fc2ブログ
アニメやコミックの感想を「大好きなキャラへの歪んだ愛」を織り交ぜながら綴ってます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 腐率高めだけど最近は大人しめ 「薔薇色のつぶやき」2ndブログです~
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2020年06月02日 (火) | 編集 |
気になった作品のみ一言感想を。

約束のネバーランド
ほらぁああああああああああ
やっぱり代償があったじゃないのぉ。
食用児全員人間の世界に行けるってことだから、エマも人間の世界に来てるはず
だけど、エマだけが違う土地に送られたようで。
「みんなと一緒なら乗り越えられる」というのはエマ以外のみんなで力を合わせ
たら乗り越えられるって意味だったんでしょうかね。
そしてみんなが力を合わせたらエマを探しだすことも可能ってことかな?
かくれんぼと言ってるので今度はエマを探すことになりそうですね。
代償はやはりエマの家族で、命を取るとかではなく、他の子供たちと離れ離れに
なるということで“家族=繋がり”をもらうってことだったのかな。
エマは雪が降ってる土地にいるようなのでヨーロッパの北欧、ロシアあたりか、
日本の北海道?カナダくらいだと北米から近いですけど、どうなることやら。




Dr.STONE
敵方に千空と同じくらいの科学の頭を持ってる者がいるなんて怖すぎ(><)
復活液を持ってることだけが優位のようですけど、後は色んな人間が揃っている
ことかな???
多分、みんな活躍するはず。




ハイキュー!!
牛若はフォームを変えてるんですね。
全日本の石川くんとか西田くんがこのフォームですよね。
サーキュラースイングだっけか、腕を回す感じの。
高校卒業してからフォーム直すのって難しそう・・・




マッシュル
また魔法を使わず力業でいったw
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
約束のネバーランド 
エマだけ他の所と言うのはそう言う事か
倒れてるエマの所に来た人物は?ユウゴを連想してしまう。
ママ達の心臓に埋められたチップは大丈夫だったのね
ママ達は生きてるし
飼育監候補の子達も
他の農園の子達や、ママ達シスター達はそれぞれ他の国で保護されて
戸惑ってるだろうな。日本は??
跡形も無かったりして。
アブないお方がトップに付くとねぇ。
人間界の人々はもう一つの世界も生贄にされてた人達の事も知っていなかった。
安価農園の子達は生命維持装置が無いと
ママ達やシスター達や飼育監候補生達は無事だったけど
ノーマン達が健康取り戻して。
第三次世界大戦の後
漸く人類は目を覚ました?
ラートリーは羽振り良さそう。
2020/06/05(金) 00:41:52 | URL | ミント #oJbzgH2U[ 編集]
Re: タイトルなし
みんなで人間の世界に行けたのはよかったけど。
今度はみんながエマを探してくれるようで。
2020/06/09(火) 01:27:35 | URL | らいち♪♪ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック