたいから帰るってとこでしょうか。
雫も一緒じゃないのが・・・
このペアもまだまだ成長できる伸び代を持ってるってことですよね。

雫は多々良の急成長ぶりにもっと自分も練習しなくてはと思ってますが
真子はちょっと寂しそう。
明は安定してますw

ああ・・・でも、釘宮組だよ!!
優勝は出来なかったけど「あんたは戻ってきただけでも凄い」と釘宮に声を
掛ける井戸川さん。
「これからも続けるんでしょ?ダンス」
「当たり前だろ」

井戸川さんが訊いたってことは少し気になってたってことですよね。
もしかしたらと。

目は隠れてるけどを流してる釘宮に私も・・・ (。>д<)。・゜゜
遠目では誰にもわからないでしょうけど、井戸川さんにだけは気づかれて
ますよね。

「タバコはやめなよ」って井戸川さんがもう・・・最高of最高っす d(≧∀≦*)ok!
そっと涙をぬぐって何事もなかったかのように返答してる釘宮も・・・
この二人ええわ・・・

多々良たちをみる表情も晴れやかで。
釘宮組がここまで魅力的なカップルだとは思ってもみませんでしたわ。

清春の去って行く姿に、多々良たちのオナーダンス。
クイックステップですね。
ここで、EDか!
OPの表情も入るし、あのステップがまた来るし!!

こんなのくなるに決まってるやん!!!

もう今回は何もかもが素晴らし過ぎて・・・
赤城組や、兵藤組の様子、小笠原ダンススタジオの様子(仁保くんがいい)
枝忠さんのダンス教室で従兄弟に絡まれてる釘宮も、いつの間にか家族が
増えてる猫ちゃんたちも、千夏しか見てないのに多々良に絡む明も。

多々良が清春たちと同じ舞台に立ったであろうことを見せてくれるのも
しい!!

そしてなんと言ってもラストの締めが仙石に最初にならったステップを
多々良が見て貰うってとこ!!!

なんてしい構成なんでしょ!
最終回に相応しい見事な収まり。

演出も作画も何もかも素晴らし過ぎてありがとうございますとしか・・・
最初こそ、もう少し絵が動くといいなとか言っておりましたが、もう何も
言うことはございません。

キャラの成長も完璧な状態で見せていただきましたし、感動もいただきまし
たし、2クール目に入ってからの盛り上がりには鳥肌の連続でした!

OPもEDも最高で満足通り超してひれ伏しております。
正直、ここまでの出来は期待してなかったのでありがたすぎて泣けます。

心からの感謝をスタッフの皆様に伝えたいです。
お疲れ様でした&ありがとうございました!!

この作品は一人でも多くの人に見て貰いたい作品です。
放送は終わってしまいましたが、どこかで再放送とかまとめ配信とかぜひ
お願いしたいです。

そして私は原作を追います!
アニメのこの終わりはもうこれで最高だけど、原作はこの通りになるんで
しょうかね。
違っていてもいいし、とにかく楽しみ!!

取りあえず竹内先生の体調だけが心配です。
どうぞ無理をなさらず・・・よろしくお願いしますとだけ(^^;





スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック